2月のおわり ~受難~

2021-02-28 23:35:13 | Dog★Life
今日で2月もおしまい。
アッという間でした、今月も(汗

2月の最終日、
ティオジュナの腹くだりで全ての予定変更
朝に軟便、昼頃にリビングで一気にP

オーマイガー

コタツ布団、マットすべて全滅
珍しいことに、この時はソニアだけはまだ持ち堪えてました。

病院で3頭まとめて受診。
現状に於ける異常所見は、案の定ありませんでした。

ソニアジュナは通常通りの下痢止め。
ティオは腹くだりの原因をひとつひとつ潰して突き止めるという、
予想通りの対応で経過を診ていくことにしました。

夜。。。
全員食餌を終えてノンビリ寛ぐ時間。。。
ジュナがやっぱり軟便
ティオが昼間ほど酷くないけど腹くだり
そしてとうとうソニア

もうこうなるといつものパターンに陥る。
こうなった原因は何だ
思い当たるフシはないか
そう言えば何か口にしてなかったか

家の中が不穏な空気感に包まれ始める。。。

軟便でも下痢便でも、
必要最低限度の目視で内容物は必ず確認しておく。
当たり前のことなんだけどね。

言いたくないけど伝染病だと複数頭は一気に全滅する。
幸いなことにウチはこれには該当していないけど、
そういうリスクは常にあるということを頭にたたき込んでおくべきだと思う。
様々なシミュレーションをして引き出しを多く持つことが大事。
安易に多頭飼いだなんて、危険極まりない。

思いきり金もかかるし、犬への対応で時間も奪われる。
伴って多大な労力と精神的負担が掛かる。
加齢や不調に起因して失敗、粗相も繰り返されるし、
その処理が続くことで人間は徐々に余裕が無くなりイライラが露骨に現れ始める。
そのネガティブな波長が犬に伝わり更に悪い状況に陥っていく。。。

まさしく負のスパイラル・・・。

自分も粗相の後始末やPの処理で、
毎回続けばため息も出るし表情にも出てしまう。
生憎そこまで人間出来ちゃいないからね

自分のための記録日記だから敢えて書いているけど、
コロナ自粛でペットを迎えるなんて目にすると虫唾が走るよ、マジで。


。。。。。。。



腹の具合はイマイチ、イマサンだけど、
この通りみんな元気で食欲も旺盛で過ごしています。


普段と何ら変わりなく普通に遊んで絡み合ってます
ちょっと疲れが溜まり気味な様子なので今日は控えてます。
不調だから通院しているのに、
散歩とか遊びに連れ出すなんて有り得ないだろう、普通


腹くだりだから脱水気味なので、
全員しっかり水も飲んでいるし出す物を出してしまえば、
安静にして寝ています


すぐ隣で絡み合うのやめなさいね(汗
加減無しでアチコチ蹴られると痛いんですよ、オレは


ペットロボットの報道とか、
情報もホントに最近よく目にするようになりました。
人間の都合の良いようにセッティングされているし、
金さえ払い続ければ確かにストレスフリーで付き合っていけるんだろうけど・・・


やっぱり自分は血の通った、
本物の温かさ、温もりのあるコイツらと、
ずっと向き合って、一緒に生きていきたいよ。




明日から3月、
いいツキが回ってくることを願いたいね






STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ziaino♪

2021-02-27 23:59:33 | Dog★Life

週末はいつものグラウンド①。
素晴らしい青空、そして冷たい風が吹く寒い週末。


今日と明日は無理させずに程々ってコトで


オレ達ゃ、過保護なBrothersだぜぃ(笑)


遊んでいる途中で今日も無神経な人々の干渉あり
なんで解らないのかな・・・トモダチじゃありません、一緒にしないでもらいたい。

次はキッチリとケジメさせてもらうよ。
謝罪どころか一言も無い、人間は大勢で群れになると気持ちが大きくなるんだよな。
オレは群れたり、徒党を組むのは嫌いだ。性に合わん
ムカつくんだよ、ああいうのは。



せっかくの空気感が台無し、乱れてしまう。
オレ達人間二人が壊してしまうわけにはいかないよ


菜の花を見つけて、
毎年同じパターン、ひたすらムシャムシャ貪り食いまくる・・・。

腹の具合、大丈夫なのかオマエらは


気持ち良く今日も遊べたね、ジュナ
明るい時間が本当に長くなりました


車に戻ったら爆睡するほど、
今日もイケイケ&ノリノリだったティオ


ソニアが母ちゃんと引っ張りっこで遊んでいると、
間に割って入るティオ(汗


危険なので母ちゃん離脱。
あとは勝手にしやがれ


ジュナはもう混ざらないよ。
元気だな、オッサン'sは(爆)


腹の調子が落ち着くまでは程々で遊ぼうね
でないと、今のままじゃどこにも連れて行けんよ


17:30を過ぎて見え始めた月。
今日の月は綺麗だったよ、うん


今日も富士山のシルエットは見事なものだった。
冬の空気の方が景色を堪能するためにはgoodだと思う


レイクタウン周辺道路は相変わらずな渋滞。
今日は込んでたね、うん


ソニアの後方には新しい空気清浄機。
買うか迷っていたPanasonicのジアイーノ。

いつまでも迷っていてもしょうがない。
異常に売れている空気清浄機だけど、
今日、ウチも新たにジアイーノを購入。。。
確かに値段は高かった(笑)


明日も弾けて思いきりenjoyしようね


ジアイーノ、効果は体感できている様な感じだ

毛や皮脂ですぐにダメになってしまうんだけど。。。
頑張って仕事しなさいね(笑)



STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I 'm thinking。。。

2021-02-26 23:40:19 | Dog★Life

ゲンキ
動きも活発で食欲旺盛

だけど、
いろいろとお腹の具合がイマイチだったり、
体調不良で困っている、悩んでいるという記事、
情報を本当にここ最近、数多く目にしています

おかげさまで、
ティオソニアジュナも元気で普段と何ら変わりないのですが。。。

ティオジュナウンチが不安定
ティオは元々腸がタフではなかったし、
ジュナは火曜日のFreeで木の枝か何かを口にしたのか。。。

薬ばかり飲ませても「う~~~ん・・・」だし、
絶食が果たして本当に意味がある行為なのか疑問だし、
今シーズンは久しぶりのP状態に頭を悩ませ中です

天候や気圧の変化、季節の変わり目に弱い犬は確かに多く存在する。
自分も季節の変わり目って意外と不調になるんだよね

去年、一昨年は問題なかったんだけど、
やっぱり人間と一緒なんだなって思います。


留守番の時にPされると後始末が超悲惨なんだゾっ(涙
エヘヘ顔するなっつーの

もうひとつ。

犬のきもちでユーザー人気ランキングでトップだった、
Panasonicのジアイーノに買い換えようかここ数日悩み中。

プラズマクラスター、加湿ストリーマと使っているけど・・・

(汗

車の消臭はDr.DEOで効果を体感しているし、
次亜塩素酸の除菌消臭効果があることは業務経験上、知っている。。。

ダイソンは運転音の問題、
そして形状の問題でウチだとティオ達が倒して速攻で壊してしまう(汗

どうしようかな






STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Repose・・・

2021-02-24 23:28:20 | Dog★Life

首都高速3号渋谷線。
見慣れた六本木ヒルズ、今日は早速残業付いてしまった


自粛など関係なような渋滞RUSHで、
迂回する選択肢を間違えたり、
少しの時間がずれただけでも見事に渋滞地獄にハマってしまう

回り道だけどレインボーブリッジを経由して、
渋滞の塊を回避して20分以上の時間短縮

休み明けからやれやれだ・・・
忙しいのは大歓迎、なワケないだろ



本日から回復DAYに突入中(汗

天候も寒かったり、急に季節外れで暖かくなったり、
気圧の変化も激しいから体が付いていかない場面もあるだろう。。。

犬達は思う存分に安息の日々。。。
人間はそれを安定して供給するために疲れに耐えて働く・・・(涙




オーマイガー











STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇誕生日 2021'

2021-02-23 23:50:43 | Dog★Life
やっぱり今回も有休使って4連休にしとけばよかった(汗
1日休みというのは味気ない


穏やかな天候から一転、
今日は強い冷たい風が吹くクソ寒い日。
だけど空気が入れ替わった感覚がして自分的に悪くないね


週2ペースのGOでパターン化しちゃっているから、
今日はアッという間にバテバテ


見事に疲れ顔。。。
気持ちと体は別物だからね、ハジけた後のリバウンドが激しい


棒をガジガジするソニアに群がる・・・

久しぶりにティオも棒をガジガジ
あとで思いきりゲーして吐き出していたけどな


今日も元気いっぱいなソニア
体は正直で脚は全然動けていないんだけど、気持ちが若い・・・いや、幼い(笑)


ジュナと並んでもソニアは顔や表情が幼い(爆)
もう、いいトシしているんだが。。。


完全燃焼してでもディスクを追いかけるジュナ

ソニアもまだまだ走る、走るっ

今シーズンも良い感じで体が仕上がっているよ
表情もキラキラしているもんね


去年の大きな手術を2回した影響はやはり大きい。
手術前の状態まで取り戻すのは焦らずじっくり取り組むしかないね。

段階的には正直、良い感じで回復しているんだよ
オレがちょいと比べすぎて焦ってしまうのかもしれん

ディスクも積極的にやりたがるようになったしね


休憩を何度も挟んで締めでGO

風が強くてディスクがまともに飛ばん(泣

こうなりゃローラーでひたすら転がしまくる
PULLERでも引っ張って転がしまくって仕上げは上々だ



これで明日はまた爆睡して休日DAYとなるね


土手を上ると強くて冷たい風を全身でモロに受ける
反対側に広がるのはいつものグラウンド①。


いいね、クソ寒いのは最高にウェルカムだ
誰もいないのがなによりも素晴らしい(爆)
母ちゃんは「寒すぎて最悪」な環境らしい。。。

疲れていても犬達はイキイキ

駆けだすいつもの世界にいつものように心を奪われて
犬達の無邪気な瞳にゆれる。。。

こんな瞬間、時間がずっと続けばいい、
いつものように自分は永遠を願った。


今日も一日に感謝。

帰ってからブラッシングしながらボディケア
運動させっぱなしは絶対NGだよ

当然だ




STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dull。。。

2021-02-22 22:39:23 | Dog★Life

今日は小田原市。
滞在時間はわずか一時間半程度(汗


今日は異様なほど暖かかった・・・GW並の陽気。
春らしいと言うけどまだ2月だってば

今年は今のところ花粉に悩まされずに済んでます。
痒かったり、鼻がムズムズしたり、とんでもないクシャミを連発はナッシング
このまま今年は何も無いことを願うよ。

こんな季節を逸脱した気候で体がダルい
所々、軋んで局所的な痛みも(涙
ただでさえ気だるくてモヤモヤしているつーのに


心当たりがある




出勤前にTVでZIPを観ていて、
キンプリのコーナーで永瀬廉がやっていたストレッチを悪乗りして真似したせいだ

全然ダメじゃねぇか、オレ
ここまで固くなっているとは

モロ、劣化だ


出勤前に無理してグイグイやったからだ
こんなはずじゃない、キンプリにストレッチで負けてらんねーなどと、
つまらぬ張り合いした結果がこのザマだ(泣

ロキソニン、薬用フェイタスのお世話になろう







SAFE SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもどおり♪

2021-02-21 23:49:42 | Dog★Life

気温21℃超え。
まだ2月だと言うのに・・・素直に喜べない(汗


いつもの広場は人出が多すぎてBoo


なので、いつものグラウンド①で今日はGO


明日は爆睡して居られるくらいに、
思う存分に走らせたるっ






さすがにティオは疲れが残っている感じだけど、
やっぱり一緒に動き回って走りたいんだよね
いつも通り、ソニアジュナのことを気合い吠えしながら追いかけてました(笑)


