SUBARUのラトビア便り。

ラトビアの伝統・人・自然・暮らし、全てが大好きな店主がお店のことや自身の活動、ラトビアについて綴っています。

ミグラテールにて連載中!





*お知らせ*
◇2016.03.15 『持ち帰りたいラトビア:SUBARUとめぐる雑貨と暮らしの旅』誠文堂新光社より出版しました。→
◇2017.07.28 駐日ラトビア共和国大使より感謝状を拝受しました。→
◇2017.10.25 ウズマニーブ1stミニアルバムをリリースしました。→
◇2018.09.20 ラトビア投資開発庁のパンフレットを執筆しました。→
◇2018.09.26 関西日本ラトビア協会の常務理事を拝命しました。→
◇2022.11.14 『ラトビアのミトン200』誠文堂新光社より刊行!→
◇2023.08.04 ミグラテールにて連載「SUBARU店主 溝口明子のラトビアの手仕事をめぐる旅」が始まりました!→

9月の営業につきまして

2024年08月30日 | お知らせ


※9/3(火)はイベント搬入のため、開店が大幅に遅れます。
※出張やイベント出演等のため、9/4(水)と9/10(火)と9/20(金)と9/28(土)は終日休業します。


9月はイレギュラーな営業になりそうですが、水面下で進んでいる極秘プロジェクトを含め色々頑張ります!
各イベントにもぜひ足をお運びください。
気合いを入れてワクワク準備をしています!

【お知らせ】
■9/4 セミナー登壇「長く続く雑貨店づくり~実例から学ぶ、人気店のつくり方」@東京インターナショナル・ギフト・ショー
■9/5-16  SUBASU15周年記念写真展『SUBASU店主のラトビアの手仕事をめぐる旅』@花森書林
■9/22 ウズマニーブ10周年記念コンサート『春夏秋冬』@ダイヤ通音楽ホール 《ご予約受付中》
■9/28 ウズマニーブ出演 秋祭りと演奏会2024@須磨寺前商店街
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日以降の営業につきまして

2024年08月29日 | お知らせ
台風の影響や所用により、明日以降の営業は下記の通りになります。
各日の営業状況はその都度SNSにてお知らせいたします。

⚫︎8/30(金)は都合により開店が大幅に遅れます。台風の影響によってはそのまま休業する可能性があります。
⚫︎8/31(土)も台風の影響次第で休業する可能性があります。
⚫︎9/1(日)-2(月)定休日です。
⚫︎9/3(火)イベント搬入のため、開店が大幅に遅れます。
⚫︎9/4(水)出張のため終日休業します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラトビア国営ラジオにて特集していただきました!

2024年08月25日 | メディア情報


初夏のラトビア滞在時に突然ジャーナリストの方から連絡をいただき、ラトビア国営ラジオの収録に伺いました。
その時の様子がラトビアで放送されました。
約30分間も丸ごと私の特集を組んでいただいています。
友人達にもインタビューしてくださっていて、私のラトビアでの15年間の軌跡が分かる内容になっていました。
放送を聞きながら自分でもう一度足跡をたどることができ、とても感慨深くなりました。

全編ほぼラトビア語ですが、アーカイブに残っていますのでご関心がございましたら是非お聴きください。

Latvijas Radio1(番組名 Augstāk par zemi )
放送日:2024年8月25日
"Veikals, grāmatas, mūzikas grupa – japānietes Akiko Mizoguči aizraušanās ar Latviju"
試聴はコチラから。


・・・余談ですが、ちゃんと子どもの発言も採用していただいていて親バカながら嬉しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのお知らせ:SUBASU15周年記念写真展『SUBASU店主のラトビアの手仕事をめぐる旅』@花森書林/神戸元町

2024年08月24日 | イベント情報


2009年9月にSUBARUは雑貨屋として営業を始めました。
その後、ラトビアにのめり込んでいく中で、トンカ書店(現:花森書林)さんにたくさんのきっかけをもらい、雑貨の販売のみならず講演や演奏など色々な方法で大好きなラトビアのことを紹介できるようになりました。
その転機の一つになったのが、2014年にトンカ書店さんで開催してくださった写真展です。
あれから10年。原点回帰のような気持ちで花森書林さんで写真展を開催させていただきます。

***************

SUBASU15周年記念写真展『SUBASU店主のラトビアの手仕事をめぐる旅』

バルト海に面する北欧の小国、ラトビア共和国は緑豊かな大地に伝統文化が息づく国です。
歌や踊り、多種多様な建築物、巡る季節に合わせたライフスタイルとともに、バスケット・木製台所用品・織物・編み物・陶器など、丁寧で丈夫な手仕事の技も宝物のように受け継がれてきました。
現在、15年かけて知ったラトビアのことを、手芸と手仕事のWebマガジン「ミグラテール」にて連載しています。
今回展示するのはその写真や記事の一部。
写真や手工芸品を通じて、美しい自然や穏やかで優しいラトビアの人々とその暮らしぶりに思いを馳せていただけましたら幸いです。

