杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

5月の日記19 新茶 木漏れ日と苔

2012-05-19 13:35:01 | 日記

5月19日

シェア=市場占有率

 

本日、地元で採れたての新茶のお供えがありました。感謝感謝

 

木漏れ日と苔・・・・癒しの杉森

 

 

 

 

午後から御建神社100年祭習礼にいってきます~~~

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ


5月の日記18 モンキアゲハ

2012-05-19 06:01:33 | 風習・伝承

5月18日

サミット=先進国首脳会議 後進国はなんていうの?

 

モンキアゲハのツガイが花のまわりであそんでいました。ツガイはいいですね~~杉森神社にぴったし。え?なんで?って

だって、夫婦杉があるんだもの・・・(~_~;)

 

参拝されたおあさまがおっしゃっていました。

「杉森神社の森は、宮山とゆう(言う)っとたんじゃ」

「私らが子供時分には、杉森神社の裏の木に幽霊がでる木があるけえと言われとったから、走って森を抜けようたんよ」

「子供には、神社で遊べえ~そしたら草がはえんけえ」とも言われながら、悪さする子には

「がんぼ(悪いこと)しとったら、蔵(神楽殿横の土蔵の倉庫)にいれるけえの、あそこは中で叫んでも聞こえんけえのお」

「子供ん頃は、学校終わってそろ~っと玄関を開けて鞄を置き、それからすぐに遊びに行きようた、かわりばんこに塩をもって集まるんよ、それでカッポン(イタドリ)やスイバを採って塩をつけて食べようったんじゃがの~今の子供は見向きもせんのう~」

 

なにか懐かしい、ほのぼのしたお話しでした。

読者のお母さん!子供ががんぼしとったら、いつでも倉庫の鍵開けますから・・・

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