では、エストレリータのミステリーツアーの最後は美味しい信州そばで締めくくりです。

諏訪市海岸通りの元祖手打 そば・割烹 「八州(やしま)」で昼食です。
とても美味しいおそばを頂きました。
諏訪湖間欠泉センターへ立ち寄りましたが、噴出す間欠泉までちょっと時間があったので、諏訪湖をちょっとながめて帰路につきました。

帰りに天女の湯に立ち寄って頂いてゆっくり温泉に!

では、どうぞエストレリータのディナーをお楽しみ下さい。

と思いきや・・・・ディナーが始まったとたん・・・ライトが・停電です!
しかもかなり長い時間

「こんなに長い停電はそう言えば都会じゃ経験してないなあーなんだかキャンドルでお食事・・懐かしいような・・」っておっしゃてくださいました。

今夜、キャンドルの光のなかで召し上がって頂いたメイン料理は、舌平目のパンプキンソースと豚肉と秘伝豆のトマト煮でした!
(暗闇撮影のため画像が悪くてごめんなさい)
ご迷惑をおかけいたしましたが、忘れられない思い出にになられた事でしょうね。
あっという間の2泊3日の旅も明日が最後の日です。
明日は、

JR最高地点~東沢大橋~清泉寮~清里アンデレ教会~ほうとうの小作
午後からはお2人には王様と妃になっていただいて?から

茅野までおおくりして

バスで関西へお帰りいただくスケジュールです。
いらしてから山々が少し曇ってすっきりとみえていませんので、明日の晴天を祈って・・・・

では、旅の最後を続けてご覧くださいませね。
