蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Vanda tricolor

2012-08-19 21:23:44 | バンダ
Vanda tricolor 2011年8月に受けた高温被害からの回復状況です。 結局、葉が褐変した部分は全て枯れ落ち、その下の部分から脇芽が出てきました。 当然ながら、高温被害の前の状態までには回復しておりません。   【参考】2011年9月の状態   これ以前の状況はこちらを参照してください。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda testacea

2012-08-19 21:12:21 | バンダ
Vanda testacea 長年探していた株を入手できました。花付で1株7000円なんて値段をつけていた蘭屋もあるにはあったが、ぼりすぎ。 ほぼ同じ値段で2株買えたよ。 . . . 本文を読む
コメント

Phalaenopsis gigantea

2012-08-19 21:11:21 | ファレノプシス
Phalaenopsis gigantea 少しずつ伸びていた花茎が、この時期にやっと開花しました。 . . . 本文を読む
コメント

食害

2012-08-19 21:09:56 | Weblog
食害 Solenangis aphylla 生長点と根が食べられてしまいました。貴重な植物なんですが。。 . . . 本文を読む
コメント

Chiloschista parishii

2012-08-19 21:06:35 | 単茎性
Chiloschista parishii 夏場なのにまだ咲いています。株の疲労を考慮して、この後、花茎を切りました。 . . . 本文を読む
コメント