goo blog サービス終了のお知らせ 

Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

明日の讃岐戦の前に九州ダービ福岡戦

2018年06月15日 22時21分33秒 | ロアッソ熊本敗戦

大分戦とはうって変わって前半からアグレッシブに行きシュート1本みたいでしたが面白い試合には感じましたが

前半、失点してしまい後半も攻めてチャンスがありましたが

前半の失点が最後まで響いて

ロアッソ熊本 0-1 アビスパ福岡 九州ダービー2連敗

順位も負けたので

一つ下げて18位

順調にJ3降格への道を歩んでますね

次節は最下位のカマタマーレ讃岐

ドローでは金沢の結果次第ではまたひとつ順位を下げてしまいますからね

もうここは勝利必至ですね。

福岡サポーターさんも多かったですね

アウェイゴール裏はサポーターさんでジャック状態

ロアッソサポーターさんと比較しても一目瞭然

さすがJ1自動昇格圏内のチーム

ロアッソも上の順位にいればこれくらい入るんでしょうね

相手の39番篠原 弘次郎は元ロアッソ選手

元日本代表の森本貴幸、駒野友一選手も在籍

天皇杯に続けサブではありますが後半安選手と交代してリーグ初出場

今後の活躍を期待します。

そして明日は久しぶりにえがお健康スタジアムでカマタマーレ讃岐戦

これ以上順位を下げる訳はいかないので明日は意地でも勝利勝ち点3を掴み取って上昇気流に乗って欲しいです

明日は、半日仕事で午後は入場までロアッソの次に嵌っているポケモンGOのイベントをポケストップが多い運動公園でウォーキングしながら楽しもうかなと思っています。

6月のコミュニティ

対象のポケモンは「ヨーギラス」

色違いもゲット出来れば良いんですが

 

 


ダービー大分戦ロアッソ破れ2連敗

2018年06月05日 21時12分03秒 | ロアッソ熊本敗戦

ロアッソ熊本

九州ダービー初戦 大分トリニータ戦

ワクワクする試合を期待したですが

前半、パス回しが多い感じでつまらなかったですね

公式記録ではシュート1本・・・・

それじゃ面白くないはずです

後半途中まではアグレッシブと惜しいシュートがあって良かったんですが

試合終了間近にまたもや追加点を決められ

ロアッソ熊本 0-2 大分トリニータ 2度目の連敗

2点ともファールらしかった(1点目はハンドらしい)ですがなんか怒りはこみあげてはこなかったですね

負けた理由をジャッジのせいにはしたくないですね(まぁ~勝ってれば話は別ですが(笑))

大分が勝利した事で首位奪還

何で甲府にしかも6-1で敗れたのか分からんですね

ロアッソ熊本1つ下がって17位

次節はまたもや九州ダービー

相手は現在2位のアビスパ福岡・・・・・

次節こそアグレッシブに挑んでドンドンシュートを打って欲しい

さすがにダービー2連敗はきついよ

その前に明日は天皇杯 アウェイで松本山雅戦

おそらく、サブメンバーで行くと思いますが

思いきっり自分をアピールして欲しいですね

ただ、スカパーでも放送されないみたいで現地参戦されるツィッター頼みですね(笑)

 


関東で勝利ならず・・千葉戦

2018年05月28日 23時18分39秒 | ロアッソ熊本敗戦

昨日、アウェイで行われた千葉戦

いつものDESELさんで参戦

今日はタイチさんの待機列に向けてミニライブが開催

試合はねぇ~

前半、アグレッシブで良かったと思いますよ

田中選手からのクロスを安選手が決めて先制ゴールを決めた時は今日こそはと期待しました

ただ前半終了間近 同点ゴールを決められしまい

後半も開始すぐに逆転ゴール

後半終了間近にも清武選手からのアシストから(その前にも清武選手による危ないシーンもありました。)