運動を重ねることで好調を維持中ソニア

11歳9ヶ月だけど、
しっかり感&ガッチリ感をちゃんとkeep出来ているよ


今日も気持ち良く遊べて良かったね、ティオ

実はこういう正面からの写真を撮っていると、
大抵はこのまま突進されてマズルアタックされるんだよね
スマホを構えるのを止めて欲しい、
遊べ、ボクを構えと伝えたいらしい。。。


ならば、強制的にエイトスルー
もう当時のスピード感、メルハリ感はゼロ

年齢的なこと以前に嫌々やらされている反発行為としか思えんな

ほら、母ちゃんから離脱して逃げてきた。。。
この表情で良く解る
トシを取ると人も犬もメンドくさくなるんだな、チッ


ちょっとディスクで動かしすぎたので、
強制的に休憩time

明後日も祝日だから、
Freeでenjoyするつもりなんだから上手くsaveさせておかないとヤバい(汗

付き合うティオは大変だけど、
それが体を衰えさせず、メンタルも維持させている効果があると思う。
全盛期と比較してもそれは全く意味の無いこと。
年齢と共に下降してゆく曲線を緩やかにすることが大事。
病院でもお墨付きだからね、ティオ


休憩にしびれを切らしたジュナ
オマエが一番ハアハアゼエゼエしてたんだろうに・・・


目を離したらオマエもか(汗


少しはジッとしていられないのか
マグロじゃあるまいし



ダメだ、こりゃ

ゴキゲンなのは確かに良いことなんだが。。。
倒れるなよ、キレッキレになりすぎて。


ディスクはおしまい。
あとはPULLER遊びにしなさいね

やはりディスクは適度な状態の所で止めるのがベスト。
想像以上に体への負担もあるし、各所への影響もある。
止めどころの見極めを人間がちゃんと出来るかどうかもスキルのひとつだ。


ディスク要求するジュナ

ソニアも考えていることは同じ。
物足りないから表情が緩んでいない。

ソニア、笑って

はい、良く出来ました

ディスクはやらないよ。
もう疲れで上に上がらないじゃないか

文句を言ってもダメです

諦めの悪い連中だ

こうなりゃ放置が一番


ティオはマイペース

風が気持ちいいね

ずっとこうして一緒に過ごしていたい。。。

締めに引っ張り合いなさい


今日は777がよく飛んでいた。。。




あまりやり過ぎるなよな、それ(涙


車に戻るウォーキング途中で佇むソニア

歩み寄ったティオとなにやら話していました。
犬同士、会話するんだから本当にね

今日もゼイタクないつもの普段着時間を過ごせました。
ウチはこれでホントに十分HAPPY


明日は適当にやり過ごして。。。


火曜日遊ぶよっ
お疲れさん






STAY SAFE!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして☆彡

2021-02-20 23:59:14 | Dog★Life

週末土曜日。
母ちゃんが仕事DAYだったので、
男4人で午後まで果てしなくだらしない時間を過ごしてました

そして、
いつものグラウンド②へGO



明日もあるし、
火曜日もGOする予定だけどsaveするつもり全くなし(汗


その日、その時、その瞬間を常に一生懸命
今日はこの後にお楽しみが待っているので、
さりげなく運動量は抑えた・・・つもり(大汗


そうは言いつつも、
暖かくて動きも良かったから結構走らせてしまったと思う。


ジュナは燃えすぎ(笑)
自己saveという意識など持ち合わせていない


さすがに23kg超えの体重だと動きが大味で明らかに重たい。
当然走るスピードも遅くなる。。。
体重 = 体の大きさにはならないと以前から書いているとおり。
ジュナのサイズだと20kg程度で留めておかないとスポーツは危ない。
スタミナも無くなるし心肺機能に与える影響も実は大きかったりする。。。


ソニアもふくよかになったもんなぁ。。。
ソニアで16kg前後、ジュナで18kg以内だと全然違いが出てくると思うけど。。。
今さら絞る意味があるのか疑問に感じてしまう。

今日はソニアの写真多めだよっ








ジュナと並んでもソニアの豊かな表現力、
表情のポイントの高さが嬉しくなってくるじゃないか
年齢的に足が遅くなってジュナに負ける分、
愛嬌と表現力でカバーする方向で行くぜ



まだまだ体全体のライン、
綺麗なシルエットは変わっちゃいないよ


100m近く離れても呼び戻せばジュナは戻って来る。。。

一時的に車に戻った母ちゃんを気にしつつも、
ティオもコマンド掛けすると戻って来る。。。かなりノンビリだけど

ジュナの熱烈歓迎なお出迎えにティオは毎回、
顔面がヨダレだらけに見舞われる(笑)






もうしばらく今の感じで休みの日は過ごさせてやりたい。
人が居ないグラウンド、行き先というのは犬連れからするとラッキーそのものだ

夕陽を浴びたティオの被毛の感じ、
いいだろーーーー
今日は腕のプロテクターガードを外してみましたが、
執着した感じのペロペロは我慢してました。

今度やったら・・・
ぜってーブッ飛ばします


そして・・・



18:00過ぎのレイクタウン大芝生広場。

やっとリアルで会いました
生後6ヶ月のコーギー、
『ぽん太」です

実物は写真で見るよりも全然可愛い
自由&素直な行動表現がメチャクチャ良い感じ


キミの偉大な大先輩、
青輝くんとは全然違った良い雰囲気、存在感がある
ウチの連中が嫉妬するほど『可愛い』を連発してしまいました。
ぽん太、イケてるよホントに


(汗




何をしているんだ、オマエ達は



初対面の子犬の無邪気さに圧倒されたか
兄ちゃんらしい姿を想像していたんだけどな、しょうもないな

今日はメチャ楽しかったです。
久しぶりの子犬に心が揺らいでしまいました


これからどんどん、
ウチの連中と遊んでやってください



今夜はしっかり寝て静養しておきなさい。
明日もGOする日だよっ





STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいことあるさ♪

2021-02-19 23:59:30 | Dog★Life

17:00頃でもこんな感じ。
昨日のクソ寒さはいったい・・・(涙

人も犬もコンディションを崩しやすい時期。
些細なことでも「いつもの事だ」と流さないで、
相応なケアとチェックを怠らないようにしないと、ね


なにしとんのじゃ、オマエ


念のためにティオのお腹の薬を病院まで取りに行くとき、
全然関係の無いソニアジュナは連れて行ったあげたじゃないか

置いていかれたティオは若干乱れて。。。吠えまくり(汗
ソニアジュナのことはOut of 眼中

先に上まで上がってきたソニアジュナに目もくれず、
父ちゃんが上がってくるのをしっかり待っていました

おかげで今夜のティオはベッタリ、
張り付いて離れようとしません。


連れて行って貰えたソニアは終始ゴキゲン
寝ていると足の裏をペロペロするティオのうっとうしさに、
ソニアの目つきが怒っていてヤバい


ティオ兄ちゃんが居ないと一番心細くて困るくせに。。。
それがソニア、だもんね(笑)


明日はちょっと楽しみが出来ました
どうなることやら・・・(爆)



STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さ逆戻り

2021-02-18 23:36:08 | Dog★Life

大和町交差点。
ここも環七で代表される交通量と大渋滞ポイント。

三年半くらい前にこの交差点で捕まった
思い出すだけでも忌々しい。。。
あの警官、まだまだアオい兄ちゃんだったなと思い出す


今日は寒かった
昨夜からティオ達は犬服復活。


暖房とコタツ熱で溶け落ちて動こうとしない(汗
そこまで為体でいいのか、マジで


外に連れ出すのにも一苦労。。。

玄関先で寒さがキツいと察すると、
なかなか外に出ようとしないもんね、ティオは(笑)

