goo blog サービス終了のお知らせ 

活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

寒い~・・・・

2015-04-08 17:15:24 | Weblog
3876  寒い~・・・   2015/04/08(木)

シベリアから南下の寒気団で関東地方はあちこちで雪または霙が降るなど真冬に逆戻り、テニスの予定が入っていたので出掛けたがテニスコートは雨露は防げても寒いこと寒いこと動いてないと寒いので果敢にボールを追った。4月に白い息を吐きながらテニスをしたのは初めて良い思い出となるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9時間睡眠

2015-04-07 20:45:51 | Weblog
3875  9時間睡眠   2015/04/07(水)

昨日は花見の帰りにジムに立ち寄り、筋力トレーニングとシュミュレーションゴルフをして帰宅。流石にエアロバイクはパスしたものの夕食後は睡魔に襲われ夜11時前には就寝、今朝起きたのは8時20過ぎ、いつも見ている朝ドラは見れなかった。花見酒とスポーツ、特に酒気を帯びたスポーツは健康上良くないと言われているがその通りのようである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の花見

2015-04-06 21:56:36 | Weblog
3874  最後の花見   2015/04/06(火)

ジムの仲間から誘われて最後の花見に出かけた。集合11時、会費は1500円但し、一人自分で飲む分+αと言うこと、会費は近くの中華屋から出前を取る資金。てなわけで缶ビール6本と純米酒900ccを買って参加した。集まった仲間は女性一人と寂しいが10人、公園を管理する自治会長が参加したのでブルーシートやテーブルなど持込不要、散り際の桜がお酒や料理に舞い落ち取り払わず食べるのが何とも風情、昼時には中華料理が届き大いに盛り上がる。午後二時には撤収し二次会もいかずそれぞれ家路に着いた。今年の花見はこれで見納めである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2015-04-05 22:35:30 | Weblog
3873  入学式   2015/04/05(日)

放送大学、学習相談員、並びにバス研修チームのリーダーとして今年は二束の草鞋を履くことになり新入生の入学式にサポート要員の紹介、更にはチームの説明など行うため参列した。200名は入る大きな講義室で13時より始まり終了は16時、その後参列者の相談を受けたので帰宅は18時過ぎとなった。バス研チームの活動紹介は苦心して作成した2分間ビデオを放映する予定が放映器材の段取りが悪く結果的に出来ず言葉による説明となってしまい誠に残念であった。

3872  誕生祝い   2015/04/04(土)

今日で満70歳。人生50年の戦国時代に比べれば随分と寿命が延びたものだ。この先どの位生きれるかは己の精神と健康の問題で有ろうか。娘と息子が伴侶を伴って自由が丘の洒落たお店で誕生祝いをしてくれた。ワインが合うランチメニューであったが久しぶりに赤ワインを堪能した。帰路、目黒川の桜まつりを見学したが葉桜で興味が薄れ早々に帰宅した。夜は娘婿が我が家に泊まるので自宅で二次会のバースデー祝いとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と強風

2015-04-03 22:16:28 | Weblog
3871  雨と強風   2015/04/03(金)

折角咲いた桜が今日の雨と強風で無残にっも桜吹雪に早変わり。週末楽しみにしていた人たちを落胆させることに、小生は咲き始めから散り際まで十分堪能したので思い残すことはないが勤め人はかわいそうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする