goo blog サービス終了のお知らせ 

活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

異常気象に物申す

2010-04-13 18:59:51 | Weblog
◆ 2283 異常気象に物申す  2010/04/13(火)
 
  何だこの天候不順は如何にかならないものかと文句を言っても始まらない、相手は自然現象なのだから、とは言え元を正せば人間界が齎した気候変動のツケが廻ってきているのでしょう。所詮CO2の排出基準を設けても経済最優先の世の中、国家単位で勝手な論理を振りかざしのうのうと垂れ流して国も有ればEC諸国の様にきちっと取組んでいる国もある。いずれにしても自然界から人間界への警告であり、まともに取組まなければいけない。少なくとも今の暮らしの中から出来ることから質素な暮らしへ、入院した時の病院食を思い出し食習慣を改め、節電に努め、早寝早起きに務めればかなりのCO2削減に貢献出来るのではないか、この異常気象にちと物を申し候。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画と合同クラス会

2010-04-12 22:08:01 | Weblog
◆ 2282 映画と合同クラス会  2010/04/12(月)
 
  夕方5年ぶりに高校時代の合同クラス会幹事の打ち合わせに参加するため早目に家を出て映画「シャーロックホームズ」を観た。時代背景は同じでも我々が先入観で捉えている主人公とは別人設定でスーパーマン並みの強い男、友人の医者とコンビで事件を解決していくのだがそれなりに面白い映画であった。

  合同クラス会幹事は予定通り行われ8名が参加(女性2名)色々の案が出たが最終的に今流行の近場のスーパー銭湯で浸かりその後部屋を借りて宴会場をすることにした。
果たしてどの位の参加者が見込めるか検討が付かないがまあ面白い企画だと思う。実施時期は今秋予定、二ヵ月後にもう一度集まり詳細を決める予定。卒業後46年も経っているのに会えば同窓生話題はタイムスリップするので当時が甦る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOの会合

2010-04-11 20:58:35 | Weblog
◆ 2281 NPOの会合  2010/04/11(日)
 
  NPO法人の役員を仰せつかり早7年経過、本日神保町の私学会館で役員会が開かれた。新任理事の方が3名来られ新しい息吹き期待したい。今年の大きな催しは11月に世界遺産白河郷一泊ツアーが企画されており是非参加してみたい。色々な案件を承認した後近くの粋なレストランでビールと簡単なおつまみで親睦を図り解散したが積極的な理事二人が加わりNPO活動の活性化が期待出来そうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会終了

2010-04-10 22:37:55 | Weblog
◆ 2280 発表会終了  2010/04/10(土)
 
  30分前に会場に着き持ち込んだPCを立ち上げ準備、二番手発表なので何時でもどうぞの心構え、ご指名後も意外と平静さ保て発表は終了し上手くいった自負している。その後は残りの14名の発表を気楽に聞けた。二回目の発表なので皆さん上手く纏めて話していた。サンショウウオ、ナメクジ、山独活、LEDでの野菜栽培、骨髄白血病の早期診断、畜産農業、待宵草の開花、動体視力、肥満の考察、タンパク質の分子進化、そして私のサンゴ、その他など等、生物、医療分野での研究は聞いてて面白かった。
  夕方5時過ぎ終了、東北、関西、九州方面から来られた方は帰られたが残った方々発表の審査を行った教授陣4名計14がJR幕張海浜駅近くの居酒屋で懇親会を行い打ち解けて歓談した。来年3月26日(土)が修士課程の卒業式には此処に居る全員がその席に居るよう教授から激を飛ばされたが中々厳しく毎年2~3割は留年するらしい。その中に入らないようガンバロウ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル

2010-04-09 18:39:44 | Weblog
◆ 2279 リハーサル  2010/04/09(金)
 
  明日の大学院研究レポート発表会のリハーサルを自室で何回か本番さながらPCを駆使し行った。回を重ねる毎舌廻りが良くなり自信らきものが着いてきた。話す内容が多く諳んじて言えるレベルで無いので当日原稿は手元に置き落ち着いて行いたい。発表会場は千葉県幕張、自宅から概ね2時間はかかるので発表二番手は早めに到着しておきたいので明日は7:30には家を出たい。発表が終われば暫く間リラックスしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする