goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

再放送~♪

2014年08月26日 19時06分34秒 | 直人ドラマ
今しがた、FBIに再度お出かけしてきたんですが再放送情報がアップされていました!
シュフタン再放送だそうです。
東京ローカルかな?と思ったんですが、※印でTBSローカル&JNN系列数局とあったので、もしかしたらこちらでもありなのかな~??

プライスレスでもフミ君のワードありましたが、こっちが本家本元のフミ君ですから~(笑)

フミ君のキャラ、決して嫌いじゃないんですよね。仕事できて、本心は奥さん思いなんだし…。
ドラマ終わってからも、今頃どうしているのかな~と、ふっと思い出す事もあって、SPでもやってくれませんかね~。
連ドラ本編でも悪くはないんですが、その後の浅葱夫妻としてのフミ君&芹奈が見てみたいです。
天国に行ってしまった赤ちゃんも、二人のもとにもう一度生まれ変わってきてほしいし。
なんとなく登場人物の皆さんが(もち遠憲さんも)いろいろあったにせよ皆、それぞれに幸せであって欲しいな~という思いが有って…福寿君もね☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイ@イズム

2014年08月26日 17時24分15秒 | 直人イズム
ただ今、雷と土砂降りの雨、絶賛降り中~(?)。
ちょっと静かになってきたから、一山越したような…しっかし、夏休みシーズンだというのに一体何なんだ、この雨続き。
暑くても、いつ雨が降り出すか分からないから、うかつには窓も開けられないし、庭や畑も水浸し…。
いつもは夕方になると暑い思いをしながら、蚊に喰われながら水撒きの毎日だというのに。
水撒きをしなくていいのは一見楽に思えるけれど、ここまで極端だと…。かえって心配になってしまいます。
息子が生まれた年も、雨続きで梅雨明けがなく、秋にはコメ不足だと大騒ぎになり、外米を輸入するなど大騒ぎになりました。
でも実際は古米がたくさん存在したわけで、使い勝手が違う外米を慌てて輸入しなくても何とかなっていたはずなんですが…。
今年は…お米の成長はどうなのかな~。

…さてさて、長~い前振り(しかもイマイチ関係ない事で…笑)でしたが。
FBIは動きなし~なので、ヤフー検索にお出かけ。
すると『藤木直人 メンダコ』のワードを発見。
ツイを見てみるとイズムでの枡アナの振りとかお人へのメンダコのプレゼントとかに触れているツイがけっこうありました。
確かに、今回のイズムはこのあたり、インパクトありましたもんね。メンダコをお人が知っていた事に枡アナがすっごく嬉しそうだったから。
きっと、メンダコに対して、周りには知っているリアクションをしてくれる人がいなかったんでしょうね。
私も、自分の守備範囲って結構マニアックなもんだから、同じ趣味の人がなかなかいなくてちょっぴり寂しかったりするので
枡さんお気持ち、少しは分かるような気がします(笑)。
芸能界はやっぱり文系な世界なんでしょうかね~?。

理系は一言多い…うちのパパさんもしっかり理系なので、たま~に一言多かったりタイミング考えずに一言あったりしてますね。

早稲田の理工学部卒のワードも食いつきがあり…もはや有名な事だと思っていたんですが、初めて知った方も以外にいたんですね~。
芸能界の理系メンバーのカリスマになってきていたりして…(爆)


記事を書いている間に、雷雨は通り過ぎていきました。やれやれ。
今日もドラマなお人なんでしょうか?。この夏は映画ドラマ関係の方々はお天気がこんなだから、特に外ロケは気が気ではないでしょうね。ご苦労さまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする