スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

25日目 12/9 木曜日 術後17

2021-12-09 21:59:00 | 病院 健康について
ベッドを入れるための下準備でクッションフロアーを敷いて貰いました。
ヘリが浮いているんですけど。
俺は不器用だから帰ってきてからやってですと。
ステラは作業中ケージだったから出てきたら嬉しそうに跳び跳ねてお仕事。

私のマット噛まないでー。

掘らないでー。

何か下にあるんじゃないの?と言ったらめくってくれたのを送ってくれたけどやっぱりほりほり。

なにもないのにマットの凸凹が楽しいようです。
私の匂いもするでしょうか?
アリエルのカバーはお気に入りなので破かないでね。

まさかと思うけど。
そのポーズ怪しい。



今日は晴れてるけど富士山は、はっきりとは見えませんでした。
あれかな?

朝御飯は蟹と白菜の中華炒めと焼き海苔と醤油、大根おろしの梅和え、お麩とネギの味噌汁とごはんとヨーグルト。
かにかまも美味しいけど本当の蟹には叶いませんよね。
と言っても細い繊維のような蟹が多いけど美味しかったです。
病院食ですからね大きさはともかく。

昨晩はスマホで韓流ドラマを見てしまい。
ちょっと眠い。
新しい薬袋が来たので仕分けしたりしているうちにお昼ごはんが来ました。
このおかずでご飯全部食べるのは
無理な感じ。
でもカジキの南蛮漬けはさっぱりして美味しかったぁー。
もう一切れ欲しかったなぁ。
普通盛りの人はおかずたりるのかなー?
少しのんびりしてリハビリです。
腹筋と自転車漕ぎと歩行訓練して階段の上り下りをして今日はいつもより軽かった気がします。
残りの回数は自主トレです。
で、お夕飯何だかおかずがさびしい。
消灯したら今日はおとなしくしてよう!

いつもありがとうございます。
日曜日に退院が決まりました。
m(_ _)m







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パル母)
2021-12-09 22:30:16
退院決まったんですね。私がやっても過酷なリハビリ、ほんとうに頑張られていますね。階段の練習もされているのにはびっくりでした。リハビリの先生も、おうちに帰ってから途方にくれないよう、必死なんでしょうね。
あと3日ですか~~ 無理しないでくださいね。
ぼんやり見える富士山もステキですね。
ステラちゃんのあのポーズって??しかられたのかな?はやく会いたいですね。
今日のご飯、なんか見た目は寂しいですね。でも、自分で作ろうと思ったら時間かかりますよね。
ベットは台所に近いところに置かれるのでしょうか。ステラちゃんのハウスが見えるところでしょうか。
返信する
Unknown (だいママ)
2021-12-10 04:55:21
おはようございます、スコルビママ様

昨日は朝早くは曇っていたのに嘘の様に快晴になりましたね。色々とあって訪問が出来ずにごめんね。
年末年始は訪問出来ない日が増えますが許されてね。

あんなに快晴になったのに富士山はもやっとしていたんですね、でも見えて良かった♪
若干、昼間は昨日は暖かかったですから、それでも見えるなんて凄い。

ところで、退院が決まりおめでとうございます、ステラちゃんに会えますね、嬉しいでしょうね。
リハビリ頑張った成果ですね。
同じヨーグルトからも解放されます〜。でも病院食のメニューは健康的でした。

おうちに帰るまであと少し、ステラちゃんの楽しい写真を見ながら辛いリハビリをどうか頑張って下さい。
返信する
退院して来ました。 (すっちー)
2021-12-10 12:16:20
私の方が早かったですネ~!!
胆石と言っても胆のうも胆管も無いのにどうしてできるのでしょうネ~!!
一応手術も済んで今朝主人に迎えに来てもらいました。
嬉しかったでした。
ポールの事も気になりましたが、主人もキチンとやってくれたみたいでどうにか無事でした。
ステラちゃんもお母さんに会いたいでしょうネ~!!
早く退院できると好いですネ~!!
返信する
Unknown (スコルビママ)
2021-12-11 04:55:06
バル母様
お返事遅くなりました。
めまいが多発してまして。
ごめんなさい。

筋トレは自主連になると休み休みです。
先生がいるとスパルタでぐったりします。
ステラはベッドが入る前の広さを満喫しているみたいです。
お姉ちゃんにたくさん遊んで貰っているようです。
ステラはあまり反省しないのでただのポーズだと思います。
ベッドを置く部屋はキッチンのとなりのステラと同じ部屋です。
遊ぶスペースが少なくなりますがきっと上ってくるだろうしお外で満喫して貰うしかありません。
うちの子たちはみんなお散歩が好きでお散歩嫌いな子の話を聞くとビックリです。
トイレは距離がありますが狭い家ですから杖でつたい歩きでそのうち歩けると思います。
家事がどの程度子の状態で出来るかどうか?
それが心配です。
いつもご心配と応援ありがとうございます。
m(_ _)m
返信する
Unknown (スコルビママ)
2021-12-11 05:04:15
だいママ様
おはようございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
昨日めまいが頻発してまして。

年末年始はお忙しいし、お母様のこともあるでしょうし、だいママ様も色々あるでしょうから無理だけはしないでくださいね。
いつも応援してくださいって感謝しています。
ご心配もありがとうございます。
退院の日までくっきり富士山が見えるのを楽しみにしています。
富士山も健康も当たり前だと思うことが奇跡のようにも思います。
退院後も難関はあると思いますが頑張ります。
だいママ様も大変だと思いますが頑張ってくださいね。
いつもありがとうございます。
m(_ _)m
返信する
Unknown (スコルビママ)
2021-12-11 05:12:43
すっちー様
お返事遅くなり申し訳ないです。
めまいでスマホが見れませんでした。
もう退院されたのですね。
腹腔鏡は傷も小さいし、楽ですよね。
退院おめでとうございます。
胆嚢取ってるのにどこに出来るのですかね?
説明は聞かなかったのですか?
初めて聞きました。

ポール君ママにあえて嬉しかったでしょうね。
まだ無理しないようお過ごしください。
いつもありがとうございます。
m(_ _)m
返信する

コメントを投稿