goo blog サービス終了のお知らせ 

君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

いむなや(うどん)と世界一の狛犬

2018-04-08 23:00:00 | グルメ

4月8日

しだれ桃の里を見終わったら ちょうど昼前

寒いのでうどんか蕎麦が食べたくて検索して瑞浪市のうどん屋に行くことにした。

途中 雪が降ってきたり晴れたりで わからない天気

いなむや   がりゅううどん? 自己流でうどんを作り始めたので 我流(がりゅう)ということらしい

すでに満席で2組待ちだったが 12時前にウロウロしても同じなので ここで待つことにした。

席に通されると

    

お茶と 揚げの炊いたのが出てきた。

みそ煮込みうどん     850円   うどんが固め

味噌うどん(麺やわらかめ) 天ぷら入り      1200円

麺やわらかめは 味噌煮込みとは言わず 味噌うどんと言うみたい

私はやわらかめの方が好きだ。

近くにある ここにも寄った。

    

世界一の美濃焼こま犬

近くには

世界一の茶つぼ  「豊穣の壺」

どちらもギネス認定だとか


上中しだれ桃の里(豊田市)

2018-04-08 22:30:00 | おでかけ・愛知県

4月8日

朝6時に家を出発して豊田市上中のしだれ桃の里に向かった。

8時40分ぐらいに駐車場の手前に着いたが、そこからしばらく待たされた。

上中しだれ桃の里

駐車場  500円 9時前なのに満車  旭総合体育館からのシャトルバスで来る人も

車から撮ったら こんな感じ

     

五平餅     250円 

   

コーヒーも販売されていて 庭は西洋風

ちょうど見頃で、朝早く出かけて良かった。

途中 雨が降りそうになり寒かったが・・・ 山の天気は、わからない。