Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

2013年シーズンキャプテン

2013年01月30日 20時57分43秒 | ロアッソ熊本

今年のロアッソ熊本シーズンキャプテンが発表

2008年 背番号17 熊谷雅彦(カリスマキャプテン)選手

2009年 背番号 3 河端 和哉選手

2010年 背番号 8 原田 拓選手

2011年 背番号 18 南 雄太選手

2012年 背番号 11 藤本 主税選手

そして今年は 背番号 22 吉井孝輔 選手が選ばれました。

ロアッソ熊本2013シーズンのキャプテンに、吉井孝輔選手(MF/22)の就任が決定いたしましたので、お知らせいたします。

○キャプテン・吉井孝輔選手コメント
この度、キャプテンをさせてくいただくことになりました。経験豊富な選手がいる中でキャプテンをさせて頂くことを光栄に思うと共に責任もすごく感じます。熊本を元気に子ども達に夢を与えられるよう、そしてロアッソ熊本をJ1に昇格できるように、ベテラン選手の力を借りながらチームがシーズン通して一つになって戦っていけるようにチームをまとめ引っ張っていけるように頑張っていきたいと思います。

>去年に引き続き藤本選手か北嶋選手かと思っていました。

キャプテンに選ばれたからにはJ1目指して頑張って欲しいです

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ


上天草ファン感謝祭

2013年01月26日 22時03分40秒 | ロアッソイベント

昨年の人吉、玉名に続いて今年は天草で初めてファン感謝祭の開催。

会場に着いた着後 会場前の菜の花畑が綺麗でした。

背番号4 ジェフェルソン選手を除く全選手が参加。

会場では「天草大王鍋」&「パール柑」が配まれました。

会場は風が冷たかったので鍋は美味しかった~

監督は「パール柑」の配布担当

目的であるサインを貰いました。

イベントはサッカー教室がメイン

 

        

サッカー教室が終わったらサイン会と選手達との写真撮影会。

私は写真撮影会に参加

撮影会参加後、用事があったので早めに退却しましたが子供達も楽しそうでした。

こういうイベント増やして欲しいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 


トレーニングマッチ

2013年01月24日 22時14分10秒 | ロアッソ熊本

[ 2013-01-24 ] トレーニングスケジュールのお知らせ(2/1~2/18)

2/2(土)14:00 トレーニングマッチ vs ヴィッセル神戸(かごしま健康の森公園/鹿児島)

>去年の浦和に続いて今回は神戸戦。ドライブがてら観に行く予定

2/3(日)11:00 トレーニングマッチ vs HOYO大分(県民総合運動公園サッカー場)

9:30(県民総合運動公園補助競技場)
12:00 トレーニングマッチ vs U-17日本代表(県民総合運動公園補助競技場)

>監督のコネでしょうね。この試合も非常に楽しみです。


開幕戦

2013年01月22日 22時01分06秒 | ロアッソ熊本

開幕戦のカードが発表されました。

◎第1節(ホーム開幕戦)
3月3日(日)ロアッソ熊本 vs ガイナーレ鳥取
(新)うまかな・よかなスタジアム
(旧)熊本県民総合運動公園陸上競技場
※命名権(ネーミングライツ)決定により、2013年2月1日より熊本県民総合運動公園陸上競技場の略称ならびに正式名称、英語表記が変更となります。

ホーム開幕戦の相手は主税キャプテンが初ゴールを決めたガイナーレ鳥取戦

試合に勝って吉田監督のJ初勝利となるでしょうか

今回も藤本選手がゴールを決めて「阿波踊り」を見せてくれるでしょうか?


◎第2節
3月10日(日)ロアッソ熊本 vs ジェフユナイテッド千葉
うまかな・よかなスタジアム

プレーオフで大分に敗れ惜しくも残念ながらJ1昇格ならず。

強いチームですがロアッソにとって不足無し

目標達成の為にもここは良い試合を魅せて勝利を期待したいです。

◎第3節
3月17日(日)松本山雅FC vs ロアッソ熊本
長野県松本平広域公園総合球技場(アルウィン)
※松本山雅FCは、第3節がホーム開幕戦となります。

去年のアウェイゲームは残念ながらドロー

今度こそ勝利して貰いたいです。

プレイオフ6位以上に入る為には開幕ダッシュが大事だと思います。

ここは3連勝を期待します。

 

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ


2013年シーズン初練習見学

2013年01月20日 22時52分39秒 | ロアッソ熊本

今年に入っての最初のロアッソ熊本練習見学に行ってきました。

本日は天気も最高に良かったので午前の部、午後の部両方を見学。

午前・午後の部もギャラリーが多かったです。

今年のロアッソ熊本の期待の大きさが伺いますね。

今シーズン最も活躍を期待している背番号「9」ファビオ選手&背番号「39」北嶋選手

 

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