福島の両親が上京してきました。
大地震がある前から、法事&私の引越しを手伝ってくれると
いう予定だったのでした。
元々は母だけの予定でしたが、震災のこともあったので父も同行。
どうなるかなあと思ったけど、なんとか来れてホッ。
祖母宅近くの、みんなのお気に入り蕎麦屋に早速集合。
お蕎麦や新鮮な生野菜は久しぶりだったようで
おいしい、おいしいと食べている。
蕎麦好きの両親、震災後少し経って市内で御用達の蕎麦屋に
行ってみたそうですが、やっぱりお水が調達できないと言うことで
やっていなかったのだそう。
しかし、被災している場所から数時間移動しただけなのに、
まるで別世界みたいだよなあ・・・と
父がボソッと一言。
母も今朝方、「余震が無いとぐっすり眠れるわねえ」と。
私も、身内が近くにいると思うとなんだかいつもより安心。
私の周りもそれなりに影響を受けてはいるのだが(計画停電や節電とか)
比べ物にならないくらいのものなのだろうなあと、改めて。
ということで、3月の震災前に私に送ってくれる予定だった、
母手製の就寝用腹巻が私の手元に。

スカートのように見えるが腹巻なのです
てへっ
こっちは裏↓

刺繍Byハギコハハ。

到着した日は暖かかったし、
何より外を自由に出歩けるのが嬉しいらしい。
福島市はまだまだ空気中の放射線濃度が気になる辺りなので
外に出ても大丈夫、とは言われていても、あえてわざわざ外に
出るようなことは皆控えているとか。
こうやって話を聞いてみると、
少しずつ色々なことが落ち着いてきて「日常」が戻ってきたような東京で、
あんな大きな地震の痛みを少しずつ忘れてきた自分に気がつく。
私は被災していないので、被災した方々の痛みを語るのはおこがましいけれど、
メディアで流れる人たちはもちろんのことだが、うちの両親や親族のように
身近な存在でまだまだつらい思いをしている人たちがいるってことは
忘れちゃいけないなあと思った。
こっちに来てる間はめいっぱい散歩したらいいよ。
桜もいい頃だろうしね
大地震がある前から、法事&私の引越しを手伝ってくれると
いう予定だったのでした。
元々は母だけの予定でしたが、震災のこともあったので父も同行。
どうなるかなあと思ったけど、なんとか来れてホッ。
祖母宅近くの、みんなのお気に入り蕎麦屋に早速集合。
お蕎麦や新鮮な生野菜は久しぶりだったようで
おいしい、おいしいと食べている。
蕎麦好きの両親、震災後少し経って市内で御用達の蕎麦屋に
行ってみたそうですが、やっぱりお水が調達できないと言うことで
やっていなかったのだそう。
しかし、被災している場所から数時間移動しただけなのに、
まるで別世界みたいだよなあ・・・と
父がボソッと一言。
母も今朝方、「余震が無いとぐっすり眠れるわねえ」と。
私も、身内が近くにいると思うとなんだかいつもより安心。
私の周りもそれなりに影響を受けてはいるのだが(計画停電や節電とか)
比べ物にならないくらいのものなのだろうなあと、改めて。
ということで、3月の震災前に私に送ってくれる予定だった、
母手製の就寝用腹巻が私の手元に。

スカートのように見えるが腹巻なのです


こっちは裏↓

刺繍Byハギコハハ。

到着した日は暖かかったし、
何より外を自由に出歩けるのが嬉しいらしい。
福島市はまだまだ空気中の放射線濃度が気になる辺りなので
外に出ても大丈夫、とは言われていても、あえてわざわざ外に
出るようなことは皆控えているとか。
こうやって話を聞いてみると、
少しずつ色々なことが落ち着いてきて「日常」が戻ってきたような東京で、
あんな大きな地震の痛みを少しずつ忘れてきた自分に気がつく。
私は被災していないので、被災した方々の痛みを語るのはおこがましいけれど、
メディアで流れる人たちはもちろんのことだが、うちの両親や親族のように
身近な存在でまだまだつらい思いをしている人たちがいるってことは
忘れちゃいけないなあと思った。
こっちに来てる間はめいっぱい散歩したらいいよ。
桜もいい頃だろうしね
