君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

和食居酒家大すけ・CHEAT DAY(チートデイ)

2022-06-26 20:30:00 | グルメ

6月26日

買物前に近場でランチ

城陽市にある 和食居酒家 大すけ

お造り定食  1.100円(税込)

煮魚定食  980円

とても美味しかった お得なランチがいっぱい また行きたい

7月1日

夜ごはん食べに行った帰りにテイクアウト

宇治市に1月に出来た 夜アイス「CHEAT DAY(チートデイ)」

イチゴミルクと黒蜜きなこ  650円

テイクアウト専門店だけど アイスなので溶けるのでその場で食べることに

車の中で食べることになる。1.2台停める場所あるけど・・・

家か店でゆっくり食べたいかな?夜アイスって 最近の流行? 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都定期観光バス⑤・清凉寺

2022-06-25 21:45:00 | 旅行

6月25日

祇王寺から清凉寺に戻ってきました

仁王門

本堂(釈迦堂)本尊釈迦如来さまは国宝で日本三如来の一つ 

渡り廊下

弁天堂

川中島  弁天堂西

嵯峨豆腐 森嘉  時間が無くて買えなかった

京都駅に到着して 地下の小川珈琲でお茶した

クーポン使って八条口の回転寿司屋でお持ち帰りの寿司買って

残りのクーポンは地元のスーパーでツマミやお酒かって、友達と家飲み🍻

楽しい一日になりました。また行きたい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都定期観光バス④・祇王寺

2022-06-25 21:30:00 | 旅行

6月25日

竹仙でご飯食べた後 すぐ横の清凉寺に寄るのかと思ってたら

そこから歩いて10分ほどの祇王寺に

談林寺 立派な山門 平安初期に建てられたものは廃絶 昭和初期に骨董品屋さんが再興したとか

寺ではない?

祇王寺 平家物語に登場する悲恋の尼寺

青もみじと苔が素晴らしい

草庵  祇王たちの仏像がある

吉野窓 境内の緑葉を通って差し込む日差しが障子に色とりどりの色彩を映し出すことから「虹の窓」と称しています

水琴窟

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都定期観光バス③・竹仙(ちくせん)

2022-06-25 21:00:00 | 旅行

6月25日

バスで清凉寺まで移動して楽しみにしてたランチ

湯豆腐で有名な「竹仙」へ 

ここの豆腐は、嵯峨豆腐の名店「森嘉」のお豆腐を使用しています

湯豆腐でなく 冷奴 豆腐の上の飾りの野菜が可愛い

ヤングコーンとそら豆の天麩羅 コーンのひげも素揚げしてあった

ツアーだと食事が助かる 嵐山・嵯峨野地域は人気あるので食べる店探すのも大変

あっても混んでたり ツアーだと食べるだけ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都定期観光バス②・鈴虫寺

2022-06-25 20:45:00 | 旅行

6月25日

地蔵院の次に訪れたのは 地蔵院駐車場から歩いてすぐの

鈴虫寺 一般の人はこちらが入口  団体は別の入口から

とにかく人気の寺で沢山の人が来てたご住職の説法も面白いし7.000匹の鈴虫の音色も凄かった

ここで鈴虫の音色と説法を聞く

秋だけでなく四季を通じで鈴虫の音色が聞くことが出来る境内

正式な名称は「妙徳山 華厳寺(みょうとくざん けごんじ)」といいます。

寿々むし コロナ禍なので持ち帰りのお菓子 それまではお茶が振舞われてたみたい

わらじを履いたお地蔵さん  一つだけ願いを叶えてくれる為 歩いて来て下さる

特別御朱印

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都定期観光バス①・地蔵院

2022-06-25 20:30:00 | 旅行

6月25日

友人と、京都府民割「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用して

京都定期観光バスの日帰りバスツアーに参加

旅行代金から-5000円  クーポン券 2000円貰えるから、とてもお得!!

京都駅から定期観光バス(京阪バス)に乗り最初に訪れたのが

地蔵院  竹林の中に境内があり「竹の寺」と呼ばれる細川家ゆかりのお寺

振り返って パチリ📸

竹の寺と言われるだけあって 見事な竹林

本堂

十六羅漢の庭  苔が綺麗

猪目窓のある茶室

細川護熙(もりひろ)元首相相筆の襖絵

トンチで有名な一休さん(一休宗純禅師)は、室町時代の明徳5年(1394年)この地で誕生しました。
6歳で安国寺に入門されたので、幼い一休さんがお母さんと一緒に過ごせたのは地蔵院時代だけです

時間切れで一休さんと母の像は見に行けず

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯村温泉旅行・篠山玉水ゆり園

2022-06-17 21:30:00 | 旅行

6月18日

赤花そばを食べて 次に向かったのは

何年振りかの 玉水ゆり園 インスタ情報では百合が見頃と

入園料 700円  10万本のゆり

新品種 スィートバレー

紫陽花も咲いてた

ツボミもいっぱいあったので まだまだ見頃の場所がある

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯村温泉旅行・但東町あじさい・赤花そばの郷

2022-06-17 21:00:00 | 旅行

6月17日

福智屋で買い物した後 紫陽花を見に色々調べ

但東町奥赤地区 

「令和4年あじさいまつりはお花の見学のみです。公民館でのふるまいはございません」だって

あじさいの見学のみって書いてるけど 網が張ってあるので 網の隙間から写真を撮るしかできない

静かな山里に1.000本のあじさいが咲き誇る

お腹空いたので

赤花 そばの郷

赤花そば  1.100円(税込)  これと限定30食の水そばセットがある

つなぎを一切使わない十割そば

そばかりんとうも美味しかった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯村温泉旅行・余部鉄橋・福智屋

2022-06-17 20:45:00 | 道の駅・四国

6月17日

朝野家をチェックアウトして向かったのは

道の駅 あまるべ  この道の駅が出来た時に来て以来

以前は歩いて登って行ったが

H.29年に余部鉄橋「空の駅」エレベーター(愛称:余部クリスタルタワー)を設置

空の駅 駅長「そらちゃん」

日本酒 香住鶴を買いに

福智屋 ひょうごを旅しようのクーポンを使ってお得に買い物できました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯村温泉旅行・朝野家・食事

2022-06-17 20:30:00 | 旅行

6月16日

温泉街散策してお風呂に入り 楽しみにしていた夕食

【湯の華膳】

先付け あじさいゼリー(奥の方に映ってるスポイトに入ってる液を入れたら色が変わるらしいが変化なし)

前菜  織姫と星月夜盛り合わせ

きゅうりのカエル🐸が可愛い

造里  沖魚のお造里 あしらい彩々

蓋物 饅頭茄子と鱧オランダ煮 ジュレ掛け

蒸物   冷やし茶碗蒸し

焼肴 だるま鯛の朴葉焼き

強肴 黒毛和牛のすき焼き

揚物  海老と野菜の天麩羅

食事 但馬産こしひかり 香の物  留椀 赤出汁

水物  今月のスィーツ

美味しいのは当然だけど 料理1つ1つの飾りつけも凄かった

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月17日  朝食   ザ 和食って感じ

立派な兜

兜を取ると カレイが

ごちそう様でした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする