goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

今日は母の日

2014年05月11日 18時07分25秒 | 随想

                 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 11日(日) 晴れ

 昨夜総会通知を印刷中、インク切れではがきの発送が出来なくなったので、今朝正規のインクを買いに出かけたら、その店はシャッターが降りたまんまだった。営業時間は午前10時よりとなっているし、《年中無休》の看板も出ている。実は7日にもパソコンの購入についての相談にのって貰おうと出掛けたが、やはりシャッターは下りたままだった。 飯山にただ一軒の大型電気店が予告も無しに店を閉ざしたまんまは困りもんだ。臨時休業なのか?一時休業なのか?永久閉店なのか?張り紙して明らかにすべきではないだろうか。

 仕方なく近くの大型書店に寄ってインクを間に合わせ《総会通知》を発送した。インクは正規なものではなく、心配したが値段が安かっただけ儲かった。

 今日は《母の日》夕方仲野のチイちゃんが《カーネーション》の大きな鉢を持ってやって来た。これで貰った鉢は4つになった。『母は強し』だ。母の引力の強さには負けた。チイちゃんは泊って行くと言う。

          百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 11日(日)   

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

21,065

14,746

 

今  月

11

228,456

159,919

20,769

今  年

131

2,487,902

1,741,531

18,992

2005年から

3,388

49,404,426

34,583,098

14,582

70歳の誕生から

6,920

131,354,557

91,948,190

18,982

  北大西洋グリーンランド島からカナダに到着。ケベックに向かう。あと1,063,902


長寿会 折り紙研修

2014年05月10日 18時40分08秒 | 老人クラブ

         百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 10日(土) 晴れ

  神明町長寿会の折り紙研修が公民館で午後1:30から開かれた。集まった者は10名程で講師先生は見えなかった。会長の話では、今回は前回作成した折り紙を見て、再現したり其れを基準にして新しい折り紙を折る。それがボケ防止になるし指の働きをよくするので、老化が防げるという説明だった。

 私は忘れかけていた《鶴》を思い出しながら作ったが、子供の頃、東京で覚えた《宝船》を作ることにした。皆に呼び掛けたが、私の脇に座ったのはKさん1人。気楽に手とり足とりで船らしいものを仕上げた。跳びあがって悦んで呉れたが他の者はあまり関心を示すものは居なかった。大小3個の船を作った所でお茶の時間(休憩)となった。

 講師先生に目新しい折り紙を期待して参加したのに、得るものは何もなかった。期待外れ!

◎ 夕方のウォーキングでH・T女史に声を掛けられた。H・T女史は専ら《ボケ》て俳人のような噂を聞いていたのでビックリ。貴方は未だ歩いているんですネ。うらやましい!私も朝晩貴方程ではないが歩いてます。御蔭で足は軽いです。神明町の妹から貴方のようにポールを突いて歩けと言われてるけど、未だポール無しで歩けるので幸せです、と。

 全く正常なごあいさつ。一点の非の打ちようもない。噂話になるような態度は全く見ることが出来ない。「お互い元気で歩きましょう!」と挨拶して別れた。

◎ 育英基金の第5回総会も近づいたので、総会案内を往復はがきで印刷を始めたが、インク切れで明日に持ち越し。

                百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 10日(土)   

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

21,793

15,255

 

今  月

10

207,391

145,174

20,739

今  年

130

2,466,837

1,726,786

18,976

2005年から

3,387

49,383,361

34,568,353

14,580

70歳の誕生から

6,919

131,333,492

91,933,444

18,982

 北大西洋グリーンランド島からカナダに到着。ケベックに向かう。あと1,078,647


雑事多端

2014年05月09日 19時34分38秒 | 随想

         百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 9日(金)晴れ時々雨

  ○ 朝一番でパナソニックの伊藤さんがブルーレイレコーダーなるものを持ってやって来た。型版はDMRBWT555。早速取り付けたが、DVDなど無くて録画出来るので驚いた。再生画面は彼が明言した通り雲泥の差に気分を良くした。それから幾通りもある使い方の説明があったが、買うことにした。納品書には金額も入っていたが、値引き交渉はしなかった。

 ○ 茅ケ崎の百合ちゃん夫婦からも、妻にカーネーションの鉢が送られて来た。母の日のお祝いだ。これで3鉢になった。みんな幸せな暮しをしている証しだ。感謝 !

 ○ 育英基金の島崎さんを訪ね、14日からヴェトナムに行くと言うので総会対応の相談をした。ヴェトナムのホテルの職員の結婚式に出席して、支配人のご夫婦を連れて帰るので、20日に総会資料の纏めをすることにした。

                百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 9日(金)   

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

21,005

13,483

 

今  月

185,598

129,919

20,622

今  年

129

2,445,044

1,711,531

18,954

2005年から

3,386

49,361,568

34,553,098

14,578

70歳の誕生から

6,918

131,311,699

91,918,189

18,981

 北大西洋グリーンランド島からカナダに到着。ケベックに向かう。あと1,093,902


第3回飯山市日中友好協会理事会

2014年05月08日 19時39分11秒 | 日中友好

          百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 8日(木) 晴れ

 市公民館で第3回日中友好協会の理事会が開かれた。議事は総会対応のためであったが、会長の挨拶で「飯山日中と岳北日中の合併も3年目を迎えて安定化し、私も老齢になったので後進に会長職を譲りたい」と辞職問題に触れたことから、我も我もと《老齢と健康を理由にして退職の申し込みが殺到して、議事が停滞。事務局長が《辞任を申し出た方を除いて選考委員を挙げて新しい役員を選ぶ、選ばれた人は異議なく引き受けて貰う》と提案して休憩となる。

 やがて新役員が《選考委員を代表してYさんから発表され、まったく異議の申し立ては無く決定する。所詮、優柔不断な土地柄波風は立たない。後は一瀉千里4:30シャンシャンシャンで解散。参ったのは《映画”望郷の鐘”の制作に協力費1千円の券10枚の強制割り当てだ。子の券の消化は気が重い。

① 総会開催日 5月25日午後3時より ②育英基金の総会は午後2時より。 

                百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 8日(木)   

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

19,591

13,483

 

今  月

164,593

101,501

20,622

今  年

128

2,424,039

1,683,114

18,938

2005年から

3,385

49,340,563

34,524,680

14,576

70歳の誕生から

6,917

131,290,103

91,903,486

18,981

 北大西洋グリーンランド島からカナダに到着。ケベックに向かう。あと1,108,606 


何事も中途半端

2014年05月07日 18時19分51秒 | 随想

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 7日(水)晴れ  

   朝っぱらから愛犬の大ちゃんが吠えるので玄関に行くと、大きなダンボールが置いてある。既に宅急便の運転手は逃げ帰ったようで居ない。荷物は聖子さんが送って呉れた《ガクアジサイ》だ。帰省のお礼に贈って呉れたのか、母の日の贈り物かも。両方の意を解して頂くことに。

 来る16日のNHKの《イーブニング信州》で放映される「ハリキリご長寿 列伝》の録音の予行演習をやって見たが不発に終わったので、掛り付けのパナソニックの伊藤君に応援を頼んだ所、「このデッキは古くてよい録画は出来ない》というので、「良きに計らえ」というと、勝手に注文して明日届けるという。何がくるやら・・・

 中国のKさんから返信で、ブログにコメントが届いた。ところが肝心の《住所》は検索してみたがどうしても見つからなかった。ざんねん!

 歩いて世界一周の新しい目標の《2万歩》も今日は達成出来なかった。恥ずかしい!

              百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 5月 7日(水)   

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

19,261

13,483

 

今  月

145,002

101,501

20,715

今  年

127

2,404,448

1,683,114

18,933

2005年から

3,384

49,320,972

34,524,680

14,575

70歳の誕生から

6,916

131,271,103

91,889,772

18,981

  北大西洋グリーンランド島からカナダに到着。ケベックに向かう。あと1,122,320