杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

7月の日記25 ラヂオ体操

2012-07-26 05:57:18 | 日記

7月25日

トニック=強壮剤、栄養剤

 

新しい朝がきた、希望の朝だ

喜びに胸を開け 大空あおげ

ラジオの声に 健(すこ)やかな胸を

この香る風に 開けよ

それ 一 二 三

 

目がはれて、顔も洗っていない顔つきでラジオ体操会場に向かう。

もう、集まっている近所の子たちが、ぺちゃくちゃしゃべっている。

上級生がラジオを片手に、まるで学校の先生のようにふるまいはじめた。

一つ上の段にたち、ラジオをかけ、6時30分をまつ・・・

できるだけ、すみっこにたち、にぎやかな生放送会場の声を聞く。

 

やがて時刻を迎え、男の子も女の子も小さな子も大きな子もいっしょに

体操をはじめた。気だるさが少しずつ消えていくとともに、セミの鳴き声が強まった。

体操を終えると、競争で上級生がもつハンコの前に並ぶ。

前日出ていないと上級生が嫌味をいいながらハンコを押す。

「チェ」!と思いつつ、昨日起きられなかったことを隠した。

 

体操が終わり、完全に目覚めた体で家路につくと、

そ~っと玄関の戸を開け、忍び足で家にはいる。

実は母はまだ眠っていたのだった。

寝起きの母は機嫌が悪い、すでに日が登り部屋の温度は上昇中。

「ん~~、だれね~~もう~~」

仕方がない。そっと動くつもりでも音はでるもんだ。

クマゼミがシャンシャンシャンとやかましく鳴きはじめた。

これが僕の家の夏休みの朝の出来事だった・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=ZX-Gu_EUSv8

 

ラジオ体操、最近はとても評価されているそうですね。

このラジオ体操が学童の減少から最近行われていなかったそうですが、

今日から復活です。地区の子供達が4人、「おはようございます」の挨拶のもと神楽殿そばでラジオ体操です。

自転車できた子供、体操がおわってもまっすぐ帰宅ではないのかな・・森の探検でもするのかな。

必ず記憶に残るラジオ体操・・・復活おめでとうございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-07-28 09:22:15
日教組はラヂオ体操でさえ「軍国主義の復活」みたいなことを唱えてましたが、いまはどうなんでしょう・・・
返信する
Unknown (すぎもりくん)
2012-07-28 17:40:45
そういう時期もあったんですね。
返信する

コメントを投稿