君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

いなべ梅まつり(いなべ市農業公園)

2016-02-24 23:00:00 | おでかけ・三重県

2月24日

三重県いなべ市の農業公園で

2月13日~3月13日まで「いなべ梅まつり」をしていて五分咲きとのこと見に行くことにした

            

晴れてはいたが 風が強く 寒い日だった

入場料 500円  駐車場 無料

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里イルミネーション2016

2016-02-14 10:00:00 | 旅行

2月14日

毎年行ってる なばなの里のイルミネーションに今年も来た。

ガーデンホテルオリーブの「レディースプラン フルール」というお得なコースで泊まった。

4人で行ったが友達の1人が体調悪く なばなの里のイルミネーションには3人で行った(友人は駐車場の車の中で寝てた)

                   

光の雲海

光のトンネル

今年のテーマは「アルプスの少女ハイジ」

青の世界

ツインツリー

            

水上イルミネーション 光の大河

鏡池

            

ホテルに戻って 夕食

朝食   

この後 「湯あみの島」でお風呂に入り歌謡ショーで三田明を見て 道の駅に寄って帰路についた。

体調の悪かった友人 帰ってから病院に行ったらインフルエンザだった

私も2日後にインフルエンザにかかった。もう一人の友人もインフルエンザに・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季食彩 萩(福井)

2016-02-09 22:00:00 | グルメ

2月9日

1月26日放送のテレビ番組「所さんのニッポンの出番」で

「いま取り寄せたい!ご当地うまいもの、見つけちゃいました」というご当地グルメの紹介で

福井の「若狭牛あぶりロース寿司」が紹介されていて 検索するとその店は生サバ寿司の名店だとか

ランチも手ごろな値段であるみたいなので行くことにした

四季食彩 萩

天ぷら膳       1.300円

ご飯の他に小ぶりの生サバ寿司とサーモン寿司のセットがついている(とても美味しかった)

生サバ寿司美味しかったので お持ち帰り用を訪ねたら 寿司飯が1本分残ってるとのこと

注文した。注文が入ってから酢で〆るみたいで ちょっと待たされた。

           

写真撮り忘れたが こんな感じ

所さんのテレビで紹介されてたのは

若狭牛炙りロース寿司

テレビの影響で何カ月待ちだとか・・・

また食べに行こう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1なぎさ公園・菜の花

2016-02-03 09:51:49 | おでかけ・滋賀県

2月3日

滋賀に買い物に行ったついでに寄ってみた。

琵琶湖の向こうの比良山とのコラボが綺麗だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする