goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

チョウセン チョウセンってパカニスルナァ!

2016年01月06日 16時40分03秒 | 随想

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月06日 曇り

  北朝鮮政府は《水爆実験が安全かつ完璧に実施し、成功した》と発表した。北朝鮮は経済が疲弊し、食料生産もままならず、諸外国の支援が無ければ、餓死者も出るとの情報が流されている中で、突如、広島に投下された原爆の数百倍もの破壊力のある究極の兵器《水爆の実験に成功した》と発表したのだ。まさに「チョウセン チョウセンってパかにスルナァ!」と云った。まさに《不意打ち》4世界中「ビックリポン」だ。隣近所の者にとっては《気違いに刃物》慌てふためいて国連安全舗装理事会に泣き込み、制裁決議で対抗しようとの考えのようだ。

 いっそ、この際核保有国が,核不拡散などと言ってないで、核弾頭の廃止を全員で決議したらどうだろう。

      百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月06日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

18,785

11,271

      

今  月

   6

99,989

59,993

16,665

今  年

6

 99,989

59,993

16,665

2005年から

3,983

62,665,808

43,465,765

15,733

70歳の誕生から

7,515

144,615,939

100,882,845

   19,244

アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコに向かって、あと331,235m


また足に激痛が走りウォーキングを断念

2016年01月05日 17時43分29秒 | ウォーキング

 

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月05日 晴

 また今日も歩けなくなてしまった。一昨日同様、車を車庫入れて立ち上がろうとすると、右足に 激痛が走り立てない。大声でパパを呼んで、手を借りて車の外に出て階段を這って上がる。リビングでソファーに横になって、痛みの原因を考える。

 前回同様、車庫入れでハンクラでバックして奥まで入れて行ったとき、右足が吊ったように感じた。痛みは感じなかったが、立ち上がろうとすると、腰と膝に激痛をかんじたのだ。

 前回は《痛め止め》の錠剤を飲んだが、痛みが消えたのは薬が効いたとは思えないので、今回は薬に頼らず、時間に任せることにして夕方のウォーキングは諦め、テレビを見ることにした。

 綾小路きみまろとビートたけしの二人の下積時代の昔話しを肴に酒を酌み交わしたり、高級外車を乗り回したり、富士の見える豪邸での生活などを見たが、綾小路きみまろが私と同じ、「メダカ」を飼って居たり、小川で黒メダカを掬って居る姿を見て親しみを感じた。

 夕飯までには痛みは消え、歩けるようになった。ダイちゃんが心配してズット傍に居て呉れたのは嬉しかった。

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月05日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

11,827

7,096

      

今  月

   5

81,204

48,722

16,241

今  年

5

 81、204

48,722

16,241

2005年から

3,982

62,647,023

43,454,494

15,733

70歳の誕生から

7,514

144,597,154

100,871,574

   19,244

 アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコに向かって、あと342,506m

 


仕事始め

2016年01月04日 17時20分56秒 | 随想

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月04日 晴

 正月3ケ日も終わり日本の政治経済も動き出した。阿部首相は、デフレ脱却・日中韓緊張緩和から《一億総活躍》実現に意欲を示す年頭会見で自信をしめしたが、東京株式市場の大発会は中国市場の急落から《取引停止》の煽りを食って大きく下げる結果となった。波乱含みで何か興味が湧いて来た。様子を見て動き出そうなんて・・・。 

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月04日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

19,950

11,970

      

今  月

   4

69,377

41,626

17,344

今  年

4

 69、377

41,626

17,344

2005年から

3,981

62,635,196

43,447,398

15,734

70歳の誕生から

7,513

144,585,327

100,864,478

   19,245

 アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコに向かって、あと349,602m

 


箱根駅伝 復路

2016年01月03日 17時34分36秒 | スポーツ

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月03日  晴

 朝のウォーキングから戻って来た時には既に駅伝のスタートは切られていた。往路優勝の青山学院大学は下りに入って居り、一斉スタートが切られた時間だった。

 選手層の厚い青山学院大学陣はそのまま最後まで首位を守って王者の貫禄を見せたが、テレビ観戦は波乱が無く独走で、今年の駅伝は単調に終始した。

 親戚で裏にすむ金井君が今年、山梨学院大学に入学して、しかも駅伝をやるために入ったのではと、憶測していたので、家族全員で山梨学院を応援した。8位入賞で来年のシード権を獲得出来てホットした。

 青山学院大学が一区から十区まで全て首位を保って優勝したのは39年ぶりの快挙という。見事!

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月03日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

10,696

6,418

      

今  月

   3

49,427

29,656

16,476

今  年

3

 49、427

29,656

16,476

2005年から

3,980

62,615,246

43,435,428

15,732

70歳の誕生から

7,512

144,565,377

100,852、508

   19,245

 アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコに向かって、あと361,572m

 午後、車の車庫入れを済まして立ち上がろうとして膝と腰に激痛を感じて立ち往生。階段を這って上がりリビングの長椅子に倒れ込んだ。《痛み止め》を飲み夕方のウォーキングを休んだ。”世界一周”もこれまでかと思たが、夜には歩けるようになった。原因不明。

 

 


箱根駅伝 往路

2016年01月02日 17時54分29秒 | スポーツ

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月02日 雪のち晴 

 第92回箱根駅伝往路は青山学院大学が一度も首位を譲らず完全制覇した。追いつ追われつのスリルはなかったが、2年連続の往路優勝を果たし、明日の完全優勝と二年連属優勝を約束される実力を見せた。

 また、往路独走優勝も11年ぶりの快挙と言う。見事!

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月02日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

19,717

11,830

      

今  月

   2

38,731

23,239

19,366

今  年

 38,731

23,239

19,366

2005年から

3,979

62,604,550

43,429,011

15,734

70歳の誕生から

7,511

144,554,681

100,846、091

   19,246

 アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコに向かって、あと367,989m