君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

喜光寺・蓮

2023-06-29 21:00:00 | おでかけ・奈良県

6月29日

奈良にある喜光寺の双頭蓮(そうとうれん)が開花したと

テレビで報道されてたので、見に行きました。

南大門

   

本堂

              

双頭蓮  開花した双頭蓮は散って花托になってましたが新しい双頭蓮のツボミが出来てました

弁天堂

宇賀神が祀られてます  手前は弁財天像

宇賀伸は、とぐろを巻いた蛇が鎌首を持ち上げ、長い髭をたくわえた老人の顔を持つ神秘的なお姿です。

佛舎利殿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東尋坊

2023-06-18 21:00:00 | おでかけ・福井県

6月18日

何十年ぶりかの東尋坊

岩ギリギリまで行くことが出来ますが 足がすくみます

遊覧船  1.500円  今度は遊覧船に乗りたいなぁ

波は穏やかでした。

IWABA CAFE 

IWABA CAFEは東尋坊を一望できる立地に建てられている高級感のあるカフェ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千古の家・竹田水車メロディパーク

2023-06-18 20:30:00 | おでかけ・福井県

6月18日

ゆりの里公園から同じ坂井市にある「千古の家」の花菖蒲を見に

当初はあわら市の北潟湖畔花菖蒲園に行くつもりでしたが 

千古の家でも花菖蒲が見れそうなので・・・

千古の家(坪川家住宅) 500円

江戸時代初期に建てられた福井県内最古の民家

お昼の時間でお腹も空いてたので中には入らず外から📸パチリ

ふるさと渓流  Googleで検索

おろし蕎麦  600円

イワナ塩焼き  800円

写真撮ってないけど 天ざるは1.600円

谷口屋  竹田の油揚げで有名  油揚げ専用レストランは沢山の人でした。

ここでお揚げを買いました。

しばらく来ない間にこんな施設がありました。平成22年の夏にオープン

2年前に谷口屋来てるけど ここは気が付かなかったなぁー

竹田水車メロディーパーク  

チャイム小屋 毎時00分と30分に綺麗な音色が聞けます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりの里公園・ゆりフェスタ2023

2023-06-18 20:00:00 | おでかけ・福井県

6月18日

6年ぶりに福井県坂井市のゆりの里公園に行きました。

ものすごく変わっててビックリ!!(6年前工事してたなぁ)

とても綺麗になってました。10時頃到着したら満車🚙

臨時駐車場に停めれば良かったかも?しばらく待ってると停めれました。

前は無かったと思う

向こうに見えるのは、ユリをかたどった「ユリーム春江」

向こうに見えるのは調圧水槽

アジサイや薔薇も咲いてました

この日のイベント「調圧水槽スカイビュー」普段は入れない調圧水槽

調圧水槽の一番上まで登り(階段120段くらい?)上から公園を眺めました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勧修寺・花しょうぶ

2023-06-08 20:00:00 | おでかけ・京都府

6月8日

京都の山科にある勧修寺に花しょうぶと睡蓮を見に行きました。

勧修寺この辺の地名は「かんしゅうじ」と読むが寺は「かじゅうじ」と読む

駐車場がこの門をくぐった所にあるみたいだけど 手前の入口の駐車場の方に停めました

門をくぐるのわからなくて

名勝庭園   500円

宸殿  明治5年勧修寺小学校が開校時、約9年間ここが校舎となった

さざれ石

勧修寺灯篭

一面に樹齢約750年といわれるハイビャクシンが植えられてる

 

書院

五大堂

氷室の池  花しょうぶ 枯れてるのが目立つ

半夏生(はんげしょう)

観音堂

この後近くの隨心院にも行きたかったけど雨がポツポツ 早々に帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青土(おおづち)ダム・うぐい川

2023-06-03 20:00:00 | おでかけ・滋賀県

6月3日

午前中 滋賀で用事をすませ、午後から見に行きました。

5月12日にも行ってますが その時は穏やかな天気で水が流れていなかったのでリベンジ

正面から見たら こんな感じ

下段の半円形が 常用洪水吐 「世界にも例のない形をした洪水吐」

上段の四角い形が 非常用洪水吐

凄い勢いの水が流れてました

普通ダムって上から落ちてくるイメージだけど ここは落ちていく水を上から眺められる

そこから少し足を車で行くと

前にミステリーツアーで訪れた桜の名所  鮎河の千本桜  

こちらも凄い勢いの水でした また桜の見ごろの頃に行きたいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする