goo blog サービス終了のお知らせ 

シルフィの働く双子ママ日記

2007年7月に双子の男の子を出産。
2008年4月に職場復帰して仕事と
育児に奮闘する主婦のブログです。

謹賀新年

2017年01月03日 | 日常のこと
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

正月は双方の実家でたらふく
ご馳走になり、体重が増えました😱
子ども達も一回り大きくなった
気がします。

そんなツインズは昨日、学校の
宿題で書き初めをやりました。



でも半紙を2枚ずつしかもらっておらず
失敗して足りなくなり、今日は半紙を
調達するためホームセンターを
ハシゴしました。

結局、ホムセンでうちの子達が使う
サイズの書き初め用紙は売っていなくて
老舗の文房具屋へ行きやっと調達できました。

書き初め用紙のサイズに埼玉判、東京判、
千葉判…等あることを初めて知りました💦

早いもので明日は私は仕事始め。
子ども達は学童で初詣に行きます⛩

不定期更新で、長らく放置することも
ありますが、今後ともよろしくお願い
いたします。


新しいテレビ

2016年11月29日 | 日常のこと
4K AQUOSが来ました‼️
流石に画像がキレイです✨

AQUOS、REGZA、VIERAで
比較しましたが、同じ画像見たときの
色の出方がAQUOSが好みでした。

VIERAは赤みがかっていて
REGZAは鮮やかさに欠けている
気がしました。



スピーカーも良くなってて音に
臨場感があります。

想定外の買い物でしたが満足です。
ただ、10年くらいは持ちこたえて
もらいたいなぁ。

スマホ機種変

2016年11月22日 | 日常のこと
スマホを機種変しました。

iPhone5sから6sになりました。

本当は今までと同じサイズの
iPhone SEが欲しかったのですが
6sの方が安かったので😅

基本的には今までと変わらないので
問題なしです。5sは16GBでしたが
6sは64GBなので、容量にも
余裕があります。

2年間は大切に使っていきます!

5sは下取りには出しませんでした。
格安SIMで子ども達に持たせようかと
検討中です。

配管洗浄

2016年11月08日 | 日常のこと
この家に住み始めて13年。
最近、キッチンの排水口から
たまにゴボゴボ音がして
流れが悪い時があり、
気になっていました。

そんな時にハウスメーカーから
DMで配管洗浄の案内が‼️
早速お願いしました。

ハウスメーカーからクラシアンに
委託してやってもらうとのことでしたが
直接クラシアンに頼むより割安でした。

外の汚水ますから高圧洗浄機で
詰まりを取りました。



もっとドロッとしたヘドロのような
ものが詰まってるかと思っていましたが
出て来たのもは、白化したサンゴの
ような、高野豆腐のような…
白っぽくてスカスカのものでした。

ともあれ詰まりが解消してスッキリ!
安心して年を越せそうです。

スタバ

2016年10月06日 | 日常のこと
久しぶりにスタバに行き
新作を飲みました。



ネクタリンピーチクリームフラペチーノwithティーババロア。

ティーババロアのおかげで
思ったよりかは甘くなくて
美味しかったです。

しかし名前長いなぁ…😅

コストコ

2016年09月02日 | 日常のこと
コストコに行ったらハロウィンと
クリスマスグッズが同時に
並んでいました。





ハロウィンは分かるけどクリスマス
とは気が早いなぁ…

そして子ども達が好きなリンツの
チョコレートも売ってた!


これ、5種類の味があるのですが
ダークは親に回ってきます(笑)

自撮り棒

2016年08月31日 | 日常のこと
昨日、「マツコの知らない世界」で
紹介されていたスマホケースに
自撮り棒がついているやつ、面白い!


でも時代はコンパクトに
持ち歩ける広角レンズ!?


そして私は普通の自撮り棒を
使っております😅


写真を撮るのは好きなのですが
最近は一眼レフとスマホを
併用しています。やはりSNSに
アップするにはスマホが便利!

一眼レフからWi-Fiでスマホに
写真を転送できますがひと手間
かかるのでね…

そして一眼レフを持ってディズニー
シーに行きたいと思っている
今日この頃です😁