goo blog サービス終了のお知らせ 

活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

7月<第三週>

2025-07-20 20:58:55 | Weblog
7530           単位認定試験受験     2025/07/19(土)

今季履修した放送大学二科目の単位認定試験のWeb受験を行った。コロナ以来学習センター講義室での受験がWeb受験に切り替わり自宅でPC相手の受験、不甲斐なさはあるが試験期間中自由に受験出来るメリットが有り助かっている。おそらく二科目とも合格出来ると思うので、来季の履修科目を検討したいと思っている。

7529   浦賀マリーナ     2025/07/18(金)

海好きの仲間が男女7名が浦賀マリーナに集合し、10時から15時までの5時間レンタルボートで海のアクティビティーを楽しんだ。小生がボートの操船をするので船長で責任が重い。皆さんの希望を聞き、最初は浦賀マリーナ近郊の海で楽しみ、次に第一海保の人口島にアンカリングし楽しみランチを食べた。その後、千葉房総半島の内陸部に向かいノコギリ山近辺まで来たがここまで来るのに東京湾独特の強烈な三角波に遭遇、倍以上の燃料を使用してもあまり前に進まず諦め浦賀に戻るが帰路は嘘の様に早く戻れた。ガソリン代は予想を超える10,000円に驚いた。上陸後夫々現地解散帰路に就いた。私は往復交通機関利用で気楽であった。

7528    機材引き取り     2025/07/17(木)

通信会社をJCOMからau切り替えに伴い、JCOM貸与の機材引き取りの為、自宅で待機していたが昼の12時引き取りに来たので午後は自由となりホットした。

7527   雨天中止     2025/07/16(水)

朝から雨が降ったり止んだり、時折土砂降りになるなど天候不順のなか、本日は月1回のゴルフコンペ、朝6時30風にゴルフ場に到着、参加者全員集うも8割方がキャンセル希望で中止となった。キャンセル料は2000円払うも雨中のゴルフは勘弁してもらいたい。

7526   古都鎌倉散策     2025/07/15(火)

鎌倉観光ガイド協会主催の古都鎌倉散策に参加した。9時30分鎌倉駅集合、参加者は12名でガイド協会の人にエスコートされて歴史古い御成小学校~館蔵歴史文化交流館~北条時房・顕時邸跡~北条泰時邸蒼跡~鶴岡八幡宮~三ノ鳥居前にて12時30分解散した。徒歩3.5km。久し振りの鎌倉、蕎麦屋に入りビールで喉を潤し、蕎麦を食べた。

7525   保険求償     2025/07/14(月)

女房が両目を手術した費用の保険求償手続きをWebで行った。領収書などは写真を取り画像添付で簡単に行えた。書類郵送手続きに比べて遥かに、Web手続きは便利である。私自身もケガで腰を痛め診察後リハビリに努めているがこれも保険求償となるので近日中に行う予定である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルコニー菜園

2025-07-13 20:57:30 | Weblog
7524                バルコニー菜園     2025/07/13(日)

鉢植えのトマト、ピーマン、プランターのゴーヤ、つる有インゲン、青じそが順調に生育している。ピーマン・青じそ等は女房が料理などに活用している。もう2~3日経てば、ゴーヤが収穫可能となる。貴重なビタミンCの補給源となる。

7523   ぶじ会     2025/07/12(土)

退職した会社の仲間の集い、”ぶじ会”と称する飲み会が横浜中華街の”玉府井レストラン”で開催され参加した。遠方神戸から女性の参加者を含めて19名が集い、昔のよもやま話に3時間の会食はアッと言う間に終了散開した。暫く振りに”E”さんに会ったが、声に張りなく弱弱しさが目につき体調が心配。散会後、地下鉄関内駅に向かうも迷子となり、途中会合に参加していた連中に偶然遭遇し道案内してもらい助かった。

7522   スポジム     2025/07/11(金)

毎週、月、水、金曜日、特に何もない日はスポジムに出掛けることにしている。本日、スポジムで汗を流す。

7521   平日月例     2025/07/10(木)

ゴルフ月例は毎月日曜日に参加しているが、本日初めて平日月例ゴルフに参加した。80名参加中、結果はNET76で41位であった。

7520   スポジム     2025/07/09(水)

