Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

出資馬近況(ピオネロシリウスSGⅢ出走)

2016年09月30日 22時07分27秒 | 一口馬主日記

サッカーでショックな事がありましたが

競馬では愛馬ピオネロがシリウスSに出走

9/29 松永幹厩舎

  • 10月1日の阪神競馬(シリウスS・ダ2000m)に福永騎手で出走いたします。

  9/28  松永幹厩舎

  • 28日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝もCWコースで単走の追い切りを行いました。先週同様にしっかりと負荷をかけていったのですが、手元の計測で全体が81秒台、終いも12秒フラットと時計的に文句ありません。走りを見ていても本当に状態がいいんだなと思わせてくれますし、実際に乗っているスタッフもなかなかいい感じで動けていると好感触のようでした。今度は重賞挑戦となりますが、相手なりに走れるタイプですし、ハンデの56キロも想定内。何とかいい競馬をお見せできればと思います」(松永幹師)10月1日の阪神競馬(シリウスS・ダ2000m)に福永騎手で出走を予定しています。

 「キャロットクラブより許可をもらって転載しました」

懸念材料と言えば

距離が2000mに伸びるのと右回りになる事ですがダート2連勝のピオネロ

必ず克服してくれるでしょう


ショック!

2016年09月30日 21時37分06秒 | ロアッソ熊本

今日、ショックのニュースが

アンデルソン選手、契約解除のお知らせ

この前の練習で観たアンジーの姿が最後になるとは・・・・

この後、レプユニにサインをして貰おうと思ったのですが

という事はファン感謝祭にも出ないという事でしょうかね

まぁ、最近試合にも出場してなかったし経費的にも厳しいんでしょうね

残念です。

 


またもやドロー山形戦

2016年09月25日 23時13分05秒 | ロアッソ熊本

本日、行われたモンテディオ山形戦

5連敗の後の5位の岡山にドロー

是が非でも勝利して元気を貰いたかったのですが

ロアッソ熊本 0-0 モンテディオ山形 今節も決定機あれど決めきれずドロー 勝ち点35 順位17位

次節は、アウェイでレノファ山口戦

厳しい状況が続きますが山口も最近5試合勝利なし

隙いるチャンスはあると思います。

次節こそゴール(得点)&勝利を期待します。

試合前にはタイチジャングルさんのミニコンサート

岡山戦と同じ様なシーンが清武選手今節も決める事が出来なかった

中々難しいですね

清武選手のフリーキックから

ユニ引っ張られてる

八久保選手惜しい~

またもやスコアレスドロー

ドローでも得点シーンがあれば良いんですけどね

相手チームに先制されて終了直後に追いつけばちょっと違うんですが

4点先制されてこの試合ダメかと思わせて追いつけば何か勝った様な気分になるし

とにかくゴールシーンを観たい

昨日、熊本県立体育館にこのくらい入ったんですよね

ロアッソ熊本も頑張らんとバスケに抜かれるよ

 

今日の試合に起用されたシステムは

4−1−4−1

調べてみると

4-1-4-1

攻撃的MFが1人、守備的MFが2人の4-3-3の両ウィングが下がったのが4-2-3-1であるのに対し、攻撃的MFが2人、守備的MFが1人の4-3-3の両ウィングが下がったのが4-1-4-1。また4-2-3-1の陣形から攻撃的MFを1人アンカーに移動させた場合、中央の2人は守備的MFであるに関わらずこう表現される事も多い。その場合4-3-2-1と列ごとの人数では同じだが、4-3-2-1では中央を攻撃的MFが埋めており、4-1-4-1では攻撃的MFがワイドに広がっている差だと思われる。

今日はFW登録された選手が三人(清武・菅沼・八久保)いましたが内2人は攻撃的MFという事か

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ


明日は勝利あるのみ山形戦

2016年09月24日 21時28分32秒 | ロアッソ熊本

9月も来週で終わり

ロアッソは、今月は一度も勝利なし

ヴォルターズも開幕戦勝ったのでロアッソも勝利あるのみ

木曜(祝日)は久しぶりに練習見学

ホントはアンジーと清武のレプユニにサインを入れて貰おうと思ったのですが雨だったので断念

ロアッソ熊本ファン感謝祭が10月にあるみたいですのでそこで貰うかな

アンジー今季残り出場の機会はあるのかなぁ

天皇杯は、出てたんだすけどね

巻選手、残りホーム5試合

ゴールを観たい

そして、今日はロアッソサポーターさんが教えて貰った

「レストラン喫茶 グルメ」に行って来ました。

店内は、ロアッソ熊本のポスターと選手のサイン色紙が飾ってありました。

「39オーレ」

中の氷もコーヒーで作ってありました。

料理も美味く満足です。

昼飯時にはお客さんも多いと思いますので

11時ごろに行くのがベストかな。

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 


出資馬近況(ブレイブウォーリア)

2016年09月23日 21時53分13秒 | 一口馬主日記

9/23 高橋亮厩舎

  • 23日はゲート試験を受け、無事合格しました。「枠入りも発馬も基本的には合格の水準にありますし、あまり練習を長引かせるのも良くないと判断して木曜に引き続き今朝も試験を受けてみました。なるべく馬の少ない時間帯を選んで落ち着かせるようにしたのも良かったのか、今朝は寄りつきも良く、無事合格することができました。この後は、ここまでゲートを中心に進めてきて心身の消耗がないかどうかよくチェックして検討します」(高橋亮師)

  >合格しましたか。一応一安心

  「キャロットクラブより許可をもらって転載しました」