goo blog サービス終了のお知らせ 

シルフィの働く双子ママ日記

2007年7月に双子の男の子を出産。
2008年4月に職場復帰して仕事と
育児に奮闘する主婦のブログです。

高校の同窓会

2008年08月17日 | お出かけ
昨日は高校の学年全体同窓会に出席しました。

卒業してからクラス単位で何度か集まったことはありましたが
全体同窓会は今回が初めてでした。だいたい各クラス20名前後は
集まっていたようなので、全体では200人ほどの参加だったのかな。

3年間クラス替えがなかったので、他のクラスの人は顔は分かるけど
名前が出てこない…という人がたくさんいましたが、クラスメイトは
久しぶりに会ってもお互いすぐに分かりました

うちのクラスは担任の先生も出席してくださいました。今は出世して
某進学校の校長先生をなさっています。

あっという間の3時間でしたが、最後に応援団部が仕切って
昔の校歌を歌いました。懐かしかった~。

その後場所を変えてクラスの仲間と2次会へ。
女性陣は子どもを実家や旦那様に預けてきている人が多かったので
帰ってしまいましたが、私は2次会も出席しちゃいました
うちのツインズは私の実家で預かってもらいましたが、
特にトラブルもなく過ごしていてくれたようでほっとしました。

今では時効となった高校時代の懐かしい話に花が咲き、涙が出るほど
笑ってしまいました。誰が誰を好きだったとか、授業をサボって
ボウリングやビリヤードに行ったりしてたとか・・・

次は担任の先生が定年を迎える3年後にクラス会をやろうという話が出ました。
3年後なんてあっという間ですよね。

コストコでお買い物

2008年06月08日 | お出かけ
義両親と一緒にコストコに買い物に行きました。

義父がお金を出してくれて、私達夫婦も
コストコの会員になりました。

子供たちも一緒に連れて行き、交代で抱っこを
しながらお買い物。途中、弟は寝てしまいました

ツインバギーは邪魔になるかと思い使いませんでしたが
よくよく考えたらカートの方がデカいじゃん!
我が家と同じエアバギーやマクラーレンの
ツインバギーでお買い物している人を見かけました。

私のお目当てはOSHKOSHの子ども服。
サイズが90cmからしかなかったけど、デブなうちの
双子には少々大きめでも大丈夫だろうと思い
ここぞとばかりに買い込みました。保育園では
たくさんお着替えするのでね。

あとはぐるっと店内を回って食料品など各自欲しいと
思ったものをカートに載せていざレジへ!

約7万円のお買い上げでした
お支払いは全額義父が現金で
さすがは社長様です。御義父様、ありがとうございました。

買い物後、夫の弟夫婦の家に寄り、弟夫婦から
頼まれていたものを渡したり、3家族で分けられる
ものを分けたりしました。

義弟夫婦は猫を飼っているのですが、双子の弟は興味津々。
高速ハイハイで猫を追いかけて撫でたりしていました。
お兄ちゃんは警戒していて近づきませんでした。

子どもを抱っこしながらの買い物は疲れましたが
あれだけ大人買いすると爽快ですね!って
自分で払っていませんが

ライブ行ってきました

2008年06月01日 | お出かけ
昨日ラルクのライブ@東京ドームに行ってきました
今年3回目(ラルク2回、セリーヌ・ディオン1回)のライブです。
ライブ行きすぎ~

夫と参戦だったので、離乳食の準備をして
子ども達は私の親にお願いしました。

途中、品川で下車して品達でラーメンで腹ごしらえをして
ドームに着いたのが5時30分頃。開演は6時からでしたが
アリーナ席への入場口は大混雑で6時ぎりぎりくらいに
席に着けました。10分遅れくらいでライブ開始。

今回のライブは海外を周ってきて日本でのライブだったので
海外公演のセットリストを見て予習していたのですが、日本公演では
内容が変わっていました。でも私好みの曲が結構多くて大満足
欲を言えば「DAYBREAK'S BELL」が聞きたかったけど。

席はいまいちでしたが、(以前にアリーナAブロックを経験してしまったため)
やはりあの会場にいるという楽しさはたまりませんね。

帰宅したのは11時半頃になりましたが、弟は爆睡中
お兄ちゃんは夕方たくさん寝たらしく夜になって目が
冴えてきて元気に遊んでいましたよ

次のライブは3年後のバンド結成20周年記念ライブとなるそうなので
それまでは私もライブ参戦お休みかな。

三崎の朝市

2008年04月27日 | お出かけ
今朝は早起きして友人と三崎の朝市に行ってきました。
いつもより出発が遅れてしまいましたが、雨が降ってたので
そんなに混んでいなくて助かりました。

キャベツが欲しかったのですが、最近スーパーで売っている
キャベツはしなしなで葉の締りも悪くていまいちだったので
新鮮な野菜を求めて行きました。

大玉のキャベツ100円、大根2本100円、鯖4匹500円、大きく
育ちすぎたほうれん草50円(笑)マグロのカマ冷凍1個100円、
等安くて新鮮な食材をゲットできました

大きく育ちすぎたほうれん草、見かけはほうれん草ぽくありませんが
味は普通のほうれん草より甘いとか…実際食べてみたところ
茎の方はすじばってましたが、葉の方はおいしかったです。

鯖は2匹は味噌煮、1匹はしめ鯖、1匹は実家にあげました。
魚を自分で捌いたのって久しぶり~。平日は時間ないから
切り身や干物等で済ませてしまうので

そんなわけでいつもより豪華な夕食となりました。

ちなみに朝5時45分頃出かけて7時半頃帰宅しましたが
夫も子ども達も爆睡していました

セリーヌ・ディオン@東京ドーム

2008年03月09日 | お出かけ
セリーヌ・ディオンのライブに行ってきました

来日のニュースを見たときは「随分老けたなぁ…」という
印象でしたが歌唱力は全く衰えていませんでした。
あのスレンダーな体であのパワーはかっこよすぎ

「It's all coming back to me now」を聴いたときは感動して
目がうるうるしちゃいました

ちなみにラストの「My heart will go on」でうるうるしていた人は
結構いました。

先月はラルク、今月はセリーヌと好きなアーティストのライブが続き
わたくし遊びすぎです

子ども達はパパにお任せしていきましたが、2回目の離乳食を
食べさせるのに手こずったようです。

あと3週間で職場復帰なのでこれからは生活のリズムを立て直して
いくよう頑張ります!

結婚式2次会へ

2008年02月23日 | お出かけ
今日は結婚式の2次会に行ってきました。
14年前にカナダに留学していた時に知り合った友人で
帰国してからも、ずっと年賀状のやりとりをしたり
留学仲間の結婚式に呼ばれて会ったりしていました。

場所は銀座!京急から地下鉄直通で1本で行けたのは
いいのですが、駅を降りてから迷いました。
だって地下鉄の出口ってたくさんあって自分の
現在地がわかりにくいんだもん

で、2次会には留学仲間が集まって、当時の懐かしい
話ができてすごく楽しかったです。主賓の友人とは
ちょっとしかお話できなかったけど

ビンゴ大会ではビンゴ当たりましたが抽選でハズレて
残念賞の∞プチプチと無印の即席スープをいただきました。
ちなみに一等はWii本体とWii Fitでしたが、どちらも
うちにあるのでまぁいっか。

2次会後、食べ足りない&飲み足りないということで
どこかお店に入ろうとしましたが、お店がわからなかったので
地方から来た友人が宿泊してるホテルの部屋で食料と
飲み物を買い込んで宴会をしました。

私は途中で帰ることになってしまい、残念でしたが
留学時代の友人との再会は嬉しかったです。

2週間前のライブに続き、またまた夫に子ども達を
お願いしてお出かけしました。離乳食が2回になったので
2回目の離乳食が大変だったようです。

私が帰宅したら弟がウン○をしていたので
慌ててお風呂の準備をして入浴タイム。
疲れました


美容院に行きました

2008年02月11日 | お出かけ
おとといに引き続き、今日はまたまた子ども達を
夫に任せて美容院に行ってきました。

私は縮毛矯正をかけるので時間がかかるため
美容院に行くとなると半日がかりです。

美容院に行ったのは、なんと半年振り。
長い髪を乾かすのが面倒になったので
ばっさり切ってもらいました。
首筋がスースーしますけど

美容院が終わってから、子ども服を買って
帰宅したのは夕方。7ヶ月に入り離乳食を
2回にしようと思っていたので、2回目の
離乳食の準備をして、自分達の夕食の
したくもして…慌しかったです。

でも夫のおかげでこの3連休は少し育児から
離れてリフレッシュできたので夫に感謝です。

ママの息抜き

2008年02月10日 | お出かけ
L'Arc~en~Cielのライブで代々木第一体育館に行ってきました。
東京まで出かけたのは超久しぶりで完全におのぼりさんです

ラルクのライブは2006年11月以来1年3ヶ月ぶり。
昨年6月にホールツアーで地元の会場のチケットが
取れたのですが、管理入院中で行かれず

今回はアルバム「Kiss」のツアーということで、
アルバムを聞いて予習しましたがメロディーは
覚えていてもタイトルが判らない曲がたくさんありました

ライブの間、ほぼ立ち通しだったので腰が痛くなりました。
体力落ちています。歳のせいかもしれませんが

子ども達は夫に任せて出かけました。夫が1人で長時間双子の面倒を
見るのは大変だと思いますが、送り出してくれた夫に感謝です。
ママもたまには息抜きしなくちゃね

今年5月末~6月初めに東京ドームでまたラルクのライブあるのですが
行かれるかしら???

子ども服のサイズアップ

2007年12月27日 | お出かけ
うちの子達、サイズ70の服がメーカーによっては
きつきつになってきました
サイズ70って普通6ヶ月過ぎの子が着る服ですが
まだ6ヶ月になってないのに…

そしたらショッピングセンターで子ども服の
歳末セールをやっていると夫が聞き付けたので
今日、双子を連れて買い物に行ってきました。

今まではカバーオールとか上下つなぎの服を
着せていましたが、サイズ80になったのを期に
トレーナーとズボンという上下が分かれている
服を買ってみました。

帰宅してからさっそく弟に試着させたところ…
トレーナーは今すぐ着せても問題なさそうですが
ズボンはさすがに丈が長くて折り返さないと
無理でした。

それよりも、弟はトレーナーの手首の部分が
締まっているのが気に入ったのか、さっそく
チュパチュパしゃぶり始めました

サイズが合わなかったら返品しようと思い
タグはつけたまま着せてみましたが
よだれ付いたら返品できませんよね

初売りでブランドの福袋を買ってみようかと
思っていますがこれからは80の服を
買うことにします。

ソレイユの丘

2007年11月12日 | お出かけ
先週の日曜日に休日出勤した夫が代休を
取ったのでソレイユの丘に行ってきました。

平日だったのでがら空きこんなに
寂れてていいの???って感じ。
これが週末だと全然違うのでしょうけど。

バギーを押しながらぐるっとお散歩していたら弟が泣き出したので
そろそろミルクタイムかと思い、何も考えずテーブルとベンチが
ある所に座りました。

が…そこはちょうど乗馬場の前でよりによってお馬さんが
落し物をしていきました。く、く、臭~い

でもお兄ちゃんは臭さなどそんなの関係ないとばかりに
ミルクをがぶ飲みしてたので移動することもできず
その場で我慢しました。

授乳を終えて売店で買い物をしましたが、店内は双子用バギーでも
通れる広さだったのはポイント高いです。

でもうちの子達が行くにはちょっとまだ早すぎたかな。
アスレチックとかで遊べるようになったらまた行こうと思います。

天気が良かったので富士山が見えました