Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

2013年回顧その2

2013年12月31日 20時24分10秒 | 一口馬主日記

《一口出資編》

重賞勝利を目指して競争馬を一口出資して応援しています。

応援馬券も時たま購入。

4歳馬

 マデイラ 18戦(1-2-1-14) 2013年 勝利なし。

 元々使いつつ良くなるタイプだし、ひと叩きして次はもっと走れる状態になってくると思います。(助手のコメント)

 そんなに悪い順位ではないので2勝利目を期待します。

2歳馬

 ピオネロ  3戦(2-0-0-1) 2013年 新馬戦・特別戦勝利 地元出身 松永幹夫厩舎所属

 来年は、京成杯(GⅢ)を目標とか、初重賞勝利を期待します。

 ケイティーズスター 3戦(0-0-1-2)未勝利

 出資した愛馬の初仔です。何とか勝ち上がってほしいです。

1歳馬

 グレイトフィーヴァーの12 松永幹夫厩舎

 トップライナーⅡの12   松永幹夫厩舎

 マルティンスタークの12  牧田 和弥厩舎

 地元出身の厩舎2頭と出資馬の初仔の出資

3頭ともに勝ち上がりしてくれる事を期待します。

引退馬

 ロットネスト(2-1-2-6) 2013年 勝利なし

 繋靭帯を損傷している事が発覚。(繋靭帯炎)

 11月19日 引退 JRA初勝利が出来なかった事が残念です。

来年は午年 愛馬達も更なる活躍を期待します。

《自分編》

趣味の一つに写真撮影がありますが、写真コンテストに今年初めて応募。

そして、初めての入選。

ちょっと自信はついたかな。

また、来年も応募してみますか。

最近、facebook等で投稿が少なくなりましたが自分の記録として続けて行こうと思います。

下手なブログですが 皆様来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


2013年回顧その1

2013年12月31日 16時40分26秒 | サッカー

ロアッソ熊本新加入選手・契約更新選手

新監督

 小野 剛氏、ロアッソ熊本監督就任

新加入選手

 ◎岡本賢明 (おかもと やすあき)選手 ポジション MF(コンサドーレ札幌より完全移籍 熊本出身)

 ジョン ミンヒョク選手 ポジション FW

 永井建成選手 ポジション GK

 ◎園田拓也選手 ポジション DF (愛媛FCより完全移籍)

 金井大樹選手 ポジション GK (カターレ富山より完全移籍)

 中山雄登選手 ポジション MF

 篠原弘次郎選手 ポジション DF (ファジアーノ岡山より期限付き移籍)

 澤田 崇選手 ポジション FW

昇格

 上村周平選手 ポジション MF

 嶋田慎太郎選手 ポジション MF

期限付き移籍延長

 ◎黒木晃平選手

 ◎橋本拳人選手 期限付き移籍(育成型期限付き移籍)

契約更新

畑 実選手(GK)、ファビオ選手(MF)(来季は更なる活躍を期待します。)、藤本主税選手(MF)

森川泰臣選手(DF)、甲斐敬介選手(MF)、山崎侑輝選手(MF)、藤本 大選手(DF)(4選手とも来季は出場出来ます様に)

五領淳樹選手(MF)、藏川洋平選手(DF)、仲間隼斗選手(MF)

高橋祐太郎選手(DF)

矢野大輔選手(DF)

片山奨典選手(MF)、齊藤和樹選手(FW)

原田 拓選手(MF)

大迫 希選手(MF)

パブロ ヤンフェレイラ選手(ヴォルカ鹿児島からロアッソ熊本へ復帰)

契約満了

 福王 忠世選手 ポジション DF

 ドゥグラス選手 ポジション MF

 佐藤 慎之介選手 ポジション GK

 ノ ヒョング選手 ポジション DF

 堀米勇輝(ほりごめ ゆうき)選手 ポジション MF (期限付き移籍期間満了)

 青木良太(あおき りょうた)選手 ポジション DF (期限付き移籍期間満了)

完全移籍

 白谷建人(しらたに けんと)選手(町田ゼルビア)

 南 雄太(みなみ ゆうた)選手(横浜FC)

引退

 北嶋秀朗選手 FW39(アシスタントコーチ兼アカデミースタッフ就任)

 筑城和人(つゆき かずと)選手 DF24(ロアッソ熊本の強化スタッフに就任予定)

