
今朝担当医に抜糸して貰って、月曜は放射線の先生に福島から週一で来て貰う日なので、月曜までいて診察受けてから退院をとの提案に合意した。
休日だと事務員さんいないから、保険請求の書類も受付て貰えないし。
送迎バスも休日だと運行していないんじゃないの?と思ったから。それに火曜日まで休みとったし
ドレーンからの血液が昨夜は60ccあったけど、朝の時点で少ないので今日抜けないこともないと言われた
でも管の中に10cc位溜まってるよ?まぁ結局今日も付けまま明日まで我慢だ。
今日は天気がよいけど月曜は雨みたいなのが気掛かりだ
月曜までいて7日間だから差額ベッド代だけでも73500円になるな。でも保険3社の入院給付金では足りないけど手術給付金で賄えるから余裕~
それから高額医療費は年収で上限があるけど、パナ健保は更に上限が低いから安心
寄らば大樹の陰。
まぁ今までたんまり健康保険料納めて来たから、35年も!少々還元して貰ってもええんちゃう?
それにしても今朝はいつもの血圧と体温測定に来ないけど、忘れてない?
写真は病室に飾ってあるのとは違うけど、いつも愛馬と一緒
午後追記
記事投稿後に部長先生が来られ日曜退院して月曜診察にくれば?と。無料バスも休日も運行しているっていうし。雨降る前に帰るかな~。
休日だと事務員さんいないから、保険請求の書類も受付て貰えないし。
送迎バスも休日だと運行していないんじゃないの?と思ったから。それに火曜日まで休みとったし

ドレーンからの血液が昨夜は60ccあったけど、朝の時点で少ないので今日抜けないこともないと言われた

でも管の中に10cc位溜まってるよ?まぁ結局今日も付けまま明日まで我慢だ。
今日は天気がよいけど月曜は雨みたいなのが気掛かりだ

月曜までいて7日間だから差額ベッド代だけでも73500円になるな。でも保険3社の入院給付金では足りないけど手術給付金で賄えるから余裕~

それから高額医療費は年収で上限があるけど、パナ健保は更に上限が低いから安心

寄らば大樹の陰。
まぁ今までたんまり健康保険料納めて来たから、35年も!少々還元して貰ってもええんちゃう?
それにしても今朝はいつもの血圧と体温測定に来ないけど、忘れてない?
写真は病室に飾ってあるのとは違うけど、いつも愛馬と一緒



一日もはやく全快できますようお祈りしています。
前回は翌々日に抜糸でしたから今回は一日遅いんですよ。接着剤使ってるのかなー?
ところで、さっき傷口周辺を触ったらなんか腫れてるんですよ~〓
ドレーンからの血液が少ないけどうまく排出出来てないのか?
お天気がよければ月曜日の方がよさそう。。。
退院の日が楽しみですね^^
愛馬はいつでも元気をくれますよね~^^
>alohadreamさん
おかげ様で経過は順調です。さっきドレーンも抜けてやれやれ…ってところです。
雨に濡れるのも嫌なので退院は明日にしました。