毎週、月、水、金曜日、特に何もない日はスポジムに出掛けることにしている。本日、スポジムで汗を流す。

7519   歯医者     2025/07/08(火)

二か月に1回の歯医者の定期健診に出掛けた。溜まった歯石の除去、並びに歯の健康維持の指導等1時間の診療。前回と左程変化は無いが奥歯の磨き方がうまく出来てない指摘を受ける。夕方、散歩に出掛ける。所要時間1時間5分、7100歩。

7518   メールアドレス変更通知     2025/07/07(月)

先週、誤って削除したメールアカウントの回復が出来たので、友人・知人関係者、並びに主要な関連サイトへの新しいメールアドレスの変更通知を行った。旧メルアドは今月末まで利用可能なのでアカウントはそのままにしておくことにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失念

2025-07-08 22:20:02 | Weblog
7517               失念     2025/07/06(日)

本日は1時から横浜市内で吹奏楽団のコンサートが予定されていたにも関わらず失念し行きそびれてしまった。最近、予定行事の失念が多いので注意喚起、一人予定なので仲間に迷惑を掛けなかったが友人との予定には最新の注意を要したい。

7516   青学震災コンサート     2025/07/05(土)

青山学院大学主催の東日本大震災チャリティーコンサートに参加した。何回参加したか定かでないが、今回が最後のコンサートの紹介に歴史を感じた。久し振りの母校訪問、早めに訪れて学内を散策したが随分と変わってることに驚いた。さもあらん、卒業後、半世紀以上も経っているのだと痛感。終了後、渋谷駅界隈を散策したが全くの浦島太郎、迷子状態に陥ってしまった。

7515   スポジム     2025/07/04(金)

スポジムに出掛けてバトミントン、筋肉トレーニングに興じた。バトミントンでは何時ものパートナーが休みで寂しかったが顔なじみの女性がパートナーとなり楽しんだ。

7514   大船で飲み会     2025/07/03(木)

久し振りに仲間5人で大船駅近くの居酒屋で飲み会に参加した。話題は数年前に他界したFさん、こよなくお酒を愛し、友人との飲み会を生きがいにしていた人、今は無し、寂しいい思いはあるが皆さん相変わらず元気で頼もしい。お昼の12時スタートし二時間程度で終了、皆若くないのでその場で解散した。参加者は、Iさん、Hさん、Uさん、Yさんでした。

7513   病院     2025/07/02(水)

定期診療の為病院に行き、胸のレントゲンを撮るも診断は問題なし。次回は今年11月に胸のCT検査を行う。終了後はスポジムに直行し昨日のアカウント削除の回復要領を聞き出そうと友人を待ったが本日現れず、次に友人が来る金曜日までお預けとなる。

7512   アカウント削除     2025/07/01(火)

新しいメールアカウントを習得したので、現在使用中のメールアカウントが不要になり、削除してから主要な人達へのメールアドレス変更の知らせを行って無いことに気付き慌てて回復手順を行うも上手く行かず往生している。IT関係に詳しいスポジムの仲間に明日尋ねることにした。

7511   ボートで遊ぶ     2025/06/30(月)

久し振りに友人5名を誘って、葉山マリーナーからレンタルボートで海上お遊びを楽しんだ。最初は葉山沖でシュノーケリングを行い、昼食後江の島沖に移動したが、午後から海が荒れて外海は波高で操船するのに往生した。横波を回避しながら何とか葉山沖に戻るも早めに寄稿した。波シブキで服装はびしょ濡れ、帰宅後、スポジムの風呂へ直行した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩月間集計 

2025-07-03 15:03:02 | Weblog
7510                散歩月間集計     2025/06/29(日)

本日の散歩を含めて、今月の散歩の月間集計を行った。12回で、84,378歩、54.8km、平均散歩時間は、1時間6分、先月に比べて4分程短かった。

7509   散歩コース(A’)    2025/06/28(土)

ちょっと遅い散歩、17:12分に自宅を出発、A’コースは階段数624段を含み、6,840歩、約4.4kmの散歩であった。猛暑の為、日中い時間の散歩は無理なので、朝晩に行うのがベター。

