goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこぷん

今日はどんな一日だったかな
2009年8月、’11年8月、’13年7月、’15年10月生まれ
1男3女6人家族です。

サンドウィッチ

2005-11-14 22:36:34 | お弁当・お料理
あえて「サンドウィッチ」。サンドイッチではなく。特に意味はありませんが。

殿が作るサンドウィッチはとても美味しい。
まぁ、『男の料理』的な荒さもあるけど。味は繊細。
何より驚くのは手際の良さ・段取りの良さ。
これは学生時代ジョリーパスタでバイトしてたのも大きいのかな。うちでもたまに「なんちゃってカルボナーラ」作るもんね。

今日はお弁当に殿がサンドウィッチを持たせてくれました。
具はシンプルかつボリューム有り。
まず、食パンはコンロのグリルでこんがりと焼く。
焼きあがったらマヨネーズを薄く塗る。
薄い玉子焼きと、チーズ、そしてパストラミ

お弁当に4個(食パン4枚分)を持たせてくれたけど、お昼に2個、夜に2個食べました。結構多かった。がっつし。

ごちそうさまでした

ハンバーグ、失敗か?!

2005-11-02 23:50:50 | お弁当・お料理
昨日はさっさと帰宅。殿んち。
最近ほんっとーに殿は帰宅時間が遅い。
仕事忙しいらしい・・。

で、昨日の晩御飯は既にきまっていたので
お弁当用の食材を買って帰る。

ちなみに晩御飯は、土曜に殿の実家にお邪魔したときにもらって帰ってきたイクラでイクラ丼!

そしてお弁当にとりかかる。
朝は時間が無いので・・・。
ハンバーグを作ろうとした。
でもつなぎがいまいちでちょっとボロボロになった。
あと、欲張って具を入れすぎた。
あとあと、殿が気を利かせて入れてくれた冷凍ネギの水分が・・。


でもまぁ立派なハンバーグです
殿は結構気に入ってくれたみたいで。
まだまだ精進せねばなりません

ポティトゥ

2005-10-19 20:46:17 | お弁当・お料理
おととい、カレーに使った残りのじゃがいもが
3個あったので、なんとなくポテトサラダを作りたくなり、作りました。

ちょうど晩御飯に食べられるし。
じゃがいもと、にんじんを一緒にゆでてつぶし、マヨネーズと黒胡椒で味付け。
そしてチーズを一枚ちいさくして混入。
うしししし

できあがり



本当は粗熱をとって、冷やして食べようと思ったけど、殿が帰ってきたので温かいまま食べた。それはそれで美味しい。

そして翌日のお弁当にも入れた。
珍しく全て手作りのお弁当。
こういうの、頑張りたいねんなぁ~、ほんま。

無性に食べたい

2005-10-12 23:57:56 | お弁当・お料理
ふわゎ~んと
匂いに負けて、今晩はカレーやさんに立ち寄った。

いつも会社でてからすぐのところで、カレーの香りが漂っているところを通り過ぎる。
普段は我慢できるか、何とも思わないけど
今日はだめだった!
もうあかん!今日はカレー食べる!!
と、駅に向かいつつ少し道をそれて
リトルスプーンに行きました。
普通のカレーを食べました。

食券制だったこともあり、客の回転率は高かったな。
んまかったです。
らっきょもポリポリ。

ぎゅう!

2005-10-07 10:11:14 | お弁当・お料理
タン!

殿の元上司の方から、仙台土産で牛タンが送られて来ました。
焼肉やさんで見たことのあるスライスの・・・5倍、いやそれ以上?
すごい分厚いです!ベロ、って感じ

そして昨日の晩御飯でした。
殿が焼いてくれたのだけど、とてもやわらかい~~一部噛み切りづらいところもあったけど
素敵な風味でございましたです

そして今日のお弁当は
『牛タン弁当』!やっほーぃ

会社では無理

2005-10-04 23:53:13 | お弁当・お料理
今日はお菓子の話。

会社のビルの地下にあるコンビニにて、大好きなお菓子のひとつ、おせんべいの『ばかうけ』の小袋をはっけ・・・ん?

「ばかうけの種」「チリ唐辛子味」!!

形は・・・大きい柿の種、って感じ。
味は・・・辛い。あとひく。しょうゆ味もしっかりしててイイ。

しかし会社でのおやつには不向きだった
ぽりぽり音がなるし
かなり匂ってしまうので。

お持ち帰り~

もち米

2005-10-03 12:08:22 | お弁当・お料理
日曜日、炊き込みご飯を作ろうと、自分で初めてもち米を買った。
(正確にいうと殿に買ってもらったんだが)

まずはオーソドックスな炊き込みご飯を、と
具材は
ごぼう・にんじん・こんにゃく・鶏ささみ・しいたけ
をチョイス。

もち米は洗ってから炊くまで、30分ほどお水に浸しておく。
実家のもちつきの時は、母がバケツで一晩もち米を浸していたなぁ・・

具材を細かく切り、炒め煮して、お米ともち米と具材と煮汁と水を合わせた。
・・・・炊飯器のお釜が、めちゃ重い・・・・??

何か違う・・・と、参考にしていた分量に目をやると
!!!
もち米とお米の分量を間違えた!
もち米多すぎ!!

炊く前に気づいてよかった・・。あふれるのかな・・こわい

ま、2度に分けて炊いたので何とかなりました。
味は少し薄かったけど、食感さいこー!もっちもち!

という訳で今日は久々に自作弁当ダ!

ケーキ

2005-09-30 13:30:47 | お弁当・お料理
ここ数年つきあいのある業者さんに
ケーキをもらった

本当は物をもらったりすることは禁じられているんだけど・・
生ものなので・・うふふ

で、何でケーキなんて持ってきたの??と思っていると
どうやらその業者さんとの契約を切るらしい。
そのご挨拶に、って。

いつもいない担当者に代わってよく書類預かったりしただけなんだけどねぇ

でも今日も胃もたれがするので
もうちょっと時間を置かないとケーキは食べられない
どんなんかな~

おばか!

2005-09-28 18:41:34 | お弁当・お料理
昨日は会社を休んでしまった
原因は多分風邪。&精神的要因からくる胃痛・吐き気。
朝はほんとにオエ~~~って感じで、お菓子をつまむくらいしかできなかった
夜、殿がオリジン弁当でほかほかのお弁当を買ってきてくれたのを一緒に食べられたけど。ご馳走様です。

今日はさほど胃痛もなく。というか昨日の反動で結構食べてしまった。

お昼はカップ麺。(ノンフライね)あとめかぶサラダ。

あと珍しくミルクティーを買った。あとチョコも少し食べた。

そして今・・・・
みぞおちあたりが
ずぅぅぅーーーん。

自分の馬鹿さにあきれるぜ!

ビーーーーーフンッ

2005-09-16 00:06:55 | お弁当・お料理
今週は体調不良&精神不良にて
殿に相手してもらいたくて
殿の部屋にばかりお邪魔してしまっています。

昨日と今日、晩御飯は
「ビーーーーフンッ」です
業務スーパーで安かったので買ってみた。ちなみに二人とも調理したことない。

まぁ何とかなるやろ、と作りました。
焼きビーフン。
昨日は何も買い物してなかったので
細切り肉・インゲン・ミックスベジタブル
全て冷凍庫にあるもので。キムチだれを入れて仕上げてみました
ちょっとポソポソした食感・・。

今日は
まいたけ・挽肉・インゲン・ねぎ・生姜
まいたけだけ買って帰った。他は冷凍庫。
味噌味に仕上げました。
挽肉の油ですべりが良かったのと、味噌をとくために料理酒を使った&ビーフンの湯切りを軽めにしたおかげで、ツルツルっと食べやすかった
味は私にしては濃い目。

まだまだ簡単料理・・・先は長いぞ

愛犬弁当

2005-09-01 22:49:11 | お弁当・お料理
今日は久しぶりに会社へお弁当をもっていった。
殿と私の合作弁当。
殿が昨日仕入れた明太子は、おにぎりにたっぷり!
私が昨日作っておいた、ナスと春雨の味噌炒めをおかずに。
おいしかった!!

で、今晩は殿がまたいい具合に安くなってたメザシを食べた。
美味しかった~魚のはらわたの苦味がいい!

あと、砂肝と鶏レバー!

満腹でござる、にんにん。