百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月09日 曇り時々雨
新聞の折込広告の中に《市役所の農林課 耕地林務係》からのものがあった。緊急事態《クマ注意‼》飯山市内集落地域に異常出没中!
《10月4日夕方5:00頃、瑞穂地区で市民が”ツキノワグマ’に襲われ東部にけがをした》という事故が報告され、「集落内をうろついたり、住宅地内での目撃が急激に増え、危険な状況が続いているので事故防衛に努めて下さいとして、3点の注意事項が掲げられている。
① 一人での徒歩移動は避けること ②音の出るものを携行する。 ③生ゴミ等を正しく管理する
クマ対策の基本は「くまにあわない」ことです。万が一あってしまったら、クマから目を離さず、ゆっくりとその場を離れるようにしましょう。背を向けて走って逃げるとクマは追いかけて来る習性があります。と書いてあった。
私は、クマの本場栄村の知人からこんな話を聞いたことがある。
天狗の面を腰に下げていて、クマに会ったら天狗の面を頭の後ろに付けて跳んで帰るのがイイ。ケマは恐ろしい天狗に睨まれて居ると思って襲って来ない、という話をしてくれた。
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 10月09日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数 〈歩〉 |
|
今 日 |
1 |
21,106 |
12,664 |
|
今 月 |
9 |
191,162 |
114,697 |
21,240 |
今 年 |
263 |
5,013,113 |
3,007,870 |
19,061 |
2005年から |
4,270 |
67,598,115 |
46,412,870 |
15,831 |
270歳の誕生から |
7,772 |
149,529,083 |
103,830,722 |
19,239 |
アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してカナダプリンスルパートに向かて、あと314,130m