今日は遅ればせながら彼のお父様のバースデーパーティーを開催しました。
彼と私、妹さんとその旦那様、そしてお母さんの6人で、盛大にお祝い。
前からお父さんが欲しいといっていたギフト+αで、私と彼はバナナケーキを焼いていったのですが、これがかなりおいしく仕上がってほっと一安心。

材料は、バナナとレモン汁、おからに、そば粉、全粒粉に卵1個、無塩マーガリンにクリームチーズ、きび砂糖という極めてヘルシーなものばかり。最近、「素材」にもなるべくこだわりを持ちたい、とアンテナをはっているのですが、こうしてお菓子作りにも、その情報をいかせるのは、素敵だなぁと実感しました。
ラッピングをすると、また印象も変わるし、こうしてまた次誰かのお祝い事があるときには、何かを手作りでぜひぜひ持参したいなぁと思いました。
こうして私たちが、手作りに対してこれまで以上に強い想い入れを持つようになったのは、実は一つの出来事があったから。
先週の土曜日、私たちの素敵な友達から、梅酒と沢山のフルーツのラム酒漬けをギフトでもらったのです。これらはもちろん手作り。しかも、そこには「二人が結婚した記念に漬けた梅酒を、数年後に飲んで欲しい」「二人が結婚した記念に作ったフルーツのラム酒漬けを、今後も新たなフルーツを加えながら、半永久的に保存しつつ、将来、二人の間に生まれる子供と一緒に、お菓子つくりをしてもらいたい」という彼女の願いが込められていたのです!!!
その彼女の願いに、心から感動し、だからこそ私たちも同じような感動を自分の周りにいる人たちに与えられるような二人でいたいと実感したのです。
こんな素敵な仲間に出会えた喜びに感謝しながら、彼女の想いをしっかりと受け止めながら、お菓子つくりをもっともっと楽しんでいきたいなぁと思っています。
彼と私、妹さんとその旦那様、そしてお母さんの6人で、盛大にお祝い。
前からお父さんが欲しいといっていたギフト+αで、私と彼はバナナケーキを焼いていったのですが、これがかなりおいしく仕上がってほっと一安心。

材料は、バナナとレモン汁、おからに、そば粉、全粒粉に卵1個、無塩マーガリンにクリームチーズ、きび砂糖という極めてヘルシーなものばかり。最近、「素材」にもなるべくこだわりを持ちたい、とアンテナをはっているのですが、こうしてお菓子作りにも、その情報をいかせるのは、素敵だなぁと実感しました。
ラッピングをすると、また印象も変わるし、こうしてまた次誰かのお祝い事があるときには、何かを手作りでぜひぜひ持参したいなぁと思いました。
こうして私たちが、手作りに対してこれまで以上に強い想い入れを持つようになったのは、実は一つの出来事があったから。
先週の土曜日、私たちの素敵な友達から、梅酒と沢山のフルーツのラム酒漬けをギフトでもらったのです。これらはもちろん手作り。しかも、そこには「二人が結婚した記念に漬けた梅酒を、数年後に飲んで欲しい」「二人が結婚した記念に作ったフルーツのラム酒漬けを、今後も新たなフルーツを加えながら、半永久的に保存しつつ、将来、二人の間に生まれる子供と一緒に、お菓子つくりをしてもらいたい」という彼女の願いが込められていたのです!!!
その彼女の願いに、心から感動し、だからこそ私たちも同じような感動を自分の周りにいる人たちに与えられるような二人でいたいと実感したのです。
こんな素敵な仲間に出会えた喜びに感謝しながら、彼女の想いをしっかりと受け止めながら、お菓子つくりをもっともっと楽しんでいきたいなぁと思っています。