ある数学愛好者のひとり言

数学好きな私がひとり言をつぶやきます。

第二種楕円積分 ~楕円の弧長を求める

2023-09-24 00:00:14 | 数学・数学教育

2023年9月24日(日)

 

  楕円

   x²/a²+y²/b²=1   

の面積は、中学数学でも求めることができる。上の楕円は、円

   x²+²=

をy軸方向だけにb/a拡大(縮小)したものだからである。したがって、楕円の面積は

  π a²× b/a=πab

となる。

  しかし、弧の長さは簡単でない。一般にy=f(x)x=aからx=bまでの弧の長さLは、

  ∫_[a,b] √{1+(f'(x))²}・dx

で与えられる。媒介変数表示x=x(t),y=y(t)t=αからt=βまでの弧の長さLは、

        ∫_[α,β] √{(dx/dt)²+ (dy/dt)²}・dt

となる。これらの公式に当てはめてみると、次の不定積分

   ∫√{1+(f'(x))²}・dx    ∫√{(dx/dt)²+ (dy/dt)²}・dt

が初等関数で表されないのである。ここに、

   レム二ケートの弧長   第一種楕円積分

   楕円の弧長       第二種楕円積分

が登場してくるのである。このことを頭に置いて、第二種楕円積分についてみておこう。

 

 なお、第一種楕円積分のときと同様に、

   武部尚志『楕円積分と楕円関数 おとぎの国の歩き方』(日本評論社、2020.0710  第2版)

をおおいに参照させていただいた。グラフ等図は、この本からの引用である。

 

 

 

 

ちょっと休息   9月22日のfacebook投稿

 今日は2ヶ月ぶりに岐阜学習センターに出かけました。
 
 午前中は医師会病院に通院してから、その足でOKBふれあい会館に出かけました。11時30分頃に到着。途中
 
のコンビニで購入した弁当で昼食を取るために、学生控え室へ入りました。そこで昼食を取ってから、学友とサー
 
クルが始まる14時まで話していました。
 
 14時からサークル「おもしろ物理」に参加。今日のテーマは極座標(r,θ)
 
  r=a(e^bθ)  a,b定数
 
で表される対数螺旋(等角螺旋)でした。数学に関心の薄いメンバーには難しい内容だったと思います。
 
 16時まで、いろいろな議論をしました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 微分方程式についての思い ... | トップ | 2次関数に関する基本的な問... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

数学・数学教育」カテゴリの最新記事