O君が古い本を持ってきてくれた。
何の本かと思えば・・・・
これが今月号のヤングマシンン

そして・・・・
1977年、36年前のヤングマシン

更には・・・・・
1973年、40年前のヤングマシン(落書き付)

もちろんO君は生まれているわけでも無く、知り合いに貰ったからあげます・・・
てことで持ってきてくれたんだけど、
中身が凄い!!!何が凄いかって、全てが凄い!!
個人情報流出しまくりの、売りますコーナー

時代が変わって、今じゃとうてい考えられないでしょう、
住所も名前も電話番号まで!!
当時の8耐の記事も凄い!!

川崎重工の社員募集の記事・・・・
給料は年齢で決まっていたようですね、年功序列の時代ですね。

メーカーもクレジットをやってたんですね、スズキクレジットの
内容をみても、『!!!凄い金利!!!』
これが普通だった時代なんですね~・・・

ちょくちょく、死語的表現が多く出てきて、ちょっと笑わせてもらいました。
例えば、『ナウなヤング』・・・とかね(^^)
今みたいに携帯電話もなければ、ネットもない時代に、
通信販売で中古バイクが流通していたのにも驚きですね~(@@)
振り込みじゃなく、『現金書留』でお金を払い、最寄りの駅(国鉄ってかいてあったけど)
まで送る・・・て、方式みたいですね。
時代が随分変わったもんですね