灯火に白っぽいアツバが飛来した。
以前見たことのある懐かしいシロヘリアツバだ。
シロヘリアツバは2003年10月に高知県足摺岬で糖蜜トラップに来ていた個体を発見している。
すぐ近くでライトトラップも行ったがそちらにはこなかったので灯火には飛来しないのかもと思っていた。
「シロヘリ」の名前の通り前翅側縁が白くなっている。
今回飛来した個体は古びて色褪せていたのは何とも残念だった。
日本では九州南部、トカラ列島、沖永良部島、沖縄本島、久米島、宮古島、石垣島、西表島、南大東島に分布し、国外では台湾、中国、東南アジア、熱帯アジア、インド、ニューギニアと広範囲にわたり分布している。
3~10月に見られるが多くないらしい。
もしかしたら四国南部の足摺岬周辺の個体は偶産蛾でなく定着している可能性もある。
それを決めるためには1頭だけでなく、別の年も続けて発見しないとだめなのだろう。
(撮影:本部町 2009.4.26)
以前見たことのある懐かしいシロヘリアツバだ。
シロヘリアツバは2003年10月に高知県足摺岬で糖蜜トラップに来ていた個体を発見している。
すぐ近くでライトトラップも行ったがそちらにはこなかったので灯火には飛来しないのかもと思っていた。
「シロヘリ」の名前の通り前翅側縁が白くなっている。
今回飛来した個体は古びて色褪せていたのは何とも残念だった。
日本では九州南部、トカラ列島、沖永良部島、沖縄本島、久米島、宮古島、石垣島、西表島、南大東島に分布し、国外では台湾、中国、東南アジア、熱帯アジア、インド、ニューギニアと広範囲にわたり分布している。
3~10月に見られるが多くないらしい。
もしかしたら四国南部の足摺岬周辺の個体は偶産蛾でなく定着している可能性もある。
それを決めるためには1頭だけでなく、別の年も続けて発見しないとだめなのだろう。
(撮影:本部町 2009.4.26)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます