goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

SPORTSBEAT @スマホから投稿

2025年05月10日 10時50分00秒 | 直人Radio
ブログお引っ越し前なのに、チビチビ記事投稿しております。
記事数が増えるとデータのダウンロードが大変になりそうだけど…TOPに広告が挟まらないように細々ながら投稿してきたから、そこは最後まで貫きたいのですよね(笑)

天気予報によれば、スポビが始まる時間には雨がやんでいたはずなんですが…まだ霧雨でございます。
終わる頃にはやんでいるかな?とは、あまり感じられないですが。

BMXとかスケートボードとか、アクロバティックな競技が増えてきていますね。
見ていると、年齢のせいかヒヤヒヤ感をひしひし感じてしまいますね(苦笑)お若い方々だと爽快感の方が勝っているのかな?とも思いますが。
お怪我にはくれぐれも気をつけて、さらなるご活躍を願います、

今回から新しいテーマ。
こちらでは春は町内運動会、秋に学校運動会でしたが、コロナをきっかけに春は行わない地域も増えてきました。
秋も半日実施だったり学年別で日にちが違ったり。
NHKのみんなのうた。お若い世代にはピンと来なくなった?(笑)
チャゲアスのナンバーは、パパさんがよく聴いていたので、ラジオなお人さんにインする前には結構はまっていましたね。

岐阜清流ハーフマラソンのお話し~(拍手)
そうそう、2019年の時はお出かけ先でご参加を知って、大きな声をだしそうになるのを何とか堪えたのが記憶に残っていますね。本当に想定外でした。
お姿拝見に行けなかったのは残念ですが、我が県にお出で頂けただけでも嬉しいです。
高見さんも完走お疲れさまでした!
お二人ともお忙しい大事なお身体ですから、ご無理なさらないように(願)

そう言えば昨日見ていた地元番組で、東海地方の地域の中学校でのフルマラソンと同じ42.195キロを歩く遠足の映像がオンエアされていました。およそ10時間かかるそうで、現在は少し短いコースも選べるれしいですが、それでも37キロくらいだったかな?
完歩した後は涙と喜びと達成感で、生徒さん達も盛り上がっていましたね。忘れられない思い出になるのでしょうね。
岐阜清流ハーフマラソンもラジオなお人さんと高見さんにとって忘れられない思い出ですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTSBEAT@追っかけでリアルタイム

2025年05月03日 11時06分15秒 | 直人Radio
ちょい遅刻してしまったので、当日タイムフリーで追っかけチェックしております(笑)

オープニングナンバーは朝ドラ主題歌ですね~。
最初はギャップが大きかったけど、毎日聴いているとだんだん馴染んでくるのか不思議です。ドラマはこれから辛く苦しい時代に突入するようですが…。
フジテレビでオンエアの芳根京子ちゃん主演ドラマと同時代なんですよね!
これから先の嵐の時代を忘れたいほどのほっこり微笑ましい世界がずっと続くと良いのに…。

本題に戻ります。
スポーツ音痴のなかでもサッカーは本当に詳しくなくて…(汗)
それでも先日の史上最速のW杯出場決定戦はテレビで観ていて、やはり感動しましたね~。本戦でもご健闘願っています!
初めてのメッセージ投稿採用~良いですね。羨ましい(笑)
私は撃沈~諦めてからもう何年になるのやら…。

いいえ~藤木直人氏は超一流でいらっしゃいますとも!
ここは力入れて断言させて頂きますよ!!で、その超一流なお方が岐阜の地でハーフマラソン完走されたのは本当にうれしゅうございます(正座)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTSBEAT@ちょい暑い日のリアルタイム

2025年04月19日 10時50分36秒 | 直人Radio
ブログをお引越ししなければならないのに、記事を増やして大丈夫なのかな~と思いつつ、書ける時書きたい時にはちゃんと書きたいとも思って投稿します。
開設以来、TOPに更新が滞った時の広告が入ったことがないのがささやかな自慢なので(笑)。最後までそこは貫き通したいですね。
お引越し作業も開始できるようになりましたけど、パパさんからの、始めの内は何かとトラブルもあるかもしれないし、サービス状態がしっかりしてからの方が良いと言うアドバイスに従って、もう少し様子をみてからお引越しにとりかかろうかと思っています。

今日はやはり暑いようで、家事をしていると汗ばんできそうに…なので、ライブDVDの特典ツアーTを着てみました。
涼しくて気持ちいいいですね~。ただかなりの薄手なのでそのまま外に来ていくのはちょいヤバい感じ、家用にするかアウター類を重ねて使うかかな?

前置きが長くなりました(お辞儀)

旅サラダなお人さんからラジオなお人さんにシフトチェンジですね。
キックボクシング、あ、会報をしっかりと読まなくちゃ!
リクエストナンバー、♪銀河の星屑♪は南雲教授~。
これは旅サラダも意識した狙いリクエストですか?もう一度教授に会いたくなってしまいますね。先日のフジテレビのドラマ特集番組ではかすりもしなかったけど、あのランキング以外のドラマの方が観ていたし、もう一度観たいし。
直奈緒コンビ、良いですね!(笑)ドラマとか番組でもご共演も良いですけど、ピアノ演奏のコラボとかも観てみたいですが、どうでしょうか?

