昨日今日と連続w でも、後悔はしておりません。むしろ、感謝してる。以前も言った事があるけど
フィギュアは箱から自分を出して飾ってくれる主(ぬし)を待ちわび呼び寄せる。
もぐ菜は何度もそのご縁で、この価格でお迎えなんてはムリでしょと思うフィギュア達をお迎えしました。
何をそんなにリアルのリサイクル店で買い漁ったの?と。うん。フィギュアケースをポチったらお見せするよ。
今ね、自室で密林の段ボールを工夫(くふう)して収納してるんだけね。飾るフィギュアや小物に小道具が溢れて
密林の段ボールがひっぱくしてる状態で、もぐ菜の部屋には便利なクローゼット付属なんてなく、押し入れと言う
そんな素晴らしい空間もありません。
出窓があってただベランダに出るのが便利なちっさな部屋。
今、撮影したら汚部屋認定100%超え楽勝クリティカルヒットなので、まず密林で尼さんにフィギュアケースを
依頼して発送→フィギュアケースが届いたら部屋のみっしり詰まった密林段ボールを廊下に出す。
→部屋をきれいに掃除をする→フィギュアケースを作る→⭐︎やっと飾れるよ⭐︎ 道のりが遠い…
当初は2月末に密林の尼さんにフィギュアケースを依頼の予定でした。ががが、
リアルリサイクル店で素敵な品物達と奇跡と運命の出会いをしてしまい。3月の一週目には密林の尼さんに
フィギュアケースの依頼が出来る見通し。昨日今日でリサイクル店3店舗まわしをしたのが今の現状。
レジの近くに鍵付きの大きく広いガラスケースの中に現状品販売のフィギュアが多数並べられて販売されてた。
若ジョセフと視線があった瞬間に、私を待ってくれてんだと嬉しくって。
若ジョセフのジョジョ記念一番くじのフィギュアのカラバリとポージングとご尊顔(そんかお)が超イケメンで
あぁ、やっぱりジョルノはジョースター家の子供で一員なんだと痛感と実感。
もうね、そんな若ジョセフに瞳を見つめられてしまいお迎えしてしまいました。しあわせですわ♪