昨夜飛来したハイイロオオエグリバ
エグリバの仲間で大型といえばオオエグリバが代表的で一番頭に浮かぶ。
また、これによく似たハイイロオオエグリバがあったが蛾類大図鑑の最後に追加されていることもあって最近までろくに気にとめてなく、見るものすべてオオエグリバとしていた。
今年になって手元の標本を改めて見直したとき、オオエグリバで整理していた標本の大部分はハイイロオオエグリバであったことがわかった。
違いはオオエグリバはやや赤みがあるがより紫灰色がかっていること、前翅側縁付近のぼんやりした白斑がない、より大きいこと他で判別できる。
四国南部ではごく普通種でオオエグリバと混在するが、ハイイロオオエグリバの方が個体数が多いようだ。
(撮影:越知町 2008.7.13)
エグリバの仲間で大型といえばオオエグリバが代表的で一番頭に浮かぶ。
また、これによく似たハイイロオオエグリバがあったが蛾類大図鑑の最後に追加されていることもあって最近までろくに気にとめてなく、見るものすべてオオエグリバとしていた。
今年になって手元の標本を改めて見直したとき、オオエグリバで整理していた標本の大部分はハイイロオオエグリバであったことがわかった。
違いはオオエグリバはやや赤みがあるがより紫灰色がかっていること、前翅側縁付近のぼんやりした白斑がない、より大きいこと他で判別できる。
四国南部ではごく普通種でオオエグリバと混在するが、ハイイロオオエグリバの方が個体数が多いようだ。
(撮影:越知町 2008.7.13)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます