あえて「サンドウィッチ」。サンドイッチではなく。特に意味はありませんが。
殿が作るサンドウィッチはとても美味しい。
まぁ、『男の料理』的な荒さもあるけど。味は繊細。
何より驚くのは手際の良さ・段取りの良さ。
これは学生時代ジョリーパスタでバイトしてたのも大きいのかな。うちでもたまに「なんちゃってカルボナーラ」作るもんね。
今日はお弁当に殿がサンドウィッチを持たせてくれました。
具はシンプルかつボリューム有り。
まず、食パンはコンロのグリルでこんがりと焼く。
焼きあがったらマヨネーズを薄く塗る。
薄い玉子焼きと、チーズ、そしてパストラミ。
お弁当に4個(食パン4枚分)を持たせてくれたけど、お昼に2個、夜に2個食べました。結構多かった。がっつし。
ごちそうさまでした
殿が作るサンドウィッチはとても美味しい。
まぁ、『男の料理』的な荒さもあるけど。味は繊細。
何より驚くのは手際の良さ・段取りの良さ。
これは学生時代ジョリーパスタでバイトしてたのも大きいのかな。うちでもたまに「なんちゃってカルボナーラ」作るもんね。
今日はお弁当に殿がサンドウィッチを持たせてくれました。
具はシンプルかつボリューム有り。
まず、食パンはコンロのグリルでこんがりと焼く。
焼きあがったらマヨネーズを薄く塗る。
薄い玉子焼きと、チーズ、そしてパストラミ。
お弁当に4個(食パン4枚分)を持たせてくれたけど、お昼に2個、夜に2個食べました。結構多かった。がっつし。
ごちそうさまでした