7508   スポジム&散髪     2025/06/27(金)

スポジムに出掛けて、バトミントンを興じた後、何時もの筋肉トレを行った。その後、一旦館内から退出し、散髪屋に整髪して貰った。スポジムに再入館した後、風呂に入り髪を洗い帰宅した。その後、腰痛のリハビリに出掛けた。忙しい一日であった。

7507   参考資料作成     2025/06/26(木)

放送大学前期履修した二科目の提出指導問題、並びに自習問題の解答と要旨説明の資料が数日前に届いていたので、これらをデータ化して既に用意して二科目の過去問のデータとマッチングした参考資料を作成した。コロナ以来、単位認定試験は自宅でWeb試験方式に変更になったので受験に際しこの参考資料は利用価値は抜群である。

7506   スポジムと散歩     2025/06/25(水)

スポジムに出掛けて何時ものメニューをこなして帰宅、夕食に間があるので40分程家の近くを散策した。

7505   関内往復     2025/06/24(火)

昨日に引き続き、女房を関内に在る眼科に往復車で送迎した。二日目なので眼帯は取れているが安全を見て車にした。バス、地下鉄利用で関内の眼科へは45分程要するが、車だと5分程度早く済む、意外と車の便利性を再認識した。

7504   車で関内往復     2025/06/23(月)

女房が左目の白内障手術のため、横浜・関内に在る眼科へ車で往復した。手術は1時間弱で終了、術後直ぐに車で帰宅した。一昔に比べて最新医療の素晴らしに驚く。術後定期的に数種類の目薬を点眼する煩わしがあるものの眼帯は当日のみ。明日から眼帯を外し保護メガネをかけるだけで良いと言う。明日、経過観察で病院に行くが私は家で留守番としたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩

2025-06-23 20:53:42 | Weblog
7503                 早朝散歩     2025/06/22(日)

早朝、Dコース散歩に出掛けた。コース中、階段数が859段と一番多い健脚コース。8099歩、5.2km、1時間20分を要した。帰宅後、汗を流す目的で、バイクに跨りスポジムのお風呂で汗を流した。日曜日は駐輪場に係員が不在なのでバイクは都合が良い。

7502    ソロギター     2025/06/21(土)

原宿近辺に在る大正地区センターで、ソロギター演奏を拝聴した。初めて見る電子ギターに興味を覚えつつ予定していた7つの曲目を演奏した。奏者は近隣の施設でボランティア演奏している素人だが上手であったし、曲目が私好みなので楽しく聴くことが出来た。

7501     スポジム     2025/06/20(金)

バトミントンと筋肉トレを行うためスポジムに出掛けた。終了後、久し振りにスポジム仲間の一人と終了後、近くの居酒屋でチョイ飲み、おつまみとラガービール夫々頼み、〆て800円、1時間以内で終了。健康的な飲み方に乾杯。

7500   Bコース散歩     2025/06/19(木)

木曜日はスポジム休館日。一日家で寛ぎ、夕方Bコース散歩に出掛けた。6170歩、一時間、約一時間、階段数は504段と、コース中二番目に多い。良い汗をかいた。

7499    ゴルフ     2025/06/18(水)

月一回のゴルフコンペに参加した。参加15名中、6位と振るわなかったが、NP一つを獲得したのでまあ、良しとしよう。反省点が多くあり、次月は何とか3位入賞迄目指したい。

7498    Aコース散歩     2025/06/17(火)

本日予定なし。夕方、Aコース散歩に出掛けた。梅雨なのにこのところ雨降らず真夏の晴天続き。熱中症が心配なので散歩は朝方と夕方に限定し本日は夕方、Aコース散歩を実施したが、大汗をかき、帰宅後即シャワーを浴びて缶ビールを飲み干す。

7497   お城の面白さ     2025/06/16(月)

JR東日本主催の”お城の面白さ”の講演を拝聴した。四月から月一回、神田駅近くに在るJR東日本会館、4月二俣城、5月浜松城、今回が三回目で最終公演となり、”古写真でお城を巡ろう”時代お宅にとって興味が募った。次期講座は8月から始まり、小諸城、龍岡城、早速先約予約した。機会があれば講座で拝聴したお城を一人で訪ねてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする