岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

初心者・子供用将棋

2009-12-28 15:34:15 | みつけた
岩槻児童センターでみつけた、子ども用の将棋の駒。

将棋の駒の動き方が、矢印で書かれています。

これなら、駒の動かし方がよくわかりますね。


児童センターにくる子ども達が『将棋を教えて~』とスタッフの所に来るそうです。

ところが、岩槻児童センターのスタッフさんの多くは女性で将棋はイマイチ

他の業務もあるし、将棋にずっとお付き合いもできないので

このスタディ将棋を置くことにしたそうです。


お正月に家族で将棋。いかがでしょう?

家族の絆づくりにピッタリかもね。

 くもん出版 NEWスタディ将棋 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね! (みち)
2009-12-29 13:24:41
私も将棋のルールをよく知らないので、
この「スタディ将棋」なら挑戦できそう♪
子供向けの商品かもしれませんが、
大人でも楽しめそうですね!!
同じく (お元気主婦)
2009-12-29 18:52:37
みちさん コメントありがとうございます。
私も「挟み将棋」とか「金ころがし」しかできなくて・・・
本将棋を覚えたいと思っております。
脳トレしないとね
良いお年をお迎えください

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。