
重ね着をしても腕と背中がぞくぞくする。
長袖ヒートテック、薄いタートルセーターの上に
カーディガンを着ている。
長袖ヒートテック、薄いタートルセーターの上に
カーディガンを着ている。
暖房のない部屋の温度は15.4℃
これだけ着ても悪寒がするのは風邪気味かな、
熱は平熱35.5℃、すこし咳がでる。
ダークグレイ色のウールカーディガンは5つの前ボタン、
現役リーマンの冬期はベスト代わりに背広の下に着ていた、
20年も着るとさすがにくたびれてあちこちに虫喰いがある。
クリーニング屋のあんちゃんは何も言わずに無臭の
これだけ着ても悪寒がするのは風邪気味かな、
熱は平熱35.5℃、すこし咳がでる。
ダークグレイ色のウールカーディガンは5つの前ボタン、
現役リーマンの冬期はベスト代わりに背広の下に着ていた、
20年も着るとさすがにくたびれてあちこちに虫喰いがある。
クリーニング屋のあんちゃんは何も言わずに無臭の
防虫剤をビニール袋にいれてくれる。
一度しか着ていないブランドオーダースーツが虫喰いで
一度しか着ていないブランドオーダースーツが虫喰いで
足元の床のよごれが気になった。
そういえばここ3か月は掃除してないや。
モップでベランダの床を拭き掃除をしてるとき、
バケツにつまづいて両足の靴下が濡れた。
濡れて冷たい靴下は昔の辛い山行がよみがえり
バケツにつまづいて両足の靴下が濡れた。
濡れて冷たい靴下は昔の辛い山行がよみがえり
胸に痛いのですぐに脱いだ。
町はずれのショッピングセンターに冬用の靴下を
買いに行ったところ、店内に入って5分もしない
町はずれのショッピングセンターに冬用の靴下を
買いに行ったところ、店内に入って5分もしない
うちに咳き込んだ。咳が止まらない。
マスクはしているが人目は気になるし息が苦しい、
靴下を買わずにそそくさと店を出た。
たまには自分で靴下を選ぼうとしたのが裏目だった。
車に戻ったらすぐ止まった、なんともない。
フェイク発作は空気感の違い?、ほこり?
不思議だけど人が混みあう場所は鬼門なのだ。
1つのムーヴ(move)から生まれる10のエピソード
このまま流れに任せて書くと止まらなくなるから
このへんでやめとく。
マスクはしているが人目は気になるし息が苦しい、
靴下を買わずにそそくさと店を出た。
たまには自分で靴下を選ぼうとしたのが裏目だった。
車に戻ったらすぐ止まった、なんともない。
フェイク発作は空気感の違い?、ほこり?
不思議だけど人が混みあう場所は鬼門なのだ。
1つのムーヴ(move)から生まれる10のエピソード
このまま流れに任せて書くと止まらなくなるから
このへんでやめとく。
雲がひろがるにつれ冷えてきた
もう12月もなかば
こんなときこそ綿入りハンテン
ぬくぬくでいよう。
Have a nice day!
見出し画像は今朝7時6分の朝焼け
以下は昨日撮った画像
16時24分、落日と夕焼けと富士山

17時24分、上弦の月

23時24分、夜もふけて月と新幹線

そんなこと云われたら木に登るしかない(笑)
もの書きにとっていちばんうれしい言葉です。
目の前にあること、
感じたことの真実をそのまま文字にする。
それをこころがければ誰でも書けますよ。
がんばれ、それとありがとう。