日々精進

毎日を一生懸命生きる。テニスを通じて日々精進して行きたいと思います。

課題が見えた

2011-04-24 21:15:05 | Weblog
24 日

TOさんと町田中央公園で15から17練習。TOさんはは神奈川選手権35歳以上優勝経験あり。

強風。1-4から逆転して86勝利。 リードされても落ち着いて強気に攻めれた。
レシーブの強化が必要だ。サーブがこれ以上劇的に良くなることは不可能なためレシーブを強化する事にした。緊急時以外スライスを使わない。今年はレシーブの強化だ。

夜はおじいちゃんの誕生日パーティ。美味しい料理とケーキ。楽しかった。

マイちゃんが書いてくれたパパの絵。上手すぎる。


風呂塾教材 アルファベット&カタカナ

2011-04-24 08:03:15 | Weblog
21 木

自転車。

夜ジュエで2レッスン。自転車はボディーブローのように効いてくる。レッスン終わると恐ろしく睡魔が襲ってくる。

22 金

自転車。体重し。しかし金曜日、自転車最終日。最近だいぶ温かくなってきた。気合い!

23 土

午前中ジュエで3レッスン。ボレーストロークのボレーの台へ。40分間連続。台になって打ち合う。この練習も楽しい。2限の九鬼さんの上級アシはストローク打ちまくる。

ストロークはしっかり打てなければシングルス勝てない。

午後は雨のため練習中止。夕方家族でアリオへ。マイはひらがなと数字がほとんど読めるようになったのでアルファベットとカタカナの風呂塾用の教科書購入。フードコートで夕食、このパターンは節約系でたいがいうどんとキャベツ焼きで終了。今日は節約。贅沢する時は意識してする。だらだら贅沢しない。