goo blog サービス終了のお知らせ 

1億3000万分の、独言(ヒトリゴト)

日常の一コマをマイペースに切り取ります

元気な町

2011年04月19日 | 紀行
お誕生日に、今教えている大学生たちからいただきました。

コーチだけにコーチですって。
(・・・・・・・)
とはいえ、今の学生さんってお金持ちね。
数年前同じ大学を教えていた時いただいたプレゼントは
よく見るボディケア用品を置いている外資系のお店の
詰め合わせだった。

どっちがいいとかどっちが悪いとかでは、もちろんありません。
どっちも、めちゃくちゃ嬉しい。


ところで。
引っ越しして出てきたホチキス。

開いてみてびっくり。

小学校の時使っていたホチキスだ!!!


昨日の晩から名古屋にいて、今日のお昼に帰ってきました。
人が沢山歩いているのは東京と同じなのですが、やはりなぜか
アウェー感がぬぐえず、うろうろしてしまう。
地下鉄線と名鉄線を間違えたり
(名古屋の地下鉄だから名鉄じゃないの?とか勝手に思った)
例によって、駅から徒歩5分のホテルを探して15分くらい歩きまわったり、
スクランブル交差点を赤信号で渡って車にクラクション鳴らされたり
地下鉄とか乗っていても、なんだか落ち着かない。
帰京していつもの東西線に乗って、ものすごくホッとした。

人が駅にもお店にもたくさんいて、元気な町だった。
東京は人がずいぶん「戻って」きたとはいえ、まだまだ
通常どおりというわけではないのだな、と改めて思った。