Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

明と暗

2013年11月29日 23時22分20秒 | ロアッソ熊本

まず

来季の監督に小野 鋼氏が就任

良くというか全然知らないのですが聞く所によると

DF重視の人で中国リーグではあの元日本代表岡田監督の下でヘッドコーチをしてたとか。

本も出版してるので期待は出来るみたいです。

そして 新規加入のニュース。

ユースからのトップチーム昇格内定

〇上村周平選手

〇嶋田新太郎選手

まだ、二人とも在学中ですが将来ロアッソ熊本を背負う若馬

早くスタメンに上がってくれる事を期待します。

〇澤田 崇選手

久々のドリブルが得意の選手みたいで早く活躍する姿が見たいですね。

そして

この時期になると契約満了のニュースが

 〇福王忠世選手

私が、ロアッソ熊本を応援し始めて5年間(JFL時代を入れると9年間)背番号6を背負った選手。

調べたらロッソ熊本発足時からのメンバーが全てチームから去っていたとか・・

最近、出場する機会が減っていたので予想はしてたんですがやはり寂しいですね。

〇ドゥグラス選手

期待してたんですが、怪我が祟って出場する機会がなく中止になった北九州戦が唯一のゴール

「幻のゴール」にはなりましたがあのゴールシーンは忘れません。

〇佐藤慎之助選手

正規GKがいると中々出場する機会がないんですよね。

残念ですね。プレーする姿を見たかったです。

〇ノ・ヒョング選手

ノ選手も4月に加入して一度もプレーする姿を見る事も無く契約満了。

残りの選手の契約更新も心配ですが特にファビオ選手は更新して欲しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ 


前へ!!

2013年11月25日 20時52分59秒 | ロアッソ熊本

              「前へ」

今シーズン最終戦へ観光がてら参戦して来ました。

 

最終戦の相手は、ヴィッセル神戸

試合前日はヴィッセルサポさん達と前夜祭に参加。

今期最後の北嶋選手アウェイユニ

そして、この試合は二人の選手の引退試合。

吉田選手北嶋選手

どちらのチームが、引退する選手を勝利で飾れる事が出来たかというと

ヴィッセル神戸3-0ロアッソ熊本 またもや完敗

しかも、3ゴール目はポポ選手からの巧いパスで吉田選手のゴール。

出来過ぎです!

元ヴィッセル神戸の藤本選手や橋本選手,片山選手がいればまた違った結果になったと思いますが。。。

まだまだロアッソ熊本は、元J1チームには叶いません。

そして、この試合で2013年シーズン終了

順位は去年より5位下がって19位

まぁJ2残留が決まった事はいいんですが。。。

來季は、順位も当然ですが

得失点差はJ2昇格以来5年連続マイナス数値

来年は、得失点差をプラスに持っていて貰いたいですね。

スタジアムもだけど神戸サポの一体感素晴らしかった!!

 

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 

 

 


ホーム最終戦

2013年11月19日 21時33分12秒 | ロアッソ熊本

今季、ホーム最終戦

そして、ホームでは赤のユニを着た北嶋選手のプレイを見られる最後の試合。

ホーム最終戦の相手は市村選手と渡辺選手が在籍する横浜FC

背番号は、ロアッソ熊本在籍時と同じ15番&30番。

ホーム最終戦 スタメン

試合は、いろんな所で書か書かれてるように今季のロアッソ熊本を象徴する様な試合結果でした。

昨年の愛媛戦同様 アディショナルタイムにゴールを決められ

ロアッソ熊本0-1横浜FC

北嶋選手の引退試合 勝利で飾れませんでした。

ロアッソ熊本にも得点を決めるチャンスはありましたが中々ものに出来ず。

特に、ファビオ選手この場面は決めて欲しかった。

ホーム最終戦は、勝利する事は出来ませんでしたが

まだ、一試合神戸戦が残っています。

勝ち負けはともかくゴールを見たいです。

------------------------------------------------------------------------

試合後の北嶋選手の引退セレモニーの中で中で流されたビデオ。

感動しました。

北嶋選手も熊本に来て本当に良かった言われてました。

試合前の「HIKARI」試合後の「Come On Rosso」等ロアッソ熊本に貢献してくれました、

ロアッソ熊本に本当に来てくれてありがとうございます。

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へのち


勝利!!

2013年11月16日 20時31分07秒 | ロアッソ熊本

早いもので明日は今シーズンホーム最終戦

相手は、横浜FC

そして、北嶋選手にとってはホームは最後の試合。

出番があるかわかりませんがやっぱり北嶋選手のゴールで勝利で今シーズンホーム戦を締めくくって欲しいです。

選手の皆さん、巧いアシスト頼みますね。

 


今シーズン決着つけず

2013年11月12日 19時37分59秒 | ロアッソ熊本

今シーズン最後の九州ダービー

決着つけず

ロアッソ熊本 1-1 アブスパ福岡 残念ながらドロー

前回の福岡戦同様 先制されながらも後半アディショナルタイム

養父選手のシュートで同点へ

 

ホントは勝っても可笑しくない試合だったと思います。

もう少しねシュートの精度と決定力とがあればいいんですが・・・

次節は、ホームで最終戦

北嶋選手の引退試合でもあります。

何としてでもスタメンを勝ち取ってゴールを決めて欲しいです

次節は、北嶋選手を中心に写真を撮ろうかなと思います。

アビスパサポさんからもキタジへの弾幕がありがとうございます。

スタグル賞は、今日得点を決めた養父選手へ

プレゼンターは、スタグル賞1位の「オーダーメイドパン屋」と2位の「いきなり団子のかんしょや」さん

忘備録として

ファンクラブは愛募金を兼ねて「ゴールドカード」と今季同じくS席シーズンシートを購入。

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