Plumの思い出日記

愛馬クォーターホースのsweetplumと一緒に過ごした15年間の思い出&希少癌と難病患者の独り言

手術後2ヶ月半経過の創痕

2013年01月27日 22時28分09秒 | 顎下線腫瘍

記録のために昨日写真を撮った。前回よりも傷痕が汚い。
放射線照射の影響で日焼けというか火傷のような状態になった丸印部分の皮膚は、剥けて痛かったけど
漸く治ったものの、酷く日焼けしたような真っ黒けだ。

腫瘍のあった部分の創痕は顎の方に小さい瘤みたいなものが写っているが、触ると骨なのか?異常に固い。
手術後の診察の時からなんか固いものがあったから、これは腫瘍じゃないのは確かのようだ。

リンパ節まで切除した影響で、リンパ液の流れが変わったためか、顎下がたるんで二重あごのままだ。
短い方の切開痕周辺の顎を触ると、ピリピリピリって電気が走ったように痛む。
これは放射線照射の影響で皮膚がやられたせいだろう。耳たぶも痺れてジンジンするし・・・。
あとひと月は何がしかの影響が残るらしいからしょうがないけど

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
薄紙をはがす (シャル君)
2013-01-28 12:27:44
ように少しずつ良くなっていくのですね。時の流れは速くも遅くもなりません。じっくりと治してください。
 (alohadream)
2013-01-28 19:36:54
自体は随分綺麗になりましたね。
気になるとは思いますが、パッと見では他人からはわからないような気がします。
時間がかかる (plummama)
2013-01-28 21:38:11
>シャル君さん

4月の手術痕の痺れは半年経っても治まってなかったから、多分1年近くかかるんでしょう。
ってことは年内は続くってことかぁ・・・・はぁ~~長いわ
正面から (plummama)
2013-01-28 21:42:22
>alohadreamさん

普通に向き合うと、よく見ない限り気づかないでしょう。
写真撮るときは傷がよくわかるように、いつも上向いてますからね。
でも、春の時よりもやっぱり汚いんです。凸凹で首筋リンパ節の切除したところも腫れて固くなってしまって・・・・これはもう治らないんだろうなぁ
お大事にね! (スピプー)
2013-01-29 18:35:30
他に言う言葉もないのだけど、とにかく、お大事に。
無理せず。
楽しいことをたくさん考えて。
笑顔。
きっとプラム君も、あなたの笑顔をなつかしんでいるから!!!
近くにいればなぁ。。。
ありがとう (plummama)
2013-01-29 22:06:13
>スピプーのおかんさん

お見舞いの言葉、ありがとう。
そうだねー、近くにいたらスピたんに癒してもらいに通うのになー。
どこでもドアがほしいよ
スピも (スピプー)
2013-01-30 12:21:04
鼻息を送ってるからね!

笑うと体内の免疫力が高まるっていうから、
笑えー!
笑えー!

北国からエールを送る!!!!
届いてるぜ~! (plummama)
2013-01-30 23:51:39
>スピプーのおかんさん

鼻息、ありがたくお受けします。
だいじょーぶ♪今日も一人で車の中で笑ってたさ~
私も同じです。 (sachi)
2013-05-17 13:35:44
はじめまして。
私も顎下腺腫瘍の手術を先月しました。
傷も同じ様です。
病理検査悪性です。
昨日肺のCTを撮りに行ってきました。
この先どうなるか不安です。
この腫瘍20年前からあったんです。
大きくなるようだったら、大きい病院で診てもらったら、と当時言われていたから、今までほってました。
大きくなったわけではないですが、ふと気になり大きい病院にいったら、とったほうがよいと言われ手術しました。麻痺はすごく心配でした。いまだに顎しびれておかしいです。
コメントありがとうございます (plummama)
2013-05-17 22:15:25
>sachi様

あなたも同じ病気で手術されたんですか。悪性判定も一緒でお仲間ですね。
でも私みたいに再発しないといいですね。私は肺転移の心配よりも再発・再手術の方が嫌でした。
平均寿命まで生きるなんて言われるより、自分の世話が出来るうちに命を終えたいから。
放射線治療も後遺症の方がやっかいだし、受けない方が良かったかもなんて思えたりします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。