百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 2月17日 雪
今日は雪降り。落ち着いて一日中《聞いて楽しむ見本の名作》を聞く。というよりCDを聞きながら《朗読原稿編》を見ながら、後を辿った。
ヤット11巻までやって来たが、気付いたことは漢文調から口語文に切り替わる不具合な文章でなんともぎごちなさを感じたり、(莞然=にっこり)(観惚=みほれる〉《些し=すこし)…や「けふ」「難有い=ありがたい」だの「疾視つける=にらみつける」…今は使われてない文字に驚いたりした.
読んだり、習ったりした著名な文章には飽き飽きした面があったが、今日巡り合った横光利一の《機械》には衝撃的な感覚を覚えた。句読点が無く、だらだらと字句が並んでいるので、何を言わんとしているのかわからない所があったり、仕事を覚えようとする者同士が機密を盗もうとしていると疑い合ったり、そのための諍いから暴力沙汰になったり、相手の行動を好意的に解釈したりして、纏まった仕事が一段落したところで、3人で酒飲みをし、深酒の末、一人が劇薬を飲んで死ぬという事故がおきた。
誰が呑ましたのか、本人が呑んだのか、私を疑って居た彼が呑ましたのか、私も呑んでいたし、若しかすると私が呑ましたのかもしれない、と云うところでこの小説は終わったいる。
この小説を書いた横光利一の頭はどうなってるのだろう。大きなショックを受けた。
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 2月17日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数 〈歩〉 |
|
今 日 |
1 |
17,548 |
10,529 |
|
今 月 |
17 |
322,117 |
193,270 |
18,948 |
今 年 |
48 |
904,703 |
542,822 |
18,848 |
2005年から |
4,025 |
63,470,522 |
43,948,594 |
15,769 |
70歳の誕生から |
7,557 |
145,420,653 |
101,365,674 |
19,243 |
アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコを経てシャトルに向かって、あと582,406m