用足しだけ済ませて、
サッサと家の中に戻ってしまうこともしばしば。。。


今さら無理強いさせる必然性など全然無いから、
本人の意思に委ねてほとんど任せっきりって感じだよね。
決め事だけはブレないようにしているくらいかな。。。

不安定ながら、
お腹が改善傾向なおかげで調子が良さげであることが伝わってきます。

手入れが面倒だから、
後脚大腿部の飾り毛もショートカット
シニアになって軟便気味になると大抵みんなこうするんだよ


しかし・・・


寒かった
風邪ひかないように気をつけないと。。。
コロナはまだまだヤバいし

誤解を招きそうな花粉症もヤバいんだった










STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの。。。

2021-02-17 23:38:43 | Dog★Life

三郷市のどんより曇り空。
15:30、遅めの昼メシ休憩Time。。。

週の折り返しな水曜日。
やっぱり疲れてくるんだけど後半が見えてくれば乗り越えられるんだよね。
あと2日で週末休み、来週も祝日があるからイケてるじゃん


TVはコロナのワクチン、
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の後任者ネタ、
緊急事態宣言自粛中の政治家の失態行為ネタ、
毎日こんなレベルの内容ばっか
もはやTVも末期症状突入だな。。。


そんな顔すんなよ、ティオ


伝わりやすい男だ、それでいいのさ(爆)


集中して目がイッちゃってるソニア
その隣で空気感に違和感を感じ、場を和らげよう、自分自身をリラックスさせようとするジュナ。


ジュナが嫌がっているんだゾ、ソニア

そんなジュナの事などお構いなし(汗
止めなよとジュナが手を掛けようものなら、
首や耳元に喰らいついて返り討ちにするもんね。
とんでもないヤローだ、クソニア


健康で毎日元気であれば、まずは良し

実際、毎日いろいろあるし
摩擦もあるけどシニアにもなればしかたないよな

どこで折り合いを付けて、
相互に上手くやっていくかを導くのがオレらの役目。

それぞれの思惑が
うまく寄り添い合えば上手く時間が流れていくものだ。


明日から週の後半戦。
行ったりますっ




STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察眼。

2021-02-16 23:50:12 | Dog★Life

世田谷区瀬田交差点の空。
昨日の災害レベルの暴風雨は何だったんだろうか・・・(汗


今夜もかわいいジュナの顔
8歳児には見られない幼さが最大の武器

それでも末っ子ならではの観察力は鋭い。
ティオの良いところ、悪いところ。
ソニアの良いところ、悪いところ。
そして父ちゃんと母ちゃんのこともしっかり見ている。。。

兄ちゃん達の所作をしっかり斟酌して、
父ちゃんと母ちゃんが嫌がるような事は決してしないクレバーさがある。
これは要領が良いとは言わない。
そういう捉え方しか出来ない感覚、考え方を猛省すべきだね
一緒にするなよな


アクビしている場合か、コノヤロ~。。。
そのうちジュナに反撃されるぞ


傍らにティオがいて並んでいるけど、
思う部分があるからジュナの表情が硬いんだよね。

反面、ティオは何も考えていないから表情が緩みっぱなし
他への配慮、気配りに欠けるんだよな

しっかりしろよナ、ティオ兄ちゃん

そんなジュナの声が聞えてきそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの月曜日

2021-02-15 23:43:51 | Dog★Life
天気予報通り、
今日は嵐のような天気に見舞われた月曜日。

頭のてっぺんから全身ずぶ濡れ
カッパなんて役立たず。
常に車に準備してある着替えやタオルも足りなくて、
もう「なんも言えねぇ」状態でした

今日は、
千葉県から茨城県つくば市まで走っていたんだけど、
あちこち浸水、車も強風にアオられて超デンジャラス
ワイパーなんて役に立たないもんね。

週明け早々からエライ目に遭っちまった
地震被害の大きかった地域は気が休まらないと思う・・・。



完全に復調したジュナ
目まぐるしい気候の変化の影響など気にせずソファでマッタリ

気圧の変化や寒暖差、湿度の影響は、
犬も人と一緒で気象病を誘引する要因となるから、
しっかり犬の様子を観察することが大切


ティオ兄ちゃんの腹の調子も回復傾向
母ちゃんは明日は代休で休みだから、
みんなノンビリ寛いでいられるよ

今夜は落ち着いて寝られそうだ。。。













STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院・T ~腹P~

2021-02-14 23:51:44 | Dog★Life

なんでレイクタウン大芝生広場なんだ。。。(涙
しかも、すっかり暗くなってるし

いつも通りの休日を過ごす予定でしたが、
軟便気味だったティオが昨日の夜から思いきりP

オーマイガー

今日の状態も非常に悪かったので、
迷うことなく夕方に予約が取れたので病院に直行しました。

異常所見は無かったので、
まずはひと安心。
左前脚の感染炎症予防で飲ませていた抗生剤の影響か、
季節(気圧)変化の影響なのか・・・
もともとティオは子供の頃から腹がタフって感じでは無かったもんね。



