過去にオムライス専門店で、ドレスドオムライスを食べたことがある。こんもりとしたチキンライスを、スカートのように焼かれた卵で覆ってあったので、まるで舞踏会のドレスのようで、焼き方にチョイとしたコツがあるようなんで、今回は中華そばの天津らーめんバージョンで試してみた。麺はオール北海道小麦使用の、旭川藤原製麺さんでお取り寄せした。


卵焼きを失敗なく奇麗に仕上げるには、フライパンをシッカリとあっためて油を馴染ませることが最重要ポイントだ。卵は2個以上を使って、20~30回ほど溶いて混ぜ合わせた卵液をフライパンに注いで、掻き混ぜながら焼いていく。フライパンを振って卵が滑るようになれば、すでに成功したも同然となる。


やや半熟系の残る硬さで、センターに菜箸を2センチほどの間隔で玉子に突き刺せば、3周くらい箸2本を回転させれば小さくなるが、ドレスのように螺旋状のヒダが出るんで、これをそっくり丼そばの上へそっと乗っけると、水溶き片栗粉でとろみをつけたスープを注ぐだけ。センターにカニカマを置けば「ドレスド天津らーめん」の出来上がり。




卵焼きを失敗なく奇麗に仕上げるには、フライパンをシッカリとあっためて油を馴染ませることが最重要ポイントだ。卵は2個以上を使って、20~30回ほど溶いて混ぜ合わせた卵液をフライパンに注いで、掻き混ぜながら焼いていく。フライパンを振って卵が滑るようになれば、すでに成功したも同然となる。


やや半熟系の残る硬さで、センターに菜箸を2センチほどの間隔で玉子に突き刺せば、3周くらい箸2本を回転させれば小さくなるが、ドレスのように螺旋状のヒダが出るんで、これをそっくり丼そばの上へそっと乗っけると、水溶き片栗粉でとろみをつけたスープを注ぐだけ。センターにカニカマを置けば「ドレスド天津らーめん」の出来上がり。

‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。

凄く綺麗ですね
どこから食べようか悩みます。(笑)
ふわふわ感があってプロの技ですね
くるくるっとしてこんな感じになるんですね。
ドレスドって言う言葉も初めて聞きました。おしゃれですね。
めちゃめちゃ美味しそうですね〜!😊
思いつきもしませんでした・・・、ドレスド天津らーめん〜♫
普通に天津飯等の卵の平面な感じよりも、、麺のしなやか感が、麺に馴染みが良さそうで〜🎶
やった事ないので、わからないのですが、
この卵の、しなやかな布のような感じは、
結構、難しいのかな・・・?😊
細麺が合いそうな感じがしますが、
どうでしょうね・・・♪
ゆっくり行きます〜、
また、明日ね〜(^o^)/
いつもコメントありがとうです。
Sinjyusaiさん
玉子焼きのドレス化は、フライパンがくっつきタイプでなければ、意外と簡単なんですよ。自分でも綺麗に出来たと思います。次回はドレスド天津飯にも挑戦したいですね。ドレスドらーめんにお褒めのお言葉ありがとうです。
りんこちゃん。copelonmaruくん
菜箸でクルクルってやるんですよ。フライパンがくっつかなければ意外と簡単に成功しますよ。オムライス専門店で「ドレスドオムライス」って聞いたものですから、こいつは天津飯系にもって狙っていました。半熟に凝ってますんで意外と簡単でした。
おとめさん
貴婦人ですか‥‥‥ありがとうございます。次回は、おとめさんが和服を着たイメージも目指して作りたいですね。すりすり。
ビオラさん
卵とカニカマくらいしか入っていませんので、ラーメン自体はシンプルなんですよ。滋賀県のオムライス専門店のベビーフェイスプラネッツに「ドレスドオムライス」を見せてもらったんで、天津飯系にも流用って即座に思い付きましたよ。まずは天津飯の前座、天津らーめんに挑戦しましたが、テフロン加工のくっつかないタイプのフライパンを使えば、半熟仕上げでしたら簡単に出来ますよ。次回はキヨラ(ブランド卵)で、クマちゃんチキンライスにお布団をかけてみたいです。
くりんママさん
テフロン加工のフライパンを使えば、くっ付かないで意外と簡単に綺麗にドレスみたいになりましたよ。こんもりとしたものにふわっと被せると、更に奇麗に見えるかも知れないですね。菜箸でなくとも、大きめのサラダとり用の木製フォークでも奇麗に出来そうですよ。次回はドレスド天津飯ですね。(笑)
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
さすがの炎クリさんの技だすね♪
食べるのがもったいない
とろみもいい感じだし♪
白いご飯の上にこの
卵をのせてたべるのも
したいだすよね
美味しそうだす
ぷっちんだす
こんなにきれいに卵がなるんですね。
ほんとドレスのようですね。
崩すのがもったいないです😄
いつもコメントありがとうです。
しじみちゃん
ドレスド・オムライスで、この技を見たときからは、既に天津飯・天津麺に心は行ってましたよ。従って、白いご飯の上バージョンは、この次にやりますよ。ご飯をコンモリ盛れば、さらにドレスのようになりそうな気がします。
おおばかめぐみさん
滋賀県の数店舗あります、オムライス専門店のベビーフェイスプラネッツで「ドレスドオムライス」を見てから、ワシは天津飯の心は飛んでいましたよ。(笑) 今回はラーメンで予行演習しました。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
ドレスド・・・ 舞踏会のスカート風? これって天津飯のお友達というか天津ラーメン? すみません。m(__)m 個人的にはかきたま風の方が好きかもしれません・・・