
リガに着いたのが5/1。最初の3日間でバタバタとアパートを借りて、引っ越しました。
リガを横断する目抜き通りに面した場所で、バス停は目の前、中心部へも歩いて2,30分の好立地です。
写真はアパートの周辺です。
周りの環境もよく、リフォームも済んでいて、充分な広さの部屋で、一目見て気に入りました!
事前に友人に不動産屋さんを紹介してもらっていたので、渡航前からコンタクトを取り、私の条件を伝えて物件を探してもらっていました。
こちらの賃貸物件には基本的な家具や家電が付いています。
冬はセントラルヒーティングになるので夏場と冬場で光熱費の基本料が変わります。
今回の契約にかかった費用は、大家さんに一ヶ月分の家賃と光熱費基本料、それと保証金として一ヶ月分の家賃を。
不動産屋さんに手数料として家賃の半月分を支払いました。
家賃は日本の感覚からすると、かなりの安さだと思います。
契約はパスポートを見せて契約書にサインするだけ。
支払いは今のところこちらで銀行口座が開設出来ないので、毎月現金払いとなりました。
親身になってくれる不動産屋さん、人のいい大家さん一家に会えたのが何よりも幸運でした。ほんとに有難いなぁ!!
リガでお住まいをお探しの方は、この不動産屋さんをご紹介しますのでご一報下さい(o^^o)
良かったよかった♪
自分のお城が決まると落ち着くよね。
楽しい生活の始まりだねー。
いろんな発見楽しみにしてます。
アドバイスをお聞きしていたおかげで不安なく契約も出来ました。ありがとうございます(o^^o)
既に自分の城って気がしてまーす♪
現在リガで留学をしております、大学生です。
前学期は大学紹介の寮で過ごしていたのですが、来学期より別の場所へ引っ越しをしたいなと考えていたところ、SUBARUさんのブログへたどり着きました。
よろしければSUBARUさんのおすすめする不動産会社様をご紹介いただきたいのですが、どのようにご連絡差し上げればわからず、コメント欄にて失礼いたします。
来月からラトビアに移住することになり、アパートを探しているところです。
この記事は数年前のですが、もし当時の不動産屋が営業を続けていて、連絡先をお持ちであれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
(担当者の方は個人名なので伏せさせてください。)
https://m.cityreal.lv/
来年からリガで働くことになり、今アパートをどこで借りようとか、何を条件につけた方がいいのかとかわからなくて、悩んでます。
色々と教えていただけませんか?