goo blog サービス終了のお知らせ 

■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

喝カレー ~インパクトのある辛さに豚かつ乗っけ~

2020年08月11日 16時30分07秒 | 煮込み料理
スパイスのきいたカレーを食べると、額から汗が噴き出すように流れることがあるが、クソ暑いなかでもカレーを食べたくなるのは何故だろう。発汗作用って、身体の新陳代謝を活発にすることなんで、生理的なものかも知れない。ならば身体が求めるままに、インパクトのある辛さを食べて「喝!」を入れてやろうじゃないか。





梅雨が明けた瞬間、急な猛暑に覆われた日本列島、スパイシーなカレーに豚かつも乗っけて美味しく食べてみよう。我が家のカレーは、普段は牛スジを使うのだが、今回は牛切り落とし肉で、アルマイトのお鍋に満杯作って、腱鞘炎になりかけるまで混ぜながら‥‥‥。



余談だが、お子の頃は外食の際は必ずと言うほど、カレーライスを注文していたし、周囲もまた「おまえはどうせカレーだろう」と、子供だからと言ってナメられていた。ところが、ワシの中では一回一回、カレーライス vs オムライス vs かつ丼みたいな三つ巴で、僅差でカレーに決定していたのを誰も知らずにいたようだ。実は本人のなかでは安易にカレーを選んでいたのではなく、真剣な選考結果のうえ毎度おなじみのカレーライスだったのだ。






‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。




コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄そば ~オレ流で豚骨を... | トップ | 冷やし中華 ~大阪王将のテ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2020-08-11 17:01:36
こんばんは^^
炎クリさん♪

おぉぉ~~まるで
合宿めしのような、アルマイト大鍋での「カレー」
もう~嬉し過ぎ!!(笑。。見るだけで汗吹き出してきてますわ(笑
美味しいだろうな~
ゴロゴロ野菜に牛肉が惜しげもなくたっぷり~旨味いっぱいよね~
これで何キロ?(笑。
この暑さの中
カツも揚げるの。。それはそれは大変よね
このご苦労が分かるだけに、頂くときには感謝込めて「いただきま~~す」

あはは!!ステーキは?(笑
カレーにオムライス、カツ丼と、その都度真剣勝負!熟慮の末の「カレーライス」選択だったんですね。
子供をあまくみちゃ~いけませんよ!!
グルメ舌、既に芽生えてます(笑

炎クリさん♪今夜もごちそうさま~
カレー解禁なったから、早速食べます(笑
でもね~バーモントカレー甘口(笑

返信する
Unknown (rose-tky)
2020-08-11 18:42:17
炎クリさーん 美味しそうモンモン

カーツ 喝 入れたんですね! かっこいいモンモン❤️
返信する
Unknown (necesito)
2020-08-11 20:05:37
すぎちゃんさん
こんばんは⭐️

あー
そうです
そうです

こういう気合入れんといかん日は
カーツ 喝ーーー*\(^o^)/*

汗ダクで辛いカレー
食いたいっスゥ

いつもありがとうございます*\(^o^)/*

あー
明日の昼は喝カレーーーー*\(^o^)/*
返信する
Unknown (しじみ)
2020-08-11 22:01:24
おばんだす

すごーーい

何人前だすか

合宿で食べるみたいだすね♪

でもカツカレー美味しそうだす

カレー鍋はこの大きさじゃ冷蔵庫に

入らないだすよね お鍋サイズ変えて

冷蔵庫に入れたり冷凍したり

するんだすか

ぷっちんだす
返信する
おおっ!! (マンマ♪)
2020-08-12 00:03:40
カレーではありませんか!?

今日は早い時間に夕飯を食べてから仕事に行ったので
この時間になったらお腹が空いてきてます。
これは目に毒〜!!
見なきゃよかったかも !?
無性にカレー食べたくなっちゃいました💦
返信する
Unknown (まさむら)
2020-08-12 13:28:36
こんにちは~
 
 カレーですか。子供のころから今に至るまで大好物です。特にこの夏場、どうしても食欲が・・・ ですが不思議とカレーは食べれるんですよね。なんででしょか。ちなみにアルマイトの鍋。昔は一パ㎜的でしたよね。この鍋にいっぱいのカレー。懐かしいです。肉は豚肉。我が家は牛肉ではなっかたので貧乏だったんでしょうね。夏休みだったんでしょうか。家族で私だけカレーが好きよ決めつけられ、3日カレー・・・ 今風に考えるといじめだったのかもしれません。母の欲求不満の解消だったんでしょう。かつカレー何て学生になって初めて。肉が牛肉というのも。
 中学までは外食・・・ ほとんど覚えがありません。たまにお客があると近くの食堂で定食かなんかを。これが旨いんですよね。外食はもっと美味しかったんでしょうね。^^
返信する
脇と財布の紐が甘いところが‥‥‥ (炎のクリエイター)
2020-08-12 16:48:08
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

くにちゃん
よくご存じで、合宿めしのアルマイト鍋で作るカレーは、女子マネージャーが頑張って作ってましたっけ。たかだか10人前くらいですが、かき混ぜていると手首に危険な痛さを感じましたよ。こうなればカツカレーまで是が非でも持っていきたくなりますからね。だいたい子供はいつだってカレーを食べるなんて決めつける方が先見の目を持たない男なんですが、そう言う脇と財布の紐が甘いところが大好きだったんです。

rose-tkyさん
コトコトふつふつ煮込んでいれば、カレーの魅力がモンモンと‥‥‥。カツカレーと、有頭付き海老フライカレーとは、子供の頃からの憧れです。❤️

necesitoさん
我が家のカレーは、ルウにジャワカレーの辛口と、バーモントカレーの中辛をひと箱ずついれてますから、結構な辛みなんですよ。ワシ自身はそこへ唐辛子ですから、汗ダクで激辛カレーを楽しんでいます。

しじみちゃん
我が家にある3番目に大きな鍋ですが、10人前くらいが関の山です。合宿と言われると、楽しい部分だけが思い出されますが、裏の嫌なことや先輩風が吹き荒れていたのはそんなに思い出せません。カツカレーは学校では経験できなかったことで、一枚のカツでもけっこうな優越感に浸れるものです。

マンマ♪さん
カレーやラーメンには、目をくぎ付けにする魔力があって、見たらたちまち食べたい欲望に飲み込まれます。ラーメンならインスタントに走れるのですが‥‥‥思うがままに食べていたら身体が悪くなりそうですね。
 
まさむらさん
子供の頃は、今晩はカレーだと聞けば、それだけで一日中楽しかったものです。何回もあっため直して3日連続カレーも何のそので、平気のへっちゃらですよ。ワシは自分だけが3日続いても、虐めだとは思えないですけど、逆に大好きなカレーを3日連続って、大国さんが弁財天さんを背負ってやってきた感じに受け取りますよ。

皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
やっぱ (チーママ)
2020-08-14 07:45:57
カレーは辛くなくっちゃ!
子らがちっこい時は、何年も甘口が続き、それに牛乳入れることも・・・早く辛いカレーにならないかなぁ❔
その反動で、小学生がいなくなったとたん一気に辛口に~ 現在まで😜
じっくりとがんばって煮込んだのは
絶妙なできでしょ?😁
返信する
辛さは手元で調整‥‥‥ (炎のクリエイター)
2020-08-14 09:41:18
チーママさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

我が家は最終段階でカレーの辛さを二種作って、激辛カレーと甘口カレーを作っていて、好きな方を食べたら良いと、子供たちが自分で選んで食べていましたよ。そのうちに甘口の方が、三日ほど残るようになり全員が甘口を卒業したわけです。カレーも自分で作ると好みに合わせるんですが、やや激辛まで行かないように調整しています。激辛にするのは手元で香辛料でやるんですよ。(笑)

いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (1day1smile)
2020-09-08 18:39:41
辛いカレー!最高ですよね!食べたくなりました。
返信する

コメントを投稿

煮込み料理」カテゴリの最新記事