Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

2試合連続逆転勝利!!

2013年09月30日 20時51分09秒 | ロアッソ熊本勝利

J2残留する為にもう負けられないロアッソ熊本

本日のお相手は前クールで勝利したコンサドーレ札幌

札幌には元ロアッソ熊本チョ・ソンジン選手がいます。

まだ勝ち越ししてないので何とか勝利して貰いたいのですが

ロアッソ熊本2-1コンサドーレ札幌 今シーズン初勝ち越し

アウェイ栃木戦以来10試合ぶり先制点

2試合連続逆転勝利

ゴールを決めたのは

FKからの

ヘッドで

先制ゴ~~~ル

すぐに同点ゴールを決められるも

後半79分 片山選手が

逆転ゴールを決めてくれました。

そして、2試合連続「Come On Rosso」

まだ、厳しい戦いが続きますが全勝する気持ちで戦って欲しいです。

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

ロアッソ貯金 700円 合計14,900円(累計21,400円) 


アウェイ水戸戦ドロー

2013年09月22日 20時04分03秒 | ロアッソ熊本

 ロアッソ熊本 1-1 水戸ホーリホック

前半、PKで先制されながらも、オウン選手の活躍で同点へ

このラッキーな事が無ければ負けてた訳で

中々、勝ち続ける事は難しい。。

現地参戦された方々お疲れ様でした。

PS.ロアッソにもFKの名手が欲しい・・・

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

ロアッソ貯金 400円 合計14,200円(累計21,100円) 


ホーム2連勝!!

2013年09月17日 20時58分40秒 | ロアッソ熊本勝利

昨日は秋晴れ、参戦日和。

天皇杯に続いての勝利を期待してうまスタ参戦

今日は、本当に大事な一戦でした。

東京V戦 スタメン この中から今日のヒーローが誕生するとは思いませんでした。

東京Vスタメン 熊本出身の18番巻選手、元ロアッソ熊本 35番 関選手

試合は

またもや、ミスから失点

最近、このパターンで負ける試合が多く、やはり今回もダメかと気持ちはネガテッブに

前半、同点ゴールが決まれば何とかなると思った矢先に

片山選手からのパスを藤本選手がスルーして大迫選手がシュート

このシュートが決まり同点へ

しかし、引き分けではダメ 勝たなければ・・

そして後半82分 その時はやってきました。

齋藤選手のシュートが決まり

ロアッソ熊本2-1東京ヴェルディ 逆転勝利

天皇杯に続くホーム連勝

リーグ戦では8試合ぶりの勝利

ホーム試合は5月3日 水戸戦以来4ヶ月ぶり&11試合ぶりの勝利

しかも

逆転勝利という最高の勝ち方だった

逆転勝利は去年の開幕戦の鳥取戦以来かな。

2得点を上げた若手選手 大迫選手&齋藤選手

試合前の選手達にサポーターに気合を注ぐための「HIKARI」

からの

試合後の栃木戦に続いて池谷監督代行が参加しての

「Come on Rosso」

本当に勝利は最高ですね

水戸戦も勝利を期待

ロアッソ貯金 700円 合計13,800円(累計20,700円) 


明日、東京V戦

2013年09月15日 23時03分50秒 | ロアッソ熊本

明日のJ2試合はロアッソ熊本東京V戦のみ

群馬岐阜 0-1 岐阜勝利 勝ち点28

鳥取愛媛 1-1 引き分け 勝ち点28

ロアッソ熊本天皇杯2回戦に勝利してもリーグ戦では危機的状況に変わりなし。

今の所、鳥取、岐阜との勝ち点差はたった勝ち点1

明日の試合は勝利しないと順位は上にいけない。

明日は、意地でも勝って欲しいですけどね。

そして、先週の金曜初めて「五郎八(いろは)」でいろは会に参加

                                     ホルモン焼き

                                    もやし炒め最高でした。(マジ美味かったです。)

ハーフタイムのビンゴ大会でタオルマフラーが当たりました。

ジャンケン大会は弱いけどビンゴは強いのか分かりませんが良く当たります。(^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ


久しぶりのホーム戦勝利天皇杯2回戦

2013年09月08日 23時31分44秒 | ロアッソ熊本勝利

最近、風邪を引いているせいか少し具合が悪かったので参戦は止めようかなぁと思いました。

が何かに引き付けられる様にうまスタへ来てました。

天皇杯2回戦の相手は今季1勝1敗の徳島ヴォルテス

試合は、いつもながら今試合も先制ゴールを決められ

正直、パスは中々繋がらないしワクワクする試合では無かったですが

後半、養父選手のミドルシュート決まり同点へ

途中、矢野選手の2枚目の累積で退場のアクシデントがありましたが

試合はPK戦へ

しかし、PK戦 熊本出身の畑選手が2人のPKを阻止して

3回戦 進出決定

久しぶりのホームでの勝利

久しぶりの「Come ON Rosso」

正直、勝った時は何かがこみ上げて来ました。

やっぱり 勝利は最高

体調も若干良くなったみたいで勝利が特効薬ですね。

公式戦と違って勝ち点は付きませんがこの勝利が次節の東京Vに繋がって欲しいです。

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

ロアッソ貯金 600円 合計13,100円(累計20,000円)