会期:2024年9月5日(木)-16日(月) 13:00-19:00(最終日-17:00) 火・水休み
会場:神戸市中央区元町通3-16-4 花森書林

ミグラテール/誠文堂新光社運営

※ラトビアの手工芸品も一部販売いたします。

***************

実は今回のフライヤーは、先にお知らせしたUZMANĪBU10周年記念コンサート『春夏秋冬』と表裏一体になっています。
2014年のトンカ書店さんでの写真展の期間中に、頓花さんが発案してくださった「お話し会」の中でクアクレとヴァイオリンのデュオでラトビア音楽をお披露目したことがウズマニーブ結成のきっかけになったからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブのお知らせ:UZMANĪBU10周年記念コンサート『春夏秋冬』@ダイヤ通音楽ホール/神戸市兵庫区

2024年08月17日 | イベント情報


ラトビア音楽ユニットウズマニーブは今年2月に結成10周年を迎えました!
SUBARUの方は今年9月で15周年。ということで、記念月間になりそうな9月にコンサートを開催します。
久しぶりに自主企画の単独コンサートになります。ワクワク!
ご予約、ご来場をお待ちしております。

****************

UZMANĪBU10周年記念コンサート『春夏秋冬』

「歌う民」が住まう国、ラトビア。
国土を覆う美しい自然と伝統文化のなかで、巡る季節にあわせて奏でられてきた民謡を演奏します。

日時:2024年9月22日(日) 開場13:00 開演13:30
会場:ダイヤ通音楽ホール(神戸市兵庫区中道通1丁目3-5 森本グラスビル)
料金:3,000円
ご予約:uzmanibu_music@ybb.ne.jp/ 078-736-5233(SUBARU)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/15(木)~の営業につきまして

2024年08月15日 | お知らせ
子供の体調不良がすぐれないため(胃腸系が・・・)、8/15(木)は休業します。
8/16(金)以降も休む可能性がございます。
オープンできる際にはSNSでお知らせします。

急で申し訳ございません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミグラテール『SUBARU店主 溝口明子のラトビアの手仕事をめぐる旅』新着記事のお知らせ

2024年08月14日 | メディア情報


「つくる」を楽しむ手芸と手仕事のWebマガジンMigrateur ミグラテール(誠文堂新光社運営)にて最新記事が公開されました。

6月に訪問したラトビアの民芸市のレポートの後編です。
民芸市はただ素敵なクラフトや可愛いモノが並んでいるというだけの場所ではありません。
今号ではラトビアの職人さんたちにとっての民芸市の意義について深く掘り下げて書きました。
この記事を読んでくださった方が、より民芸市を楽しんでいただけますように。
そして、職人さんたちにリスペクトをもってお買い物を楽しんでいただけますように。

vol.22 2024年民芸市レポート(後編)


◆「SUBARU」店主 溝口明子のラトビアの手仕事をめぐる旅 バックナンバー◆ 
vol.1 「森の民芸市」レポート(前編)
vol.2 「森の民芸市」レポート(後編)
vol.3 ラトビアの手仕事の歴史(前編)
vol.4 ラトビアの手仕事の歴史(後編)
vol.5 職人さん探訪記その1 バスケット職人アンドリスさん
vol.6 職人さん探訪記その2 白樺細工職人カスパルス・マダラご夫妻(前半) (後半)
vol.7 職人さん探訪記その3 ニッターのギタさん
vol.8 職人さん探訪記その4 プズリと織物の職人アウスマさん(前半) (後半)
vol.9 ラトビアの伝統的な冬至祭とクリスマス
vol.10 手仕事に出会えるおすすめショップ ①SENĀ KLĒTS(セナー・クレーツ) ②Hobbywool(ホビーウール)
vol.11 手仕事に出会えるおすすめショップ ③TĪNES(ティーネス) ④ETMO(エトモ)
vol.12 格別の手仕事、ラトビアの手編みミトン
vol.13 職人さん探訪記その5 バスケット職人ウルディスさん
vol.14 ラトビアの伝統的な春分祭とイースター
vol.15 手仕事に出会えるおすすめショップ⑤Pinumu Pasaule(ピヌム・パサウレ) ⑥Kalndaķi(カルンダキ)
vol.16 ラトビア式サウナ「ピルツ」の楽しみ方
vol.17 ハーブティーのある暮らし
vol.18 生産者さん探訪記その1 ウアゾアリニ・ハーブ農園
vol.19 ラトビアの伝統的な夏至祭(前編)
vol.20 ラトビアの伝統的な夏至祭(後編)
vol.21 2024年民芸市レポート(前編その1) (前編その2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラトビア音楽の夕べvol.2 RĪTAUSMA」に出演しました。

2024年08月13日 | イベント情報
先週土曜日に開催された「ラトビア音楽の夕べvol.2 RĪTAUSMA」にラトビア音楽ユニットウズマニーブで出演してきました。

昨年に続き2回目の今年は、合同演奏に向けて前日のリハから参加。
クアクレを弾かない時はこっそり一緒に歌ったりして楽しかったです♪




いよいよ当日。最終リハ。
本番は客席から見れないので、リハの間に鑑賞を楽しみました。
ガイスマの歌唱中には、現地で鑑賞した歌と踊りの祭典とそのハートを思い出して自然に涙が溢れてきました。


クラーサスのステージでは合唱界の最高峰の一つ、ラトヴィア放送合唱団のステージを思い起こしました。


そして合同ステージのリハ。
昨年以上にしっかりと絡む演出で、ワクワクしました。


さて、いよいよ開演です。
一週間前にチケットは完売という大盛況ぶり!


コンサートは、
 第一部 ガイスマ
 第二部 ウズマニーブ
 休憩
 第三部 クラーサス
 合同演奏
 アンコール
という流れで進みました。

ウズマニーブ等のセットリストはコチラ。
冒頭では久しぶりにSvilpaunieks(鳥笛)を使いました。
1. Spīdi nu, saulīte
2. Dieviņš bija dievs palika
3. Māte savas meitas sauca
4. Dvieļu dancis
5. Pankūkas
6. Trīs rītiņi saule lēca
7. Manai dzimtenei

(※演奏中の写真がないので、アンコール前の写真より。)

合同演奏 Koki
アンコール Tumša nakte, zaļa zāle

(※演奏中の写真がないので、アンコール前の写真より。)

歌と踊りの祭典の真髄を知るガイスマによる名曲の数々、ラトビア最高峰の合唱シーンで活躍する山﨑志野さんが率いる公募合唱団クラーサスによる現代の合唱曲、そしてウズマニーブは民謡と、ラトビア音楽のエッセンスが濃密に詰まったコンサートでした。
特にアンコールではインプロからの大合唱団による民謡と、まさか日本でこんな音楽に参加できるなんて!という一曲になりました。

コンサート開催にあたってご尽力いただいた全ての皆様に心から感謝を申し上げます。
このようなコンサートに参加できて幸せです。
ステージをご一緒した皆様、ご来場いただいた皆様、関西日本ラトビア協会の皆様、本当にありがとうございました!
胸いっぱい、夢のような夜になりました!!!



出演:
ラトビアの合唱曲を専門に歌う合唱団 GAISMA/ガイスマ (指揮:佐藤拓)
ラトビア音楽ユニット UZMANĪBU/ウズマニーブ (クアクレとヴァイオリン)
公募合唱団 KRĀSAS/クラーサス (指揮:山﨑志野)

後援:駐日ラトビア共和国大使館/在大阪ラトビア共和国名誉領事館/関西日本ラトビア協会/北欧文化協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラトビアからハーブティーが届きました。

2024年08月08日 | 商品紹介
ラトビアから自然の恵みが詰まったハーブティーがたっぷり届きました!


豊かな自然の中で育ち、手摘みされたハーブを新鮮なまま乾かして裁断し、何も添加物を加えずそのまま日本までやってきたラトビアの大地の恵みのようなハーブティーです。
カモミール/ワイルドラズベリーリーフ/ペパーミントの3種類です。


品切れ表示にしていたオンラインショップにも再掲しました。

また、店内のカフェコーナーでもお飲みいただけます。
ラトビアに関する蔵書がたくさんありますので、ハーブティー片手にぜひご覧ください。

・カモミール
・ワイルドラズベリーリーフ
・ペパーミント
・ペパーミントスカッシュ(期間限定)
※店内のご飲食はいずれも税込600円です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラトビアの木工兼バスケット工房から商品が届きました。

2024年08月07日 | 商品紹介
先月のことになりますが、木工兼バスケット工房から商品が届きました。
これで今回のラトビア出張の買付品は全て到着したことになるのですが・・・、円安とは言え、我ながら少なっ!
雑貨屋さんを名乗っていいのか分からないボリュームです。。本当に遊びに行っただけのよう。。


新型&小ぶりサイズを中心にバスケットも届きました。


入荷の都度すぐ売り切れる、櫛。新しい形を仕入れてみました!


カッティングボードやポットマットもあれこれ入荷しました。
カッティングボードは小さめのものをセレクトしています。
果物やパンなどちょっと切るのに便利!そのまま食卓に出してもおしゃれです♡


木の器類も入荷しました。
ラトビアの神様の文様「太陽の木」が刻印されたプレートと、ビアマグ型の小さなコップです。




ターナーやスプーンなどのキッチンツールも色々届きました。
木の道具は手にしっくりと馴染み、とても使いやすいです。
お手入れも特に気を使う必要はありません。


新作のケーキ用サーバー。木目が美しく、取り分けやすそうです。



これらの商品は、SUBARU店頭のほか、準備ができたものからオンラインショップへも順次掲載します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする