映画と自然主義 労働者は奴隷ではない.生産者でない者は、全て泥棒と思え

自身の、先入観に囚われてはならない
社会の、既成概念に囚われてはならない
周りの言うことに、惑わされてはならない

この女たちのすべてを語らないために (イングマール・ベルイマン)

2012年12月06日 07時53分57秒 | イングマール・ベルイマン

(1964 80min)

最初の葬儀のシーンから.「良く似ているけど別人のようだわ」、婦人が何人も出て来て皆同じようなことを言う.少し言い換えれば、この人達、死んだのが本人でも別人でも、どっちでも構わないみたい.
ラストシーンでも同じことが言える.若い音楽家がやってきて、すぐに皆の興味は彼の方に移っていった.天才とは何か、巨匠とは何か、と言うより、そんな存在は回りの皆が勝手に騒ぎ立てて、でっち上げている存在にすぎない.
この女達にとって天才と言われるチェロリストの存在は居ても居なくても同じだった.居ても居なくても同じということは、居ないのと同じこと.つまり、天才、巨匠などというものは居なくても構わない.
小中学生程度の描き方、ベルイマンさん、もう少し真面目にやらなくては駄目.金返せ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。