の追加点を決められてしまいまして

ジェフユナイテッド千葉 3-1 ロアッソ熊本 またもや大量失点で関東初勝利ならず

私は失点が決められるごとに監督の渋い顔が印象に残っていますね

下位チーム相手にはしっかり勝って欲しかった。

前は先制したら勝利する確率が高かったように感じたんですが

今はねぇ~

何でだろう

順位も

2018.5.26

16位

5月試合成績 1勝4敗0分け(勝ち点3)

次節と次々節は九州ダービー 大分・福岡戦

もう意地でも勝利して貰いたいです

 


今季初四連敗

2018年05月18日 21時00分23秒 | ロアッソ熊本敗戦

明日は、3年ぶりの水戸戦が

その前に2年ぶりに横浜FCに参戦してきました。

横浜FCに参戦したきっかけは

2014年ロアッソに在籍していた元GK 南雄太選手が横浜FCに移籍して初対決ゴールを奪う選手を見てみたいからです。

最初に得点を決めた選手は斎藤和樹選手でしたね

ニッパツにくまモンも来場

関東限定大フラッグ(高橋酒造様寄贈)

試合はねぇ~

サッカー素人からもみても前半、無失点で折り返し

ここまでは良かったんですが

後半10分、20分、33分と3失点(なんか前半分を一気に来たような感じ)

現地ではいったん捕獲して落としたようにみえましたが・・

これは3失点目かな

3点目取られてすぐ上村選手の起点からの皆川選手の2ゴールで2-3まで持っていったんですが・・・・

この2ゴールもロアッソサポーターさんが書かれたゲーフラのお陰

だと思う

しかし、AT前がかりになったところを狙われ追加点

結局

横浜FC 4-2 ロアッソ熊本 前節に続き4失点かっ今季初4連敗で順位も

明日は、2年ぶりの水前寺競技場で水戸戦

水戸は前節あの岡山に勝利し、連勝を掛けてくるでしょうね

勢いはやっぱり水戸の方があると思います。

順位表をみても分かるとおりドローでも岐阜・山形の結果次第では順位が下がる可能性あり

水戸戦以降は難敵ばかり勢いを付ける為にも明日は何が何でも勝利(勝ち点3)しかないです

ここからは私事ですがいまポケモンGoに嵌っておりました健康の為に歩き回ってポケモンをゲットしているのですが

今日は、コミニティディで「ヒトカゲ」が多く出現したのですが実際は余り出現は少なく色違いも1対のみその色違いを進化させ

ブラストバーンを覚えたブラックリザードンをGet

あと自宅の浜線健康パーク10人集まりで復活伝説ポケモン「ホウホウ」をゲットし

街にでて「出張!白岳伝承蔵」によって

ここでもポケモン

最後は花畑公園で19人集まり

2体目のラティオスをゲット出来ました

個体値は低いけど(^-^;

 


GW最終日のヴァンフォーレ甲府戦

2018年05月06日 20時43分13秒 | ロアッソ熊本敗戦

は惨敗

ロアッソ熊本 1-4 ヴァンフォーレ甲府 新監督に初勝利献上

順位も

2018.5.6


今節も岡山戦同様 5年前ロアッソに在籍していた堀米選手にゴールを決められてしまいました。

かつ、GWはホーム連敗で終了 三連敗となってしまいました

3~4月のロアッソの好調を考えると4連勝を達成出来るかと思って入ましたが考えが甘かったかな

GMもすぐに強くなる魔法はないと言ってましたが3~4月のロアッソの好調を考えると期待してしまうんですよね

後半、終了間近 PKで安選手が1点返してくれましたがこの敗戦が次節横浜FCに繋がればいいですけどね

入場者数も4094人

今日は、さすがに4失点決まった時点で帰る人が多かったです

甲府戦も5人入れ替え(畑、多々良、田辺、高瀬、坂本)

これから暑くなるのでメンバーを入れ替えても好調な時のパフォーマンスを見せなければならないんですけどね

これが後半戦、この敗戦の経験が生きてくれる事を期待します

両2枚はスローシャッターでスピード感をだしてみました。

次節、横浜FCには久しぶりに関東アウェイゲーム

勝利して(最低でも勝ち点GET)くれる事を信じて参戦です。