ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

1 今夜の夜空は最高に綺麗!9月20日御客様リレー ブログで先にはじめまして! 

2009年09月22日 | ペンションエストレリータのお客様
「「ただいまー」って入ったんですよ」ってママがおっしゃってました。
エストレリータへいらしてくださる前にブログのコメントを入れてくださった初めてのお客様です。ステラもはじめてのことで、とってもうれしくて、お会いするのが楽しみでした。

早めにご到着なさって、ベランダでゆっくりお茶をしながらお過ごしでした。



タクチャンもかなりパパに洗脳?されていたらしく、ご常連様のご家族のようでした。
もちろん、しっかりブログにご登場くださいました。

夜9時からのクラフト教室もがんばってカブトムシ出来上がります。

">


 


タクチャン見てますか? かっこよくサングラスをかけて・・「また来るねー!」
ってうれしい言葉をかけてくださったタクチャンでした。
たくパパさん!ありがとうございました。また、いらしてくださいね。

20日はお客様全員(6部屋)ブログにご登場くださいますので、ちょっとリレー形式でご紹介しましょう!
では次は、たくパパさんファミリーとディナーでご同席だったおふたりの登場です。



今日22日のお泊りのfukafukaしぃさん、たくパパさんのコメントがあったので、書いてみましたっておっしゃって・・・また、ブログでお話できるかしらっておっしゃっておられました!

栗のパンナコッタはいかが?  エストレリータのデザート

2009年09月22日 | ペンションのディナー&レシピ 
「パンナコッタ?なんのこった?」なんて、こんなのを親父ギャグっていうのかしら? 時々デザートをお出ししたら、笑いながらこんなお返事を返してくださる方が多々・・?
という事でパンナコッタってなんのこった?一時ブームになってどこのレストランでもカフェでもメニューにあったようなので、皆様ご存知だとは思いますが、ちょっとご紹介しましょうね。

パンナ・コッタ (Panna cotta)
イタリア、ピエモンテ地方のデザートでPannaは生クリームを煮た、cottaは火を通すという意味で作り方はそのまんまね!
生クリームを煮るときに、色々とアレンジしてみてください。季節のフルーツなどいれてみては?
ステラは豆乳と抹茶、青大豆に黄な粉をちょっといれたり、黒胡麻や名物の花豆をいれてちょっと和風にしてお出しする事もあります。

基本のパンナコッタの作り方          

生クリーム 200g
牛乳 150g
キャスターシュガー 50g
バニラエッセンス 数滴
粉ゼラチン     5g
冷水 26g

粉ゼラチンを冷水に振り入れ、戻しておきましょう!

生クリーム、牛乳、砂糖を火にかけて沸騰しないようにお鍋で温めてね。
一度お鍋を火から下ろして、戻したゼラチンを加えて溶けたら、バニラをいれましょう。今日はここで○○○を入れて・・

  

氷で冷やして、少しとろみがでてきたら、エストレリータ(小さな星)型に入れて冷蔵庫で冷やしてね。

  

今日のヒロインはパンナコッタじゃなくって、その中に入れるマロンでした!



ラムを入れて甘みを抑えた渋皮煮を作ります。そのまま食べた方が美味しそうって思うのをぐっとがまんして、軽く砕いて、パンナコッタの中に投入しています。

本日の(19日)エストレリータのデザートの出来上がりです。

そう言えば・・去年10月にブログでもご紹介しましたが、マロングラッセ作って大変だったのを思い出しました。でも栗を見たら、きっとまた作っちゃうんでしょうねえ?

お客様のご紹介の合間のちょっとブレイクでした。
じゃ、またね。