9月13日
旧暦8月16日鶺鴒鳴(せきれいなく=セキレイの鳴き声が聞こえてくるころ
本当にセキレイがないてました
今日は腰が重い。鳥居前の掃除をし、少し神社前の棚田をみながらボーっとしようと思い、道路を隔てた溝をみると、
な、な、な、なんと、鯉の小さいのがいました。
以前から、ここに魚がいればなあ~と思ってたので、杉森神社の神様に感謝です。きっとリバーサイドフェスティバルの金魚すくいで得た幼魚を誰かが流したんでしょう。だから長くは居つくことはないと思いながら、掃除の楽しみがまた一つ増えました。癒されます。
さらに田んぼを眺めていたら、小学生さんたちが稲刈りをしていました。
来年は是非、神社の神饌田で多くの人たちと稲刈りをしたいものです。
午後3時より豊栄舞の練習。
今日は千早と緋袴を用意して、仮着装をしてもらった。
まだ白衣が用意できていないけど、袴をはくと舞はさらに美しさを増しました。
着装の仕方とたたみ方も覚えてもらいました。
さらに神楽殿に降りて神楽殿バージョンの参入、退下の打ち合わせ
気がつくとあっという間に日が落ちて、西日が木の影を長くしていました。
舞女の一人が夕焼けを楽しみにされていることを聞き、景色の美しさを感じてくれることに大変嬉しく思いました。
暗くなった拝殿で舞女の一人が家であった不思議な出来事を話しされ、どこからともなく、男性の声が聞こえたような聞こえなかったような・・・帰宅のために神社階段を下りていくとき舞女は心なしか早歩きでした。
9月14日
昨日、舞の練習時、音響の調子が悪かったので、奉納者のホタルさんに連絡したところ、
な、な、な、な、なんと、新しいのを購入してきて下さった。
ホタルさんの奥様からの気持ちだそうです。
あ、あ、あ、あ、ありがとう~~ございまする~~~<(_ _)>
神代こそ今にありけれ千早振る乙女の姿いまゆゆくさき
こんなん出ました!!