近代五種競技、トライアスロン以上にハードな競技ですね。まさに鉄人競技…。種目が変わるとなると、これまで頑張ってこられた選手さんは大丈夫でしょうか?古代競技に基づく競技なら時代に媚びなくても…と思うのは素人考えなのかな。
アトランタ大会から日程が変わり、ロス大会で種目が変わるって、アメリカでの大会のたびに変わるのは偶然なんでしょうか?
現大統領さんの言動がいろいろ引っかかって、つい穿った考え方をしてしまいました(苦笑)
今日は午後から、大垣おやこ劇場の全体会議。頑張ろ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTSBEAT@寒の戻りのリアルタイム

2025年03月29日 10時52分12秒 | 直人Radio
ちょいお久しぶりのリアルタイムチェックです。いやチェックそのものがお久しぶりなんですけど~(苦笑)
前回は何故か途中で何度もフリーズしてしまいましたが、どうか今日は立ち止まらず最後まで駆け抜けてくださいましRadikoさん。

バドミントンは、昔は我が校下の少年団がかなりの強豪だったんですけど、それは子ども達の世代での事なので、今現在はどうなのかな?
子どもの頃は、それこそすぐ目の前の大垣日大高校のグラウンドで、ゆる~く姉妹で遊んでいた記憶がありますが、競技としてはかなりのハイパワーと迫力のスポーツですよね
アスリートの皆さんにとって、怪我は命取りともいえるくらいの壁だけれど、怪我を恐れているわけにはいかず、練習も詰めていかないと強く離れないし…難しいですよね。個人競技だと孤独感もついて回るでしょうし。
ジェネレーションギャップ(笑)、これだけ番組が長く続いていると、もうそんなお年頃になってしまうんですね。確かスタートしたばかりの時はそれほどおじさん扱いもおじさん自虐ネタもなかったような…。
♪トリセツ♪、確かに可愛いナンバーですね。逆関白宣言と言うか、平松愛理さんの♪部屋とYシャツと私♪もリンクします。

高校駅伝予選がお家の前に~。すごいですね!駅伝の歴史を見届けていらっしゃるんですよね。女子実業団駅伝を手放してしまった我が地域は、本当にもったいないことしたよな~。残念です。

へぇ~、京様と野球観戦ですか!いや、お2人の周囲は何かのオーラが出ていたんじゃないですか?(笑)だってすごいツーショットじゃないですか~。
からの阪神対シカゴカブス戦にも。テレビの前で観ていましたけど、確かに阪神強かったですね!ちょこっと鼻が高かったです。
昨日のプロ野球開幕戦でも広島に快勝していましたね。ドラゴンズはDNA打線に歯が立たず…(涙)ヤクルトも巨人に5点ビハインドからのまさかの逆転負け。昨シーズンのBクラストリオが仲良く敗れてしましました。
2戦目の今日は3チーム仲良く勝利したいもんです。
明日と言えば選抜高校野球決勝戦もありますね。リアルタイムチェックできると良いな~。

堀島行真選手、わが地元の誇りです!来年の冬季五輪も期待してますよ。
前回の北京五輪の時はちょうど我が家がリフォームの真っ最中でしたんで、あれから4年になると言う事なんですよね。はい、関係ないんですけど(笑)

何とか最後までフリーズせずに聴くことが出来ました~良かった良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTSBEAT @重~いRadiko(汗)

2025年03月15日 10時19分40秒 | 直人Radio
パソコンを早めに立ち上げておいたおいたのに…何故か動きが重~いRadiko さん(おいっ!)しかも、途中でストップしてはリロードを何回も…。
なので、この記事もスマホから書いています。充電中だから、終わるまであまり使いたくないんだけど。

下克上日本一の横浜DNAさん。開幕戦では中日ドラゴンズと対戦されますが、ドラゴンズにとっては鬼門のハマスタなので、正直言うとちょっとシンパ~イでございます(笑)
元ドラゴンズの吉見さんのお名前が~。
日本一にはなってもリーグ優勝は成っていない…なるほどですね。でも中日ドラゴンズも3年連続最下位からの脱出がかかっていますから!開幕戦がドキドキです。
お二人めの選手さんはね~もうほとぼりが醒めたと言う事でしょうか?(苦笑)成績や実績が良くても…今のところドラゴンズ選手陣にはその手のスキャンダルはないのが本当にありがたいです。だからこそ、3年連続最下位であろうとも応援したくなると言うものですから(笑)

へぇ~ご子息は広島ファンでいらっしゃるんですね。見に行った試合が勝てない…悔しいですよね。私もバンテリンドームと長良川球場に観戦に数回行きましたが、勝ち試合は一昨年の8月13日、柳投手の幻のノーヒットノーランの一試合のみです。
広島も昨シーズンは1位から急降下のBクラスに~でしたから、ドラゴンズ共々リベンジの今シーズンですよね。ヤクルトもつば九郎のためにもBクラス脱出を!
3チームで頑張りましょう!!

来週はセンバツが開幕ですね。大垣日大頑張れ~!

冒頭でフリーズ連続だったけど、それ以降は大丈夫だった(嬉)ラジオなお人さんの人徳かな?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする