goo blog サービス終了のお知らせ 

シルフィの働く双子ママ日記

2007年7月に双子の男の子を出産。
2008年4月に職場復帰して仕事と
育児に奮闘する主婦のブログです。

お手伝い

2013年03月30日 | 5歳~
早いもので来週から4月。子ども達は年長さん。

生後8か月からお世話になった保育園も
最後の年度となります。

夫は保育園の保護者会の会長に選出され、
私は町内の自治会の班長となりダブルで
役員が回ってきて何かと忙しい1年と
なりそうです。

なので少しでも自分が楽できるように!?
子ども達にも家事を手伝ってもらうことにしました。


食べ終わった食器を下げてもらい、時間に余裕があれば
洗ってもらったり、着替えを自分で箪笥から選んでもらったり
玄関前の掃き掃除をしてもらったり…

今日はお兄ちゃんがおしっこをした時にちょっと失敗してしまい
トイレの床を汚してしまったのですが、トイレットペーパーと
まめピカで床を掃除してトイレから戻ってきました。
私は子ども達にトイレ掃除を頼んだことは一度もなかったのですが
私が掃除をする様子を見ていてそれを真似したようです。

今の時代、男の子も家事ができなければ困りますよね。
少しずついろいろなことを教えてあげたいと思います。


お花見

2013年03月23日 | 5歳~
あっという間に桜が満開になりましたね。

ということで今日はお花見に行ってきました。


入学式の前撮りか、4月から小学校に入学するであろう男の子が
スーツ着てランドセルを背負い、パパママもスーツを着て
桜の木の下で写真撮影をしている家族を見かけました。

確かに、入学式の頃には桜も散ってしまっているでしょうからね。

歯医者

2013年03月08日 | 5歳~
先日、3ヶ月ごとの定期検診で歯医者に子ども達を連れていったら
お兄ちゃん、またまた虫歯が…

削って銀歯にした方が良いとのことで、すぐに治療開始。
麻酔をかけて削って銀歯の型を取り、本日出来上がった
銀歯を詰めてもらいました。

弟君も歯の溝に小さな虫歯がありましたが、こちらは
表面を軽く削って詰めるだけで済みました。

二人ともおとなしく治療を受けてくれたので
すんなり治療終了。

歯医者さんにはプレイルームがあり、治療が終わったら
そこで遊んでくるのが楽しみらしくて、歯医者に
行くのを嫌がらないので助かります。

でも虫歯ができないように歯磨き頑張らなきゃ

衣替え

2013年03月05日 | 5歳~
1か月ブログを放置してしまいました

明日から暖かくなるそうなので、春物の洋服の準備。
120cmのジャンパーが、若干きつくなってる

次に上着を買うときは130cm!?って
小学生のサイズですよねぇ。

ちなみに昨日、保育園で身体測定が行われました。

兄:119.1cm 23.9kg
弟:115.7cm 21.0kg

弟君が小さいわけではなくて、お兄ちゃんがでかすぎるのです
お兄ちゃんは4月には120cmに届きそうな勢いです。