新加入・昇格選手 10人 契約更新・期限延長選手 19人 契約満了選手 6人 完全移籍選手 2人

引退選手 2人

今年のロアッソ熊本 様々な出来事がありましたね。

目標は「6位以内 プレーオフ進出」でしたが吉田監督に代わって中々勝利できず

ホームでの勝利が12節の水戸戦

勝てないのはネーミングやくまモンがアウェイのレプユニを着てるせいとか言ったりした事もありましたねww

その試合後も勝利出来ず北九州戦では徳島戦の6失点を更新しての最悪の7失点を目の前でやっちゃいましたからね。

そして、ロアッソ熊本初めての監督交代

池谷社長が池谷監督代行となり残留争い

まぁ、何とか残留しましたが順位もJ2昇格してからの最低の19位。

そして、北嶋選手の現役引退と守護神 南選手の完全移籍など

来シーズンに向けて不安材料は一杯ですが

今度の新監督はDF重視とか新加入選手達も早く試合に出場して活躍をして貰うことを期待します。

特にGK 南選手以上の活躍が出来る様に日々精進して下さい。

今シーズン順位

 

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 

 

 

 

 

 


キッチン・ヤス

2013年12月29日 21時02分27秒 | ロアッソイベント

本日限定のイベント

「キッチン・ヤス」

開店直後11:00の部へ行ってきました。

「Roasso Links」の取材の方も来られてました。

注文したのは初めて来店した時注文した「豚キムチ定食」

料理も美味しいけど特に自家製の味噌汁が最高でした。

松岡コーチも元気そうでなりより今日はありがとうございます。

長崎や県外からも多くのファンが来られてるとかそれだけ愛されてる事でしょうね。

サインもGetしました。

店の中はオークション出品で一杯。

時間が無かったので店内では入札しませんでしたがネットでカレン選手のスパイクを入札。

落札出来ればいいんですが・・

 

 

 


南 雄太

2013年12月27日 20時06分01秒 | ロアッソ熊本

契約更新などまとめて書こうかなぁと思っていたんでんですが

驚きのニュースが

新聞ではなくFBのお友達の投稿で知ったのですが

GK守護神南雄太選手が横浜FCへ移籍

2010年10月アウェイ柏レイソル戦

契約更新が遅かった事やブログをみてちょっと心配してたのですが・・・

交流会にも私用で参加されなかったですからね。

まぁ、決まった事はしょうがない。

来シーズン絶対負けられないチームがまた一つ増えました。

V・ファーレン長崎

カマンターレ讃岐

そして

横浜FC

特に横浜FCには負けられませんね

横浜FCGK 南選手には今年のロアッソ熊本とは違う所を見せないと行けませんし南選手からゴールを奪うシーンが今から楽しみでなりませんね。

南選手 4年間 ゴールを守って貰いありがとうございます。

 

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2013ロアッソ熊本大忘望年祭

2013年12月25日 22時25分06秒 | ロアッソイベント

 最近、色々あったので久しぶりの更新。

選手の契約更新等情報が入って着てますが

まず、12月15日開催されたロアッソ熊本大忘望年祭

熊本城おもてなし武将隊

ダンスステージ

選手登場

イベントの間に抽選会がありましたが今年はGRACAのTシャツと似顔絵対決で背番号1畑選手が書いたバイキンマンが

当たりました。

その後、選手の表彰式

MVP賞 北嶋選手

イケメン&ナルシスト投票1位の矢野選手

今シーズンで退団する福王選手・佐藤選手

そして、一番驚いたのは忘望年祭当日に発表された筑城選手の引退

でも、今後はロアッソ熊本強化スタッフの就任予定とか

ロアッソ熊本に残ってくれる事はうれしい事です。

忘望年祭の終了後は昨年と同じDenkikanで選手達のトークショー

来てくれたのは福王選手、藤本選手、北嶋選手

藤本選手は、膝の手術を行い退院した直後に来てくれました。

何とか開幕までには間に合わせるそうです。

ここでも弾幕を披露してくれました。

私も、作製の一部を手伝っていますのでうれしいです。

そして、トークショーの後は

2013年ロアッソ熊本ゴール集

今回は、守護神南選手の活躍とドゥグラス選手の北九州戦の幻のゴールがいれてありました。

そして次は

選手達の練習風景等を撮影した映像。

最後は今回引退する福王選手のロッソ時代かの記録映像が流されました。

この映像、福王選手まだ引退する訳じゃないけど涙腺が緩みましたね。

はやく、次のチームが決まって欲しいです。

このロアッソ熊本大忘望年祭 ロアッソ熊本サポーターが主導してのお祭りですが

将来、ロアッソ熊本がJ1に昇格しチームの中から日本代表が選ばれて活躍。

そこでシーズン終了後のロアッソ熊本大忘望年祭が催しされるのが楽しみでなりません。

 

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