我が町のゴミ焼却場のランドマーク、
展望タワーも緊急事態宣言中につきずっと赤色継続中。。。


ジュナソニアも疲れが残り気味だったから、
今日は程々の軽めに遊んでおしまいにするよっ


走り回りすぎてジュナハアハアゼエゼエ
大丈夫か、おい(汗


ソニアは母ちゃん相手に引っ張りっこをしたくて、
ギャンギャン吠えまくり

ティオがPULLERに食らいついて離れないもんだから、
もう不満タラタラ・・・

ほらね(笑)


いつものような開放感バンバンでは遊ばせられなかったけど、
saveさせて遊ばせるにはちょうど良かったかも知れない。
ティオ兄ちゃんのハラの調子が戻ったら、
来週はいつもの場所でGOするからね


四肢がパンパン
徐々に年齢に見合った復活をしていこうね、HYPERソニア(爆)

爆睡じゃねーか


改めて処方してもらった薬が効いているのか、
リビングで熟睡するティオ

昨日は腹の不調でしっかり眠れなかったんだと思う。
今日も朝の食餌後、全然落ちついて寝ていなかったもんね

ちなみにティオは食欲旺盛、
しっかり運動も自らするし、思いきり奇声を発しながらソニアジュナと一緒になって遊んでいます

腹の具合を早く戻そうね。
人間だって腹の調子が悪いとせつないだろ・・・(涙





STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地震、揺れたっ(汗

2021-02-13 23:59:59 | Dog★Life

今夜の大きな地震はマジでビビった(汗
久しぶりに「こりゃホントにヤバいんじゃねーの」って思わされた瞬間でした

緊急地震速報と同時に犬達をクレートin。
窓を開けて待ち構えていると大きな地鳴り。。。
こりゃ大きく揺れそうだなって待ち構えていると、
予想通り大きな横揺れでしかも長かった・・・

TVも倒れんばかりに揺れて、
固定されている天井照明も落ちるんじゃ無いかって思うくらいにガタガタ(汗
大きな冷蔵庫があんなに揺れると思わなかった

コロナ禍の真っ只中で大地震による災害発生となれば、
もうおしまいじゃないかと思う
人間の力、存在なんてちっぽけなものだよ。


。。。



週末土曜日。
中1日でいつもの広場にGO


今日はアッという間に疲れがピーク。
ライフサイクルが普段と違うと体の適応力不足が露呈する。
しょうがないよな、みんなボンなんだから(笑)

ジュナソニアの様子が明らかなオーバーワーク気味だったので、
強制的に休憩Time.



明日もあるんだ、ケガしちゃ元も子もないよ


そろそろ切れそうだ、そのPULLER。
Pureも既に何枚もボロだし、達は全員クラッシャーだ


マンゾクしましたか


引っ張り合いとか激しい遊びの最中にプロテクターが取れてしまいました。
舐めたり、歯で噛んだりしなければ良いんだよ、おめー



たっぷり遊んで車に戻れば・・・


小腹が空いた、じゃねーだろ(汗
遊ぶ、食う、寝る・・・これ、犬達の基本だ(笑)


「あげないよ」と言うと表情が変わる。
解りやすいな、ホント
これってボーダーコリーならではのキャッチボールだな、うん


レイクタウンも毎日のようにテナントや館内でコロナ発生が出ているんだけど、
大勢の人達はそれを知っているのだろうか。。。
某サイトで詳細がUPされているんだよね

外食はしないけど、
今夜は久しぶりにウチは寿司でリッチに腹ごしらえだ(爆)




爆睡。。。




全然動かない・・・
大丈夫か




明日は軽めにしようかな

















STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする