揚げたてのコロッケは異常に美味しい。オカンのコロッケは超特大サイズで、その大きさはチマチマと数多く作らなくとも良い合理主義者的考えからだった。ワシが作るのも、お弁当用は小さいのが普通だが、晩ご飯用はジャンボサイズが当然の決めごとのようになっている。
超特大コロッケの創始者オカンは、コロッケのことを「コロ助」と呼んでいたが、某アニメのキテレツ大百科の放送前からのことで、我が家は超特大コロ助✕2個が一人の持ち分となっていた。ワシは遊び心で、スコッチドエッグではないが「コロ助エッグ」も時々試すこともある。
コロッケ作りとなると、毎度同じものを作るのも芸がない。コロ助エッグも一つの選択肢だが、お芋をマッシャーで潰すときに半殺し(芋の感触を残す)で食感を残しておくのも面白い変化だと思う。次回は有り余っているバジルを刻んで混ぜ込むような選択肢は多い方が良いようだ。
超特大コロッケの創始者オカンは、コロッケのことを「コロ助」と呼んでいたが、某アニメのキテレツ大百科の放送前からのことで、我が家は超特大コロ助✕2個が一人の持ち分となっていた。ワシは遊び心で、スコッチドエッグではないが「コロ助エッグ」も時々試すこともある。
コロッケ作りとなると、毎度同じものを作るのも芸がない。コロ助エッグも一つの選択肢だが、お芋をマッシャーで潰すときに半殺し(芋の感触を残す)で食感を残しておくのも面白い変化だと思う。次回は有り余っているバジルを刻んで混ぜ込むような選択肢は多い方が良いようだ。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。
「コロ助エッグ」せっかくの半熟卵まで、熱が入らないように、
あげ具合も難しそうですねー、美味しそうです。
私なら、半熟卵で挫折しそう(笑)。
いつもありがとうございます。
半熟タマゴ入りは良いですね
私のオカン作るのは半ゴロシ前でジャガイモの食感が残ってました
それとオーロラソースで頂くのが滅茶苦茶旨かったです
今ならビールで食べたかった・・・
私の祖母と母もコロッケ作りが上手でした。
私もそれを教えてもらいました。時々沢山作ってはご近所さんにお裾分けしていました。
コロ助可愛いですね。因みに父は竹輪んシシ丸と呼んでました。笑。みんなアニメ好きですね😊
炎クリさん♪
うぉー
コロ助ちゃーん♪❤
くにちゃんも
くにすけ(笑)になりた~い(笑)て、
わけ分かんない事言ってるぞ
みんなに愛される❤
超特大のお母様直伝の
揚げたてコロッケ
もう、これに勝るものなし!!
涙涙の感動ものです😀❤
なになに~
エッグコロ助
半熟卵を🥚見事!!
綺麗な断面に
ヒューヒュー😀萌萌え~❤(笑)
お母様も素晴らしいけど
それ以上に
炎クリさんの進化コロ助❤
絶大です😀
ディナーにも
またまた
ミニサイズのお弁当用にもと
大活躍!!
炎クリ一家の
大看板メニュー
笑顔弾ける
コロ助❤ちゃんですね
炎クリさん♪
今日もありがとうございます😀
神奈川代表
慶応が優勝⚾
帰りたくなった~(笑)
ご家庭で作ったものは、お母様との思い出もあったりして、温かみあって、良いものですね〜!😊
昔、男の子を持つお母さんが、ハンバーグの特大とか作るっておっしゃっていた事、思い出しました〜
ハンバーグも、大きいサイズは、男の子は、喜びますでしょうね〜♫
私は、コロッケも、ハンバーグも、小ぶりか、普通サイズのものを作る事が多いですね〜、コロッケの、特大、超特大は、ほぼ作った事ないですが、ビッグサイズは、アリだと思いますよ〜
そして、スコッチエッグ〜、作る事もありますが、すっかりと、ご無沙汰しておりました〜^^;
モンちゃんパパ 様の、スコッチエッグ〜、卵の断面のとろり感が、たまりませんね〜♪
大きいサイズのコロッケ良いですね。
箸で割らずにかぶりつきたいです。
コロッケだと個数に走る主婦が多いかと思いますが、お母様はワイルドでしたね😀
スコッチエッグは結婚してから覚えたのですが、写真のように上手く出来てなかったなぁ😔
お料理は挫折ばかりですわ😂
ここで参考にさせて貰って作った時の達成感👏今からでも頑張ろうって気になるんですよね☺️
また頑張ろ💞
めちゃ美味しそうなコロッケたち
断面もみとれてるだす
お家で作るコロッケ大好きだした
ひき肉多めで作るのが
やっぱりいいだすよね
ひき肉と玉ねぎを炒めたのを
小分け冷凍してあると
コロッケ作るチャンスが
増えるだすよね
まずはそこから(笑)
超特大コロッケ8個!お芋もたくさん使われるのですね。
大きくなると油で揚げるときにコロッケをお箸で返すのが重くて大変そうですが、おかあさまの技がおありになったのでしょうね。
コロ助エッグの衣はサクッと黄身はとろっとした感じがとてもおいしそうです。
鶏卵で作るのは大きくなるので揚げ難いかとうずらの卵で作ってます。
いつもコメントありがとうです。
りんこちゃん。copelonmaruくん
コロ助エッグの半熟卵は、仰るとおり火の通しかたがポイントなんですよ。これはいつも作っている煮玉子の技を崩した感じです。じゃが芋の質感を残す半殺しも美味しいですけどね。
Sinjyusaiさん
半熟タマゴ入りは火加減がチョット気を遣いますが、じゃが芋の半ゴロシも、食感がまた違って良いものですよね? オーロラソースは、人それぞれで自由にお好み通りに作れるんで良いですよね。コロッケ特大2ケあれば、ビールも白ご飯も双方の配分で食べられますよ。
まるこさん
コロッケ作り三代‥‥‥皆さん超美味しいんでしょうね? そうやって代々受け継がれていくオリジナル料理って良いものですね? テレビのドラマとかでも「お婆ちゃんの味だ」って言われておられる場面有りますもんね。ご近所さんにお裾分けされるのは、量もかなりのプロ級ですね。コロ助はまだしも、竹輪のシシマルってアニメ界でもツウなんですね?
くにちゃん
オカン直伝は大きさだけですから、コロ助は特大のものに限るんですよ。お店で並んで買った、揚げたてコロッケもまたホクホクで美味しかったの思い出しますよ。スコッチドエッグは、メンチカツでしょうから「コロ助エッグ」の半熟卵の断面は格別ですから。ディナーと呼ぶくらい上品ではないですが、自然とこのサイズになっているコロッケって、普通に食べて普通に美味しく感じるように仕込まれているのかも知れないですね。慶応は強かったですね、あの仙台育英が手玉に取られていましたから。
ビオラさん
オカンのコロッケから受ける想い出は、ジャンボサイズってところで、その頃にはジャンボジェットがあったのは不明ですが、実家は一姫三太郎で男3人でお惣菜の大きさを吟味のうえ争奪戦ですよ。ハンバーグもどこかで、草鞋サイズとか言ってましたが、オカンのレパートリーにハンバーグは無かったですよ。愚兄は定規で採寸していましたが、大きければ直ぐにひとカブリして先取りしてしまうので、手におえなかったですよ。半熟スコッチドエッグは、卵の半熟加減が総てですよ。
おおばかめぐみさん
大きいサイズのコロッケの中でも、さらに大きいのを見付けようと愚兄などは必死でしたよ。コロッケは厚さも奥行も総て把握して実質上大きいものを探すのは、至難の技なんですよ。オカンはただの面倒くさがり屋さんで、二階のところを一回にすれば大きくなっただけですよ。(笑)
くりんママさん
そう言えば、くりんママさんのご実家でも特大コロッケだったって、男3兄弟なんですか? そりゃ駄目だ! 我が家と同じく、お兄さんは定規もってコロッケのサイズを計るって感じですよ。スコッチドエッグは、ワシも作るようになったのは最近のお話で、半熟の卵の出来具合が総ての仕上がりになります。
しじみちゃん
オカンの面倒臭いとの口癖で、コロッケ2個になるところが、超特大サイズって言うだけなんですよ。周囲のパリッとしたフライの衣が美味しいですから、やっぱりレギュラーサイズが良さそうです。ひき肉多めで作っていると、文句の付け所が無いですよ。なるほど‥‥‥ひき肉と玉ねぎを炒めたものを冷凍保存とは、しじみちゃんマジックなんですね? そのアイデアは芋さえあれば出来るってイメージですね?
あんりママさん
この超特大コロッケは、オカンを偲んでワシが8個作りました。お芋に「芽」が出てきそうになれば、コロッケの時期なんですよ。あるだけお芋をフカフカにしてつぶしますので、量もかなり多いですよ。さぁ~オカンが作るところは見たことが無いので、ワシが幼稚園で愚兄が小6と中2ですからね、ワシには太刀打ちできなかったですよ。コロ助エッグは、卵の半熟具合いが総てですから、茹でるのにもキッチンタイマーボーイは計測していますよ。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